南アルプスの大展望−荒川三山・赤石岳縦走
- GPS
- 47:59
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 3,143m
- 下り
- 3,390m
コースタイム
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 6:15
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 10:34
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:54
2日目:0600千枚小屋-0641千枚岳-0732丸山-0810荒川東岳(悪沢岳)-0937荒川中岳-0954荒川前岳-1055荒川小屋(昼食)-1209大聖寺平-1316小赤石岳の肩-1333小赤石岳-1410赤石岳-1556富士見平-1627赤石小屋(泊)
3日目:0620赤石小屋-0910椹島(バス1030-1130)
天候 | 1日目曇り(ガスで展望なし)、2日目快晴(稜線縦走は大展望)、3日目晴れ(3日間雨具の出番なし) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はほとんどありません。2日目は行動時間も長く、アップダウンも激しいので体力的・時間的に厳しいです。この日は大展望に励まされながらの登山でした。小屋は10月8日の営業で終了でした。 (GPSデータはスタートが少しおかしい?) |
写真
感想
3連休に予定していたが、仕事の都合で土曜日は休めなかったので、急きょ火曜日に休みをもらって南アルプス南部の縦走に出かけました。結果、稜線を歩く月曜日は晴天の大展望が得られ、運が良かったです(日曜日はガスガスで真っ白)。
高速を降りてから、畑薙ダムの臨時Pまでの道路が山岳ドライブとなり3時間近く要します。東海フォレストのバスも1時間悪路を走ります。登山口の椹島に着くころにはぐったり。でも、この日は千枚小屋まで6時間登るだけ。と思っていましたが、この登りが大変。展望のきかない森の中をひたすら登るだけです。しかも、小屋近くに林業用の道路を見つけてがっかり(車で来れるのか〜)。千枚小屋は40人くらいと定員の半分くらいで余裕の人数。小屋も新しくきれいでした。
翌朝は、小屋前の富士山、千枚岳からの荒川三山と赤石岳の展望と絶景が広がります。悪沢岳では、東に富士山,南に赤石岳,西に中央アルプス,北西には乗鞍から白馬までの北アルプス、北には塩見,間ノ岳,甲斐駒などの山々が全部見えます。コーヒーを飲みながら気持ち良い展望を満喫しました。
このあと、激しいアップダウンを繰り返しながら荒川中岳,荒川前岳,小赤石岳と3000m峰をつないでいきます。そして、最後に南アルプスの主峰,赤石岳へ。残念ながら午後にはガスも湧いてきて、荒川岳方面しか見えませんでしたが、3000m峰が連続する大展望の縦走を楽しめました。赤石小屋では、営業最終日のため宿泊客は6名。繁忙期のアルプスとは違った小屋が楽しめました。帰りも山岳ドライブが大変でしたが、赤石小屋で聞いた口坂本温泉(なんと280円)に浸かり、帰途につきました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する