鳳凰山 日いずる国の美しさ
- GPS
- 27:10
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 2,268m
- 下り
- 2,258m
コースタイム
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 8:44
天候 | 2日間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日は?トイレは冬季封鎖(芦安も冬季封鎖です) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし 杖立峠手前でチェーンスパイク装着 南御室小屋から12本アイゼン装着 踏み抜きなく快適に歩けました。 今後の気温上昇で踏み抜き地獄になると思います。 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴は控えました。 |
写真
感想
去年のリベンジに越後駒ケ岳を避難小屋泊で狙っていましたが
月曜の天気が悪すぎ、早々に諦めました。
先日、棒ノ嶺に一緒に登ったkijimunaくんから
鳳凰山の薬師小屋の避難小屋が快適との情報を聞きました。
南アルプスの天候は、月曜と火曜は安定しています。
4月の鳳凰山は二度目になります。
初めての南アルプス、残雪の踏み抜き地獄を味わいました。
朝寝坊をし、遅くなってしまった歩き出し、
20圓離競奪を背負っての踏み抜きを覚悟していました。
しかし、気温が低めで踏み抜くことなく快適に歩き避難小屋へ。
荷物を下ろし、アーベントロートを見に薬師岳へ
紅く染まる富士、周りが夕日でオレンジ色に染まります。
カメラを買うと見るだけでなく、写真を撮る楽しみもありますね^^
月齢13日、月が明るく星空はあまり見れないかなと
寝る前に夜空を見上げますが、薄雲が出てきてしまいました。
火曜朝、モルゲンを見るため観音岳へ
昨夜kazumくんからLINEで、白根三山に月が沈む情報をもらいます。
薬師岳で月が沈むのを撮影しましたが、吹き上げてくる風でブレブレ。
岩に体を押し当て何とか一枚撮る事が出来ました。
観音岳へ歩き出すと風がやみ穏やか、日の出を待ちます。
生憎東の空には雲が出ています、二部構成と割り切ります。
第一部では赤く染まる富士山を楽しみ
第二部ではオレンジ色に染まる白根三山。
今ここに居られる幸せを噛みしめます。
小屋に戻り荷物を整理と小屋の掃除
避難小屋利用料金は1000円、振り込みと書いてありましたが
下山後の振り込みだと忘れてしまいそうなので、料金箱に入れて下山。
下山途中に薄雲は取れ快晴になり、踏み抜くことなく無事下山。
2日間山旅を楽しめた事への感謝の気持ちでいっぱいです。
kijimunaくん良い情報をありがとう^^
帰宅後、緊急事態宣言のニュースを見ました。
早く収束し、思い通りに山に行ける事を切に願います。
irohaさん
こんにちは。
お友達とご一緒かと思ったら、ソロでお出かけだったのですね。
夕陽にスーパームーンに朝陽 。。。素敵な写真いっぱ〜い
この地球に平和が戻りますようにって思ってしまいます。
重い荷物でお疲れ様でした!
mapleさん こんばんは^^
ソロだったんですよ〜
月曜の男達が一緒ならもっと素敵な写真が一杯だったと思います。
思うように歩けないkijimunaくんやkazumくん
公共交通機関を利用しての山行きをされる方
コメントくれる医療従事者の方
色々な思いがこみ上げ、今ここに居られる幸せを噛みしめてました。
コロナおさまったらコラボしましょ(^^)v
irohaさん、相変わらず素敵な写真とレコアップ、ありがとうございます。
下界は大変な事ですが、こうやってみると山は変わらず美しく、心が落ち着きます。日帰りより泊まりの方が、夕暮れ、日の出が見れて良いですね!小屋泊まりなのに20圓呂舛腓辰般滅鬚ったです(笑)でも、カメラ、アイゼン系統、快適に過ごすgoods、そして夢がつまってれば当然なのかもしれません。そんな沢山の荷物なのに、ひょいひょい登っていきそうなお姿が想像できて、読むだけで楽しくなりました。。
体調気をつけて、でも日々楽しみを見つけてお過ごし下さいね☆
clambonさん こんばんは
コロナの緊急事態宣言が出されるとラジオで聞き、山で迎えた朝。
自然の雄大さと美しい日の出、今ここに居られる幸せを一人噛みしめてました。
小屋泊と行っても避難小屋、テントを持てばテン泊装備です。
持っているツエルトが1圓世ら、テントに変えても0.5堊しかな
毎日緊張の連続だと思いますが、頑張って乗り切ってくださいね
鳳凰山の朝と夕、そして日本一の富士山。本当に美しいですね…いつか私もこんな場所で写真撮りたいなぁ♪
秋に青木鉱泉から2泊3日の山旅が良いと思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する