歩いたあ 疲れたあ 白髭岳から赤山
- GPS
- 12:09
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,068m
- 下り
- 2,053m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行きは3台車に遭遇。釣人、山仕事の方。 駐車地は登り口より100m奥の滝の横のスペース。(シズク 谷) 車中泊は滝の音でうるさく、林道に移動しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは道の駅川上村にあります。 どの道も、踏み跡薄くあまり歩かれていない。 湯の谷からの登りは植林組合の方が切り開かれた道だそうです。 三叉路を真っ直ぐ行けると聞いていましたが、その道はGPSにログを入れていなかったので予定通り、higaeri-naraさんのログを辿りました。 大鯛山から登尾まではピンクに青の縞模様のテープが派手に巻かれていました。 赤山山頂直下も道が分からず、トラバースしながら、のぼりました。 1221P近くの下降点もはっきりしません。北股林道を奥まで車で入れなくなっているので利用する人も減っているようです。 地図、GPSは必携です。 |
その他周辺情報 | 温泉は閉店時間を過ぎていたため利用しませんでした。 |
写真
感想
前回北股林道に来た時に白髭岳への登り口と書かれているのを見つけて、台高縦走路の真ん中の支尾根を歩こうと考え、この機会にと行ってきました。日曜日が当初の予定でしたが、寒くなるとの予報で、天気が安定している日になりました。
前日、北股林道をゆっくり車で移動していると対向車に出会い、植林組合の方で、どこに行くのかいろいろ聞かれ、説明すると、登り口や、杣道の説明、シズク谷の所に駐車すると良いなど、レクチャーしてもらい、自分たちの所有地なのでそこに駐車してもよいと親切にして頂きました。
夜、シズク谷の駐車地は滝があり、うるさくて眠れず、林道の広い所に移動して寝ていると2時30分ぐらいに車の音で、目覚めました。釣のため、北股林道を偵察に来たそうです。私たちはまさか夜中に来るとは思わず、林道の真ん中に止めていましたが、軽自動車で上手くかわしてもらいました。ビックリ!
白髭岳までペースが上がらず、予定外に時間がかかり、当初は、赤山もあきらめようかとしましたが、なんとか行けました。超ロングコース、久々で、Chokusenさんは人生最後やろなと言いながら頑張りました。
筋肉痛も心地良さが残っています。
薊岳や明神岳に登ると南の方に見える稜線、白鬚岳から台高につながり一際目立ちます。台高赤線繋ぎで明神平から池小屋山、山ノ神の頭を歩けば必ず意識する存在で、いつかは登って見たいと思っていました。それが今回やっと実現しました。
最近は登りの脚力がついたと思っていたのが相変わらずで、白鬚岳への登りでヘトヘトになりました。しかし、下りで調子を取り戻し最後の赤倉への登りはここに二度とこれないだろうと思い頑張りました。
稜線からの眺望は最高でした。
higaeri nara さんはじめ、皆さんのレコを参考にさせていただきました。ありがとうございました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する