ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2310684
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

自主規制の為1ヶ月の休業どうしょう 人混みをさけて大岳山にカモシカとにらめっこ!

2020年04月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
5.7km
登り
842m
下り
823m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:47
合計
6:10
9:43
9:54
5
9:59
10:01
13
10:14
10:27
72
11:39
11:40
2
11:42
11:43
74
12:57
13:15
8
天候 曇り 山頂からの景色は真白
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バス停は上養沢バス停です
林道終点に4〜5台停められます
コース状況/
危険箇所等
登りのコースは 一般登山道ではないので それなりのリスクがあります。
下山のコースは一般登山道なので
登山道は良く整備されていました。
林道終点からの出発です。
2020年04月22日 07:13撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 7:13
林道終点からの出発です。
 昨年の台風の被害でしょうか 橋が新しくなっていました。
2020年04月22日 07:14撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 7:14
 昨年の台風の被害でしょうか 橋が新しくなっていました。
沢沿いの道を進みました。
2020年04月22日 07:19撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 7:19
沢沿いの道を進みました。
この橋も新しいです 20m位先から尾根に取り付きました。
2020年04月22日 07:22撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 7:22
この橋も新しいです 20m位先から尾根に取り付きました。
すぐに祠がありました。
2020年04月22日 07:25撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 7:25
すぐに祠がありました。
落ち葉を踏みしめて とにかく上を目指しました。
2020年04月22日 07:28撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 7:28
落ち葉を踏みしめて とにかく上を目指しました。
木に穴が2ヶ所空いていました 🐦誰のしわざ・・・
2020年04月22日 08:21撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 8:21
木に穴が2ヶ所空いていました 🐦誰のしわざ・・・
ここを登りきればP966 少し休憩をしました。
2020年04月22日 08:27撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 8:27
ここを登りきればP966 少し休憩をしました。
少しガスって来ました。
2020年04月22日 08:29撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 8:29
少しガスって来ました。
振り返って クモの巣に夜露?が綺麗です。
2020年04月22日 08:54撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 8:54
振り返って クモの巣に夜露?が綺麗です。
リボン&テープ類など一切無かったのに 急にお助けロープが出て来ました。 ありがたや ありがたや お借りしま〜す
2020年04月22日 08:56撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 8:56
リボン&テープ類など一切無かったのに 急にお助けロープが出て来ました。 ありがたや ありがたや お借りしま〜す
 可愛らしいお花 名前は忘れました
2020年04月22日 09:03撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 9:03
 可愛らしいお花 名前は忘れました
君可愛いね!
2020年04月22日 09:04撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:04
君可愛いね!
ここ登るの? 左に巻きました。
2020年04月22日 09:09撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:09
ここ登るの? 左に巻きました。
大岩が出て来ました。ロッククライミングの練習場だったみたいです。
2020年04月22日 09:15撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:15
大岩が出て来ました。ロッククライミングの練習場だったみたいです。
この岩を登るんだからロッククライミングの人達は凄いです。
2020年04月22日 09:17撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:17
この岩を登るんだからロッククライミングの人達は凄いです。
何せグズグズの急登なので お助けロープがありがたいです ありがたや ありがたや 又お借りしま〜す
2020年04月22日 09:23撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:23
何せグズグズの急登なので お助けロープがありがたいです ありがたや ありがたや 又お借りしま〜す
やっと登山道に出ました 登山道に出た所から撮りました 先に階段が見えています。
2020年04月22日 09:34撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:34
やっと登山道に出ました 登山道に出た所から撮りました 先に階段が見えています。
鎖場もあります 慎重に進みました。
2020年04月22日 09:37撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:37
鎖場もあります 慎重に進みました。
水場がありました ありがたや ありがたや 美味しゅうございました。
2020年04月22日 09:39撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:39
水場がありました ありがたや ありがたや 美味しゅうございました。
大岳山荘です 昔は賑わっていたんでしょうね。
2020年04月22日 09:44撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 9:44
大岳山荘です 昔は賑わっていたんでしょうね。
ガスっていて景色は真白で何も見えません。
2020年04月22日 09:49撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:49
ガスっていて景色は真白で何も見えません。
大岳山荘の温度計は7℃でした。
2020年04月22日 09:54撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 9:54
大岳山荘の温度計は7℃でした。
大嶽神社に参拝してから山頂を目指しました。
2020年04月22日 09:57撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 9:57
大嶽神社に参拝してから山頂を目指しました。
ガスったりもしました。
2020年04月22日 10:03撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 10:03
ガスったりもしました。
この岩を越えれば 山頂はもう少しですね!
2020年04月22日 10:06撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 10:06
この岩を越えれば 山頂はもう少しですね!
大岳山に着きました やっぱり景色は真白で何も見えませんでした。そく下山決定
2020年04月22日 10:20撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 10:20
大岳山に着きました やっぱり景色は真白で何も見えませんでした。そく下山決定
大きな木
2020年04月22日 10:33撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 10:33
大きな木
そんなに古そうでもない祠がありました。
2020年04月22日 10:39撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 10:39
そんなに古そうでもない祠がありました。
標高が下がって来たら やっと景色が見れました ここでランチにしました。
2020年04月22日 10:51撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 10:51
標高が下がって来たら やっと景色が見れました ここでランチにしました。
景色を眺めながらのランチタイムです 又牛丼です 美味しいです!
2020年04月22日 11:11撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 11:11
景色を眺めながらのランチタイムです 又牛丼です 美味しいです!
ごちそうさまでした(^.^) 
2020年04月22日 11:36撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 11:36
ごちそうさまでした(^.^) 
お花
2020年04月22日 11:49撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 11:49
お花
この植物の保護の為にネットが張られている所がありました。
2020年04月22日 11:52撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 11:52
この植物の保護の為にネットが張られている所がありました。
スミレちゃんですね!
2020年04月22日 11:53撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 11:53
スミレちゃんですね!
種類が違うスミレちゃんです!
2020年04月22日 11:54撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 11:54
種類が違うスミレちゃんです!
キノコ
2020年04月22日 11:55撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 11:55
キノコ
お花
2020年04月22日 12:11撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 12:11
お花
お花
2020年04月22日 12:19撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 12:19
お花
コケ蒸した場所もありました。
2020年04月22日 12:25撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 12:25
コケ蒸した場所もありました。
ここで右岸から左岸に沢を渡りました。増水していなくて良かったです 大雨後は注意ですね
2020年04月22日 12:27撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 12:27
ここで右岸から左岸に沢を渡りました。増水していなくて良かったです 大雨後は注意ですね
これが何ヵ所かに設置してありました 何なのこれは?
2020年04月22日 12:40撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 12:40
これが何ヵ所かに設置してありました 何なのこれは?
夏場は涼しそうな所です。
2020年04月22日 12:42撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 12:42
夏場は涼しそうな所です。
いい雰囲気です。
2020年04月22日 12:43撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 12:43
いい雰囲気です。
これもいい雰囲気です。
2020年04月22日 12:44撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 12:44
これもいい雰囲気です。
10m位先に何か動物がいた!
2020年04月22日 13:01撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 13:01
10m位先に何か動物がいた!
カモシカでした こっちを見てる!
2020年04月22日 13:01撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 13:01
カモシカでした こっちを見てる!
まだ見てる
2020年04月22日 13:02撮影 by  801LG, LG Electronics
3
4/22 13:02
まだ見てる
にらめっこが終わって立ち去りました 
2020年04月22日 13:03撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 13:03
にらめっこが終わって立ち去りました 
三つ葉ツツジみたいです 鮮やかなピンクの花が お山を潤してくれています。
2020年04月22日 13:08撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 13:08
三つ葉ツツジみたいです 鮮やかなピンクの花が お山を潤してくれています。
大滝を上からの眺めました。
2020年04月22日 13:14撮影 by  801LG, LG Electronics
4/22 13:14
大滝を上からの眺めました。
滝壺の所まで降りて来ました。もう少しで今日の山遊びも終了です。
2020年04月22日 13:16撮影 by  801LG, LG Electronics
1
4/22 13:16
滝壺の所まで降りて来ました。もう少しで今日の山遊びも終了です。

感想

会社がコロナ自主規制で1ヶ月の休業になりました。さあどうしょう 3密はどうしてもさけたいので 人混みをさけて大岳山に登って来ました。

麓から見えた山は雲がかかっていました 晴れて来る事を願って登り始めましたけど 時々ガスがかかって来たり 何だか怪しい雰囲気でした。

山頂では景色は真白(>_<) 何も見えませんでした。 少し休憩していると寒くなって来たので 標高が下がれば景色も見れると思い

時間も早いし ランチは後まわしにして下山する事にしました ベンチが有る所に着くと 景色が良く見えたので 景色を眺めながらランチタイムをしました。

尾根分岐から沢コースに道を進むと 可愛らしいお花達が お出迎えをしてくれました そんなこんなで大滝の上まで来ると 10m位先に何か動物がカモシカでした。

カモシカとにらめっこする事数分 カモシカは木の新芽を食べたりしていました 写真は上手く撮れませんでしたけど ビデオを撮ったり10分位その場所に居ました。

カモシカさんとバイバイしてから 大滝を見学して林道終点迄戻りました 山頂からの景色が見られず残念でしたけど ケガも無く今日も1日楽しい山遊びが出来た事に感謝しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:874人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら