ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2298313
全員に公開
ハイキング
東北

高尾山(秋田市)

2020年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
524m
下り
526m

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:50
合計
5:15
9:50
110
スタート地点
11:40
11:55
5
展望地
12:00
30
12:30
12:55
40
13:35
5
13:40
13:50
75
展望地
15:05
ゴール地点
天候 曇り時々陽射し
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅屋不動滝駐車場に4台ほど止められます。
コース状況/
危険箇所等
自分の定番コースですが、今回荒れてきたな〜と思ったら、
途中の樹に巻きつけたピンクテープに廃道の表示。
例年通りの積雪があれば冬は大丈夫かな?
アクセス農道脇の水芭蕉。
2020年04月12日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 9:29
アクセス農道脇の水芭蕉。
銅屋不動の滝の駐車場からスタート。
2020年04月12日 09:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 9:51
銅屋不動の滝の駐車場からスタート。
荒れてる林道を行きます。
2020年04月12日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 9:54
荒れてる林道を行きます。
ここの春といえばアブラチャン。
2020年04月12日 09:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/12 9:55
ここの春といえばアブラチャン。
滝脇を進みます。
2020年04月12日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 9:59
滝脇を進みます。
トラップ。この後たくさんあります。
2020年04月12日 10:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:03
トラップ。この後たくさんあります。
イチゲはお寝坊。
2020年04月12日 10:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:06
イチゲはお寝坊。
林道終点。
2020年04月12日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:08
林道終点。
アレッ!橋がなくなってる。
2020年04月12日 10:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:09
アレッ!橋がなくなってる。
杉林を緩々登る。
2020年04月12日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:12
杉林を緩々登る。
オオカメの新葉。色や並びになんか惹かれる。
2020年04月12日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 10:14
オオカメの新葉。色や並びになんか惹かれる。
芽吹き。なんだ?
2020年04月12日 10:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/12 10:16
芽吹き。なんだ?
巻き付く。
2020年04月12日 10:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 10:18
巻き付く。
春っぽいでしょ。
2020年04月12日 10:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:21
春っぽいでしょ。
杉林を抜ける。
2020年04月12日 10:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:22
杉林を抜ける。
雑木の斜面にカタクリ。
2020年04月12日 10:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/12 10:24
雑木の斜面にカタクリ。
今朝の雨でしっとりの苔。
2020年04月12日 10:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 10:28
今朝の雨でしっとりの苔。
このトゲトゲが道を侵食してるところも。
2020年04月12日 10:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:29
このトゲトゲが道を侵食してるところも。
クロモジ。
2020年04月12日 10:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 10:29
クロモジ。
今日はオオカメデー?
2020年04月12日 10:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 10:31
今日はオオカメデー?
飾花が開いている。
2020年04月12日 10:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 10:32
飾花が開いている。
イワウチワゾーン。
2020年04月12日 10:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 10:34
イワウチワゾーン。
寄ってみる。
2020年04月12日 10:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/12 10:35
寄ってみる。
遠くにアカゲラ発見。
2020年04月12日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 10:39
遠くにアカゲラ発見。
コッチ向いてくれたけど、くちばし枝被り。
2020年04月12日 10:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 10:39
コッチ向いてくれたけど、くちばし枝被り。
道の真ん中に春コンビ。
2020年04月12日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/12 10:43
道の真ん中に春コンビ。
左折。
2020年04月12日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:44
左折。
杉林の縁を歩いて尾根端へ。
2020年04月12日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 10:44
杉林の縁を歩いて尾根端へ。
根本の苔でしっとり感の演出。
2020年04月12日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 10:47
根本の苔でしっとり感の演出。
尾根を行く。
2020年04月12日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 10:50
尾根を行く。
シュンラン発見。今年初。
2020年04月12日 10:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/12 10:55
シュンラン発見。今年初。
芽吹き。
2020年04月12日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:04
芽吹き。
少ピーク。この先の広めの道へ降りるのだが、
踏み跡が不明瞭。
2020年04月12日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:07
少ピーク。この先の広めの道へ降りるのだが、
踏み跡が不明瞭。
過去の薄い記憶で降りてきたが、正解はもっと先。
2020年04月12日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:10
過去の薄い記憶で降りてきたが、正解はもっと先。
ここが正解。
2020年04月12日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 11:11
ここが正解。
桜。
2020年04月12日 11:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/12 11:11
桜。
笹が伸び気味。
2020年04月12日 11:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:12
笹が伸び気味。
ここからは、県の生活環境保全域なので、それなりに整備されてます。道が三方に分かれます。左の小尾根、正面の谷筋(写真左)&右の小尾根。右を行きます。
2020年04月12日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:14
ここからは、県の生活環境保全域なので、それなりに整備されてます。道が三方に分かれます。左の小尾根、正面の谷筋(写真左)&右の小尾根。右を行きます。
カタクリがふえてきました。
2020年04月12日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 11:15
カタクリがふえてきました。
降雨のせいで、白点がはいったのが多い。
2020年04月12日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 11:15
降雨のせいで、白点がはいったのが多い。
道の両側、
2020年04月12日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:16
道の両側、
特に左の谷筋への斜面はそれなりにたくさん。
2020年04月12日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 11:26
特に左の谷筋への斜面はそれなりにたくさん。
林道にでました。写真右上隅の木段へ。
2020年04月12日 11:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:28
林道にでました。写真右上隅の木段へ。
こっから。
2020年04月12日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:29
こっから。
こちらもたくさんのカタクリ。
2020年04月12日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 11:30
こちらもたくさんのカタクリ。
開きは今一つ。
2020年04月12日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:31
開きは今一つ。
ツインズ。
2020年04月12日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 11:33
ツインズ。
陽当り次第?で開いてるのも。
2020年04月12日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:35
陽当り次第?で開いてるのも。
斑模様。
2020年04月12日 11:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 11:40
斑模様。
両サイドそれなりに。
2020年04月12日 11:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:41
両サイドそれなりに。
展望地で、おにぎり休憩。
2020年04月12日 11:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:42
展望地で、おにぎり休憩。
秋田市街は雨?
2020年04月12日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:43
秋田市街は雨?
曇天に映えない花道歩いて、
2020年04月12日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:57
曇天に映えない花道歩いて、
高尾神社でナムナム。
2020年04月12日 11:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 11:59
高尾神社でナムナム。
さらに進み携帯各社の中継塔。
2020年04月12日 12:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:03
さらに進み携帯各社の中継塔。
向かう太平薬師。
2020年04月12日 12:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:04
向かう太平薬師。
こないだ行った保呂羽山。
2020年04月12日 12:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 12:04
こないだ行った保呂羽山。
大きい倒木。
2020年04月12日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:08
大きい倒木。
県道341号へ出る。まだ冬季通行止めなので、車は来ない。
2020年04月12日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:10
県道341号へ出る。まだ冬季通行止めなので、車は来ない。
南へ少し歩き、ここから再び登山道へ。
2020年04月12日 12:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:14
南へ少し歩き、ここから再び登山道へ。
以外とよさそうな道だと思ったが、雨上がりのせいかネトネトの地面。
2020年04月12日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:15
以外とよさそうな道だと思ったが、雨上がりのせいかネトネトの地面。
アブラチャンはかわいい。
2020年04月12日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 12:19
アブラチャンはかわいい。
そうでもない斜度だが、粘性の道で歩き辛い。
2020年04月12日 12:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:24
そうでもない斜度だが、粘性の道で歩き辛い。
少ピークを一つ越えていく。
2020年04月12日 12:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:27
少ピークを一つ越えていく。
左は旧道?
2020年04月12日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:29
左は旧道?
見えた。
2020年04月12日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:30
見えた。
太平薬師の社。
2020年04月12日 12:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:32
太平薬師の社。
三角点でパン休憩。
2020年04月12日 12:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:34
三角点でパン休憩。
赤いキツネ。未だ正式名が覚えられない。
2020年04月12日 12:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/12 12:47
赤いキツネ。未だ正式名が覚えられない。
下山開始。
2020年04月12日 12:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:53
下山開始。
唯一の展望箇所。
秋田の母なる川。雄物川のうねり。
2020年04月12日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 12:55
唯一の展望箇所。
秋田の母なる川。雄物川のうねり。
シダたち。
2020年04月12日 12:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 12:57
シダたち。
イチゲが開いた。
2020年04月12日 13:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 13:02
イチゲが開いた。
遠くの枝先にヤマガラ。
2020年04月12日 13:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 13:09
遠くの枝先にヤマガラ。
ニリンソウ地帯。
2020年04月12日 13:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 13:11
ニリンソウ地帯。
でもまだ蕾。
2020年04月12日 13:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 13:11
でもまだ蕾。
開きかけのイチゲ。
2020年04月12日 13:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 13:16
開きかけのイチゲ。
県道に戻った。
2020年04月12日 13:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:16
県道に戻った。
ここから再び高尾山へ。
2020年04月12日 13:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:19
ここから再び高尾山へ。
地鶏。
2020年04月12日 13:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 13:20
地鶏。
トラップ越えて。
2020年04月12日 13:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:21
トラップ越えて。
鈴なりのキブシ。
2020年04月12日 13:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 13:22
鈴なりのキブシ。
隣のアブラチャン。
2020年04月12日 13:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 13:26
隣のアブラチャン。
中継塔を通過。
2020年04月12日 13:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:30
