ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229451
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山

四国の無名峰の最高峰・三ノ森

2012年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:25
距離
11.1km
登り
678m
下り
664m

コースタイム

8:30国民宿舎石鎚-9:30第三ベンチ休憩所(東稜基点)-10:20二ノ森方向への分岐点-11:05西ノ冠のコル-11:40三ノ森への取り付き-11:55三ノ森-14:55国民宿舎石鎚
※コースタイムは暫定的なもの。
※国民宿舎石鎚に宿泊しない場合、登山口は通常の石鎚山土小屋登山口(稜線東端)となる。
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の土小屋には夏場以外、バスの便はない。
土小屋の二軒の宿泊施設共、車で来訪した場合、チェックアウトの日に戻って来れば施設の駐車場に駐車したままで良い。
宿泊せずに日帰り登山をする場合は、土小屋入口の駐車場に駐車する。
コース状況/
危険箇所等
三ノ森(1866m)は、四国の無名峰の中で最も高い山。一ノ森(鞍瀬の頭)、二ノ森、三ノ森共、ほぼ等間隔にある。
石鎚弥山下方から二ノ森方向への縦走路は未整備で、笹が覆い被さってる箇所が殆どだが、特に西ノ冠のコル以遠は悪路で、西側がえぐれている箇所や笹に隠れた灌木の倒木、石が随所にあるため、慎重に歩きたい。尚、高瀑からの峠道は地形図では西ノ冠のコルを越えているが、実際はコルのやや北側を越えている模様で、錆び付いた道標が立っている。

コル以遠の縦走路のルートは実際、地形図や登山地図、国有林施業計画図(白石ロッジ所有)に記載されている破線のルートとは微妙に違っている。まず、コルの南のピークを巻き終えると稜線沿いを通り、次のピークを巻き終えると一旦稜線に乗った後、再び巻き道となる。

三ノ森山頂への取り付き点は、笹の藪(南側)と、藪のない針葉樹帯との境界付近。登頂者が縦走路の東上の折れた木の幹にサンダルを引っ掛けている。その手前に赤テープがある。
稜線から山頂の手前までは深い笹の藪漕ぎを強いられるが、途中、落差のある石があるので、特に帰路は注意したい。
山頂は三叉路になっているが、二ノ森方向への踏み跡はすぐ消える。南東の1551mピークへと派生する尾根道の状態は不明。

余談だが、北岳(1920.6m)へ登頂するには、山頂南下の縦走路から笹の斜面を四つん這いで這い上がるのが最適。西や東から尾根上を藪漕ぎして行くのは身体に堪える。縦走路沿いの二ヶ所に赤テープがあるが、登頂記念板を設置した者たちが付けたのだろう。
尚、晴れの日と雨天の写真が混在しているのは、三ノ森に登頂する前日、二ノ森に登頂し、三ノ森の取付き点を確認した際の写真が過半数になるため。
第二ベンチ休憩所への上り
2012年09月30日 20:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
9/30 20:52
第二ベンチ休憩所への上り
落石危険標識のある崖
2012年09月30日 20:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
9/30 20:54
落石危険標識のある崖
弥山への石段上方から二ノ森方向への縦走路分岐点を写す
2012年09月30日 21:03撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
9/30 21:03
弥山への石段上方から二ノ森方向への縦走路分岐点を写す
石鎚弥山から見た北岳の稜線
2012年09月30日 20:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
9/30 20:57
石鎚弥山から見た北岳の稜線
石鎚弥山より三ノ森〜二ノ森〜一ノ森を望見
2012年09月30日 21:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
9/30 21:01
石鎚弥山より三ノ森〜二ノ森〜一ノ森を望見
北岳三角点
2012年09月30日 21:05撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
9/30 21:05
北岳三角点
三ノ森取付き点(このやや手前に赤テープあり)
2012年09月30日 21:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
9/30 21:30
三ノ森取付き点(このやや手前に赤テープあり)
三ノ森取付き点から稜線へかけての上り
2012年09月30日 21:32撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
9/30 21:32
三ノ森取付き点から稜線へかけての上り
三ノ森山頂
2012年09月30日 21:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
9/30 21:26
三ノ森山頂
三ノ森山頂より
2012年09月30日 21:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
9/30 21:28
三ノ森山頂より
二ノ森山頂から三ノ森をズームで
2012年09月30日 21:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3
9/30 21:23
二ノ森山頂から三ノ森をズームで
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3583人

コメント

「三の森」 初めて知りました。
marowsさん 初めまして

石鎚山の山頂から二の森方向を望むと、三角形の2つのピークが並んでそびえているのが良く見えますが、手前のピークは、二の森の東峰とでも言うのかと思い、あまり気を留めてませんでした。
正式には「三の森」と言うのですね、勉強になりました。
今度、山仲間に、”うんちく”として語りたいと思います。
2012/10/11 21:14
RE:「三の森」 初めて知りました
二の森縦走路から三の森は指呼の距離ですから、是非登頂され、展望を楽しんで下さい。
一ノ森は直上コースがあればいいんですけどね。
2012/10/12 21:08
正式には「面河の頭」、「三の森」は個人の勝手な山名
「三の森」「三ノ森」は間違った山名です。
正しくは、「面河の頭」。
古い資料、書籍、ガイドブックでも、石鎚山系を愛した大勢の登山者らは、「面河の頭」と呼んでいます。
地形図上で無名峰だからって、本当に無名なわけではありません。
国土地理院が地形図を作成する際に採用されなかっただけです。
また、「三の森」「三ノ森」は、個人が勝手に命名し、ネット上で広めている山名です。
無名峰をいいことに、は言い過ぎかも知れませんが、ろくに調査もしていないことはあきらかです。
西から1、2、3番目で「三ノ森」なんて、バカバカしい。
二ノ森の山名の由来も知らないで命名していることがあきらかです。
「一の森」と勝手命名している無名峰は「鞍瀬ノ頭」。
間違った山名、いや、誰かが自己アピールしたくて命名したような「三の森」「三ノ森」の使用は、道迷いした人がつけた踏み跡をたどるようなことです。

この2012年の記録以来、多くの人を道迷いさせています。
修正、加筆をお願いしたい。
2020/5/18 12:25
このレポートは誤りがあります。
すでに10年もヤマレコに掲載されています。
これ以上、放置すると登山者に誤解を、まねき、この周辺で遭難でもおきれば混乱を招きます❗
即刻、修正、訂正、されることを望みます。
堂ヶ森、二ノ森、面河尾根を愛する会
2022/2/18 12:02
追伸
北岳なる地名はどこかに根拠があって
詠んでいるのか。?
ここは:〔石鎚山三角点〕もしくは〔水晶の頭〕昭和30年代、松山商科大学山岳部の学生が水晶尾根で雪崩に会い命をおとしている。この頂きに立ち、かれらのご冥福祈る場所なんです❗
2022/2/18 20:26
登山道が未整備などと書かれているが❗毎年春に笹かリするが9月になると、また、笹が生い茂るですょ。
2022/2/18 20:41
ヤマレコさんへ
〔四国の無名峰〕この投稿に誤りがあり再三指摘しているが、一向に修正、訂正
もしくは削除もありません、すでに10年も経っています。投稿を許している。
ヤマレコさんにも責任があります。
投稿者の真意、山域の調査などされ、
削除などの処置をお願いいたします。
山と渓谷を参照されたし。〔2012年以前の資料でしらべてくたさい。〔地図参照のこと〕ついでに北岳についても、
2022/4/10 13:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら