丸川峠分岐駐車場に到着。平日(木曜日)のAM6:00少し前なので誰もいませんでした。
0
4/16 5:44
丸川峠分岐駐車場に到着。平日(木曜日)のAM6:00少し前なので誰もいませんでした。
残雪が心配だったので傾斜が急な丸川峠コースではなく、傾斜が少し緩めの上日川(かみひかわ)峠、大菩薩峠を経由して大菩薩嶺に向かうコースを選択しました。冬期車両通行止めの車道を少し歩き登山口へ。
0
4/16 5:48
残雪が心配だったので傾斜が急な丸川峠コースではなく、傾斜が少し緩めの上日川(かみひかわ)峠、大菩薩峠を経由して大菩薩嶺に向かうコースを選択しました。冬期車両通行止めの車道を少し歩き登山口へ。
車道を少し歩くと、上日川峠への案内標識があります。
0
4/16 5:51
車道を少し歩くと、上日川峠への案内標識があります。
上日川峠へ向かう登山口です。
0
4/16 5:51
上日川峠へ向かう登山口です。
しばらく、このような林道を歩きます。
0
4/16 5:53
しばらく、このような林道を歩きます。
千石茶屋が見えてきました。
0
4/16 6:00
千石茶屋が見えてきました。
千石茶屋から暫くこのような舗装道を歩きます。
0
4/16 6:03
千石茶屋から暫くこのような舗装道を歩きます。
まわりの山を見ると残雪があります。取り敢えず上日川峠まで向かい少しでも危険だと感じたら勇気ある撤退をしようと無理せず行けるところまで行くことにしました。
0
4/16 6:04
まわりの山を見ると残雪があります。取り敢えず上日川峠まで向かい少しでも危険だと感じたら勇気ある撤退をしようと無理せず行けるところまで行くことにしました。
登山道は、はじめは普通に登れそうな感じでした。(あまり雪❄️がありませんように🙏)
0
4/16 6:06
登山道は、はじめは普通に登れそうな感じでした。(あまり雪❄️がありませんように🙏)
標高1,250mを越えたあたりから、登山道に写真のような残雪がありました。これは相当まずい状況かも🦆。
0
4/16 6:12
標高1,250mを越えたあたりから、登山道に写真のような残雪がありました。これは相当まずい状況かも🦆。
これは...アイゼンを装着しないとまずいかも!? この時点で頭の中では、いつ登山を断念し引き返すか?そればかり考えていました。
0
4/16 6:25
これは...アイゼンを装着しないとまずいかも!? この時点で頭の中では、いつ登山を断念し引き返すか?そればかり考えていました。
登山道をさらに進むと冬期閉鎖中の車道に合流しました。このまま車道を歩いて上日川峠に向かう方が楽かも🦆。
0
4/16 6:47
登山道をさらに進むと冬期閉鎖中の車道に合流しました。このまま車道を歩いて上日川峠に向かう方が楽かも🦆。
車道を少し歩くと登山道の案内標識がすぐ見つかりました。
0
4/16 6:48
車道を少し歩くと登山道の案内標識がすぐ見つかりました。
4/11のヤマレコ情報によれば、このコースには残雪は無いはずなのに... 4/12〜4/15の短い期間の間にどうやら降雪していたようです。事前のリサーチが不十分でちょっと後悔しました。
0
4/16 7:02
4/11のヤマレコ情報によれば、このコースには残雪は無いはずなのに... 4/12〜4/15の短い期間の間にどうやら降雪していたようです。事前のリサーチが不十分でちょっと後悔しました。
取り敢えず、上日川峠のロッヂ長兵衛まではアイゼン無しでも何とか辿り着けました。
0
4/16 7:15
取り敢えず、上日川峠のロッヂ長兵衛まではアイゼン無しでも何とか辿り着けました。
新しい足跡👣を頼りに、もう少しだけ大菩薩峠に向かって前進することにしました。ただ、少しでも危険な思いをしたら引き返すこと前提です。
0
4/16 7:25
新しい足跡👣を頼りに、もう少しだけ大菩薩峠に向かって前進することにしました。ただ、少しでも危険な思いをしたら引き返すこと前提です。
福ちゃん荘まで辿り着きました。ここは、今の天皇陛下が皇太子の時にご宿泊された山小屋のようです。
0
4/16 7:40
福ちゃん荘まで辿り着きました。ここは、今の天皇陛下が皇太子の時にご宿泊された山小屋のようです。
福ちゃん荘の前にあるベンチで小休止。おむすび🍙とバナナ🍌を食べました。このまま大菩薩峠までは何とか行きたいところ。足跡👣はアイゼンを装着していない様子。
0
4/16 7:42
福ちゃん荘の前にあるベンチで小休止。おむすび🍙とバナナ🍌を食べました。このまま大菩薩峠までは何とか行きたいところ。足跡👣はアイゼンを装着していない様子。
大菩薩嶺を目指すなら賽の河原に向かう方が近道。この雪の状態では大菩薩嶺まで辿り着けない可能性が大きいので迷わず大菩薩峠の方に向かうことにしました。
0
4/16 7:57
大菩薩嶺を目指すなら賽の河原に向かう方が近道。この雪の状態では大菩薩嶺まで辿り着けない可能性が大きいので迷わず大菩薩峠の方に向かうことにしました。
この位の傾斜であれば、アイゼン無しでも足跡👣フォロー作戦で何とか進めそう... もう足跡👣さまだけが頼り。
0
4/16 7:57
この位の傾斜であれば、アイゼン無しでも足跡👣フォロー作戦で何とか進めそう... もう足跡👣さまだけが頼り。
勝縁荘が見えて来ました。
0
4/16 7:57
勝縁荘が見えて来ました。
足跡👣の上をなぞる様に進みます。
0
4/16 8:26
足跡👣の上をなぞる様に進みます。
雪❄️は写真の様な状態で足跡👣を見てもアイゼン無しのようです。
0
4/16 8:33
雪❄️は写真の様な状態で足跡👣を見てもアイゼン無しのようです。
視界が開けて来ました。もうすぐ大菩薩峠です。
0
4/16 8:40
視界が開けて来ました。もうすぐ大菩薩峠です。
介山荘が見えて来ました。やったー、何とかアイゼン無しで大菩薩峠までは来ることが出来ました。
0
4/16 8:44
介山荘が見えて来ました。やったー、何とかアイゼン無しで大菩薩峠までは来ることが出来ました。
介山荘の傍にある休暇スペースです。
0
4/16 8:45
介山荘の傍にある休暇スペースです。
ここまで来れて正直満足です。ここから引き返すか、雪❄️のなか大菩薩嶺までチャレンジするか悩みどころです。
2
4/16 8:47
ここまで来れて正直満足です。ここから引き返すか、雪❄️のなか大菩薩嶺までチャレンジするか悩みどころです。
大菩薩峠からの眺望を一枚。東側の奥多摩方面を撮影(中央奥: 三頭山、中央手前: 大マテイ山)
0
4/16 8:48
大菩薩峠からの眺望を一枚。東側の奥多摩方面を撮影(中央奥: 三頭山、中央手前: 大マテイ山)
大菩薩嶺の方面に足跡👣が残っていました。どうやら足跡👣フォロー作戦をこのまま継続出来そうです。(先行登山者に感謝❗️)
0
4/16 8:49
大菩薩嶺の方面に足跡👣が残っていました。どうやら足跡👣フォロー作戦をこのまま継続出来そうです。(先行登山者に感謝❗️)
雪質もしっかりしていて、アイスバーンのような滑りやすく危険なところも無いようです。
0
4/16 8:57
雪質もしっかりしていて、アイスバーンのような滑りやすく危険なところも無いようです。
振り返ると先程の介山荘(大菩薩峠)が小さく見えました。
0
4/16 9:04
振り返ると先程の介山荘(大菩薩峠)が小さく見えました。
分かりづらいですが、遠くに薄っすらと富士山🗻が見えます。
1
4/16 9:04
分かりづらいですが、遠くに薄っすらと富士山🗻が見えます。
大菩薩峠から大菩薩嶺までは通常35分と書かれていましたが、雪上では足に重りを付けて歩くようでなかなか軽快に進めません。1時間はかかるかも🦆
0
4/16 9:09
大菩薩峠から大菩薩嶺までは通常35分と書かれていましたが、雪上では足に重りを付けて歩くようでなかなか軽快に進めません。1時間はかかるかも🦆
賽の河原の避難小屋が見えて来ました。雪❄️に足が取られてなかなか前に進みません😭。体力だけが消耗していきます。
0
4/16 9:12
賽の河原の避難小屋が見えて来ました。雪❄️に足が取られてなかなか前に進みません😭。体力だけが消耗していきます。
賽の河原に到着しました。
0
4/16 9:13
賽の河原に到着しました。
目指す大菩薩嶺が遠くに見えて来ました。
0
4/16 9:18
目指す大菩薩嶺が遠くに見えて来ました。
ちょっと辛くなって来ました。凍傷と低体温症にならないよう注意が必要です。
0
4/16 9:36
ちょっと辛くなって来ました。凍傷と低体温症にならないよう注意が必要です。
モミの木と雪、何だかいい感じです。コメツガなどの亜高山針葉樹も散見されました。
0
4/16 9:41
モミの木と雪、何だかいい感じです。コメツガなどの亜高山針葉樹も散見されました。
大菩薩湖が見えて来ました。もう少し視界が良ければ奥の方に富士山が見えるはず!?
0
4/16 9:44
大菩薩湖が見えて来ました。もう少し視界が良ければ奥の方に富士山が見えるはず!?
左側は上日川峠へのショートカットです。足跡👣が無いので、皆さん大菩薩峠を経由するルートを利用されたようです。
0
4/16 9:49
左側は上日川峠へのショートカットです。足跡👣が無いので、皆さん大菩薩峠を経由するルートを利用されたようです。
いよいよ、ここを抜けると大菩薩嶺の山頂です。
0
4/16 9:49
いよいよ、ここを抜けると大菩薩嶺の山頂です。
大菩薩嶺(日本百名山)に到着です。樹木に遮られ展望は宜しくないようです。ここまで、誰にもお会いしませんでした。
1
4/16 9:58
大菩薩嶺(日本百名山)に到着です。樹木に遮られ展望は宜しくないようです。ここまで、誰にもお会いしませんでした。
ご褒美の成城石井プレミアムチーズケーキ🧀です。最近、行動食としてよく利用しています。
1
4/16 10:04
ご褒美の成城石井プレミアムチーズケーキ🧀です。最近、行動食としてよく利用しています。
さぁ、ここから下山します。
0
4/16 10:12
さぁ、ここから下山します。
シカ🦌の食害が至る所で見られました。
0
4/16 10:14
シカ🦌の食害が至る所で見られました。
上日川峠へのショートカット(右側)に進むか、来た道を戻るか悩みましたが、安全策をとって来た道を戻ることにしました。
0
4/16 10:20
上日川峠へのショートカット(右側)に進むか、来た道を戻るか悩みましたが、安全策をとって来た道を戻ることにしました。
帰り道はうっかり滑落しないよう細心の注意を払って緊張感を持って進みました。
0
4/16 10:38
帰り道はうっかり滑落しないよう細心の注意を払って緊張感を持って進みました。
大菩薩峠に戻る途中に北東側の奥多摩方面を撮影(中央奥: 鷹ノ巣山)
0
4/16 10:54
大菩薩峠に戻る途中に北東側の奥多摩方面を撮影(中央奥: 鷹ノ巣山)
危険な思いをすることもなく、上日川峠に戻ってきました。ロッヂ長兵衛(右側)が見えています。
0
4/16 11:41
危険な思いをすることもなく、上日川峠に戻ってきました。ロッヂ長兵衛(右側)が見えています。
千石茶屋まで戻ってきました。ここまで来ると一安心です。
0
4/16 12:26
千石茶屋まで戻ってきました。ここまで来ると一安心です。
水がきれいな小川を渡り...駐車場まであとわずか。
0
4/16 12:27
水がきれいな小川を渡り...駐車場まであとわずか。
スタート地点(ゴール)の丸川峠分岐駐車場が見えて来ました。平日でコロナの影響もあってか、結局、1組のカップルにお会いしただけの静かな山行となりました。
0
4/16 12:35
スタート地点(ゴール)の丸川峠分岐駐車場が見えて来ました。平日でコロナの影響もあってか、結局、1組のカップルにお会いしただけの静かな山行となりました。
積雪もコロナ影響も中々想定は難しいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する