中継塔を通過。
もどってきました。
2020年04月12日 13:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:34
もどってきました。
高尾山荘からの表参道。写真右上の社の辺りが山頂。
2020年04月12日 13:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:34
高尾山荘からの表参道。写真右上の社の辺りが山頂。
コラボ。
2020年04月12日 13:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 13:35
コラボ。
陽の射す時間が多くなり、花たちも心なしか元気になったよう。
2020年04月12日 13:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:36
陽の射す時間が多くなり、花たちも心なしか元気になったよう。
イチゲも少しj開いた?
2020年04月12日 13:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/12 13:38
イチゲも少しj開いた?
木段下にひっそり。
2020年04月12日 13:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 13:40
木段下にひっそり。
春の花道。
2020年04月12日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:54
春の花道。
青空も気持ちいい。
2020年04月12日 13:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 13:57
青空も気持ちいい。
林道を少し歩き、奥の標柱を左折。
2020年04月12日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 13:59
林道を少し歩き、奥の標柱を左折。
往路は左手の尾根を歩いたので、くぼみを行く。
2020年04月12日 14:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:00
往路は左手の尾根を歩いたので、くぼみを行く。
斜面にはカタクリ。
2020年04月12日 14:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:07
斜面にはカタクリ。
分岐を奥へ。
2020年04月12日 14:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:08
分岐を奥へ。
笹が・・・。
2020年04月12日 14:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:09
笹が・・・。
ここを右折。
2020年04月12日 14:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:10
ここを右折。
なるほど、荒れてるわけです。
2020年04月12日 14:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:11
なるほど、荒れてるわけです。
往路でコレを見つけられず。
2020年04月12日 14:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 14:11
往路でコレを見つけられず。
往路で見つけたシュウラン。帰りもアップで撮る。
2020年04月12日 14:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 14:21
往路で見つけたシュウラン。帰りもアップで撮る。
桜。
2020年04月12日 14:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:29
桜。
イワウチワゾーン。
2020年04月12日 14:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:31
イワウチワゾーン。
ここでもアップで撮影。
2020年04月12日 14:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/12 14:32
ここでもアップで撮影。
芽吹きが輝く。
2020年04月12日 14:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:34
芽吹きが輝く。
オオカメノキ。この時期もいいですね。
2020年04月12日 14:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 14:35
オオカメノキ。この時期もいいですね。
クロモジ。
2020年04月12日 14:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:37
クロモジ。
なんだ?
2020年04月12日 14:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 14:38
なんだ?
倒木越えて。
2020年04月12日 14:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:40
倒木越えて。
ラスト
2020年04月12日 14:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:40
ラスト
カタクリ。
2020年04月12日 14:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:41
カタクリ。
クロモジをちょっとドラマティックに。
2020年04月12日 14:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 14:46
クロモジをちょっとドラマティックに。
杉林をズンズン下って、
2020年04月12日 14:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:48
杉林をズンズン下って、
渡渉点。
2020年04月12日 14:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:50
渡渉点。
ワサビ。
2020年04月12日 14:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/12 14:51
ワサビ。
後はほぼ平坦。
2020年04月12日 14:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:51
後はほぼ平坦。
太平古道への橋も崩れた。
2020年04月12日 14:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:52
太平古道への橋も崩れた。
アブラチャン。
2020年04月12日 14:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:55
アブラチャン。
アップ。
2020年04月12日 14:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/12 14:56
アップ。
これはくぐって。
2020年04月12日 14:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 14:56
これはくぐって。
上の滝落ち口。
2020年04月12日 15:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 15:01
上の滝落ち口。
下の滝。滝は来月またきます。
2020年04月12日 15:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/12 15:03
下の滝。滝は来月またきます。
ただいま〜。
2020年04月12日 15:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/12 15:05
ただいま〜。
下山後田んぼ脇でニリンソウ。
2020年04月12日 15:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/12 15:15
下山後田んぼ脇でニリンソウ。

感想

ほんとは、男鹿の五社堂前のカタクリを見に行こうと思ってましたが、
このご時世、人が少ないであろうコチラを選択しました。

結果会ったのは、市内のマダムコンビ1組だけ。
県道がまだ冬季通行止めなので、やはりまだ訪れる方は少なく正解でした。

いつも、積雪期or春先の訪問でしたが、今回は過去最高に花との
タイミングが合い、今年初シュンランにも会えてよかった。

太平薬師は初訪問でした。思ったより道がしっかりしてて、
ニリンソウの小群落もあり、高尾山に来た時ここを外してたのが悔やまれました。

今回使った滝の沢道が廃道扱いになってました。荒れてるな〜って思いながら
歩いてましたが、やはり歩く人が少ないのか残念です。
GWのころは、スタート地点の銅屋不動滝前のアズマシロカネソウも
咲き始めると思うので、県外移動もできないので、
荒廃が進まないうちに又来ちゃうかも?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2912人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら