ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231701
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩 「上日川峠〜唐松尾根〜大菩薩峠 周遊コース」

2012年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
u-u- その他2人
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
479m
下り
469m

コースタイム

8:06上日川峠駐車場 〜 8:26福ちゃん荘 〜 9:42雷岩 〜 11:01介山荘 〜 11:59福ちゃん荘 〜 13:00上日川峠
天候 快晴!上はガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM8:00頃、上日川峠駐車場着 すでにほぼ満車
駐車場は無料です。
コース状況/
危険箇所等
部分的に泥濘あり。ゲイター無しでも平気でした。
危険個所はありません。

ロッヂ長兵衛、福ちゃん荘、介山荘のそれぞれで食事&トイレ可。
安心して歩けます。
AM8:00頃
ほぼ満車。
2012年10月08日 08:06撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 8:06
AM8:00頃
ほぼ満車。
ちらほらと紅葉が始まってます!
2012年10月08日 08:16撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 8:16
ちらほらと紅葉が始まってます!
福ちゃん荘到着!
いつものおばちゃんにほうとうを注文。
2012年10月08日 08:26撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 8:26
福ちゃん荘到着!
いつものおばちゃんにほうとうを注文。
落ち葉の間から真っ白キノコ
2012年10月08日 08:49撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 8:49
落ち葉の間から真っ白キノコ
ななかまど
2012年10月08日 08:53撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 8:53
ななかまど
赤、黄色、緑
2012年10月08日 08:53撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 8:53
赤、黄色、緑
デッカイ松ぼっくり
2012年10月08日 08:55撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 8:55
デッカイ松ぼっくり
キレイ!
2012年10月08日 09:11撮影 by  SBM006SH, SHARP
1
10/8 9:11
キレイ!
唐松尾根。
木の隙間から目指す雷岩が見える
2012年10月08日 09:13撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 9:13
唐松尾根。
木の隙間から目指す雷岩が見える
毛深いアブ?
初めて見ました
2012年10月08日 09:28撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 9:28
毛深いアブ?
初めて見ました
ガスで視界が悪くなると、、、
2012年10月08日 09:30撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 9:30
ガスで視界が悪くなると、、、
すぐに晴れる!
2012年10月08日 09:36撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 9:36
すぐに晴れる!
雷岩!
混雑です
2012年10月08日 09:42撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 9:42
雷岩!
混雑です
ツツジ系の何かの実
2012年10月08日 10:04撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:04
ツツジ系の何かの実
大菩薩湖
2012年10月08日 10:22撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:22
大菩薩湖
キレイだなぁ
2012年10月08日 10:29撮影 by  SBM006SH, SHARP
1
10/8 10:29
キレイだなぁ
りんどう
花はほとんど咲いていませんでした
2012年10月08日 10:32撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:32
りんどう
花はほとんど咲いていませんでした
賽の河原はガスの中
良い雰囲気
2012年10月08日 10:34撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:34
賽の河原はガスの中
良い雰囲気
霞む稜線
2012年10月08日 10:37撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:37
霞む稜線
雲海!
写真だとイマイチスケール感が出ないですが
見渡す限りの厚い雲海です!
2012年10月08日 10:41撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:41
雲海!
写真だとイマイチスケール感が出ないですが
見渡す限りの厚い雲海です!
雲海!!
独特のシルエットの鳥が写り込んでいました
超アバウトですが大きさはハト〜カラスくらい。名前わかる人教えてください!
2012年10月08日 10:43撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:43
雲海!!
独特のシルエットの鳥が写り込んでいました
超アバウトですが大きさはハト〜カラスくらい。名前わかる人教えてください!
広大な雲海は足元の稜線を境に消えます
まさに雲の海です。
2012年10月08日 10:44撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:44
広大な雲海は足元の稜線を境に消えます
まさに雲の海です。
塩山市街地方面
もくもくしてます。
2012年10月08日 10:45撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:45
塩山市街地方面
もくもくしてます。
肉眼だともうちょっとはっきりと見えた富士山
2012年10月08日 10:47撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:47
肉眼だともうちょっとはっきりと見えた富士山
良い天気
これから冬の空はもっともっと青くなります。
寒くなったらまた来たい!
2012年10月08日 10:48撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 10:48
良い天気
これから冬の空はもっともっと青くなります。
寒くなったらまた来たい!
うっすらガス
2012年10月08日 10:50撮影 by  SBM006SH, SHARP
1
10/8 10:50
うっすらガス
大菩薩峠到着!
2012年10月08日 11:01撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 11:01
大菩薩峠到着!
軽バキュームカー?
2012年10月08日 11:53撮影 by  SBM006SH, SHARP
10/8 11:53
軽バキュームカー?
名物おほうとう
2012年10月08日 12:02撮影 by  SBM006SH, SHARP
1
10/8 12:02
名物おほうとう
撮影機器:

感想



昨秋登山を始めて少し経った頃に初めて訪れた大菩薩峠。
アクセスの良さと景観の素晴らしさ、ルートのお手軽さにすっかり魅了され、今回で先月に続き4回目。家族と来ました。


上日川峠〜雷岩

朝8:00時頃に上日川峠駐車場に到着。連休最終日ということもあり混雑は予想していましたが、ほぼ満車状態、、、。停められて良かった。

駐車場前のロッヂ長兵衛も朝からにぎわっております!
ここの主人、雨宮さんのツイートで大菩薩の季節の情報をゲットできます!
紅葉は早い木では始まっているとのことなのでワクワクしながら登山開始!

まずは福ちゃん荘目指して出発〜


福ちゃん荘までの道は登山道(土)と道路(アスファルト)の二択。登山歴は数える程度の兄、母、にどちらが良いか尋ねると即答で「道路!」
せっかく山にきたのになー。

歩き始めるとすぐに赤や黄色に染まった木が点々と目に入ります。紅葉のはじまりといった感じです。
キノコもいたる所から顔を出し、鳥のさえずりも良く聞こえます。天気も良くて気温も快適。山の空気の香りに包まれて全身で秋の山を満喫!


20分ほど歩くと福ちゃん荘に到着。お目当ての一つ、おほうとう(ほうとう)を注文。
この、ほうとうは作るのに時間がかかるので、先に注文して降りてくる時間に合わせて作ってもらうのが一般的です。
コースタイム上は3時間で戻れますが、景色を楽しみながら歩きたかったので、約3時間半後の12時に予約を入れました。
10分前には戻ってきてほしいとのこと。

この先の唐松尾根は今回の行程で唯一の急登。ゆっくり時間をかけて登りました。
途中、コゲラが木をつっついていたり、今年大発生中のヤスデもたくさん見かけました。

雷岩の直前で、もあぁぁっとガスが立ち込めて一瞬で視界は20mほどに。ここからの景色が楽しみなのになぁと残念に思いつつ雷岩に到着です。


雷岩〜介山荘

雷岩で一休みしているとすぐにガスは晴れましたが、麓の市街地や富士山は雲の中。ちょっと残念。


介山荘までの稜線歩きは何度来ても楽しいです!
見通しの良いなだらかな稜線にこれから歩く道が目の前に続きます。

やっぱこの景色が大菩薩の魅力だよなぁと、まだまだ登山初心者の私は思いますが、これでもシカの食害でずいぶん荒らされてしまったそうです。ここがもっと美しかった時代に来てみたかったと、いつも思います。

賽の河原で再びガスに包まれとても幻想的な景色でした。ガスも良いもんです。


介山荘直前で北側を見ると、ものすごい雲海!

どこまでも雲海!ぶ厚い雲海!

遠く、奥多摩の山々までずーっと雲海が続いていて、しばらく見入ってしまいました。背後では富士山もチラッと見えていました。

介山荘でお茶を沸かして一休み。バッチ買ったりして、時計を見るとほうとうの時間ギリギリになっている事に気付き、急いで出発。景色見すぎました。


介山荘〜ほうとう

ここからは樹林帯で展望もイマイチ&ほうとうの時間が迫っていたので急いで下ります。急いでいるのに途中でモグラを発見。しばらく観察するも写真に収められず、タイムロス、、、

結局約束の2分前くらいに福ちゃん荘に戻り、おばちゃんが器にほうとうをよそうか迷っているところでした。

大変ご迷惑おかけしました。具だくさんのほうとうはいつも美味しいです。


ロッヂ長兵衛のキノコ汁も食べたかったのですが、お腹に余裕がなく今回は諦めました。キノコのシーズン終わる前にまた来たいです!

帰りは中央道が事故&自然渋滞、、、登山より帰り道の方が疲れました。
やっぱ登山は平日が良いなぁ。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら