紅葉縦走! 木曽駒ヶ岳、宝剣岳、空木岳
- GPS
- 31:00
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 3,030m
コースタイム
06:30菅の台バス停
10:00千畳敷
11:45木曽駒ヶ岳
13:00宝剣岳
16:30檜尾岳
17:00檜尾避難小屋(ツェルト泊)
10月8日(祝・月)
05:30幕営地
06:00檜尾岳
07:50熊沢岳
09:00東川岳
09:30木曽殿山荘(休)
11:36空木岳(大休)
17:00菅の台駐車地
天候 | 10月7日(日)曇り時々晴れ 10月8日(月)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
2、しらび平→千畳敷のロープウェイ区間には整理券による待ち時間あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト ・千畳敷ロープウェイ駅出口付近 ・空木岳池山尾根林道終点の広場付近 下山後の温泉 ・こぶしの湯(駒ヶ岳ロープウェイのチケット売り場にて割引券配布) 名物ソースかつ丼も! 水場 ※今回は水場の確保に苦慮しました。 木曽駒ヶ岳山荘付近は小屋での水購入が可能です。 宝剣岳から空木岳の間の水場についてですが、 ・檜尾岳避難小屋から5分程度下った場所(石清水ですので勢いがない。ホースでなんとか水を汲み上げられる程度。渇水の可能性があるので注意) ・木曽殿山荘から10分程度下った場所(木曽義仲の力水) 小屋の女将に聞くと毎年8〜9月は渇水するようです。今回は渇水していました。小屋で500ml200円で購入可能。 ・駒ヶ峰ヒュッテにて水購入可能。 ・池山尾根水場。豊富にあり。滾々と水が湧いています。 |
写真
感想
10月7日(日)
当初は伊奈川ダムからの空木、南駒、越百の縦走を予定していましたが、出発が深夜になってしまい、お気軽にロープウェイで上がれる千畳敷からの縦走計画へ変更となりました。
初日は紅葉目当てのロープウェイ往復客で大混雑。千畳駅からのハイクアップ10時と非常に遅くなってしまいました。紅葉は台風の直撃などによる落葉がなかったため大当たり。
ガスが切れ切れになるなか、木曽駒ヶ岳に登頂。そのまま宝剣岳にも登頂。大岩の上で記念撮影です。
そのあとはひたすら檜尾岳避難小屋を目標に尾根縦走となりました。木曽駒、宝剣と寄り道していたこともあって、到着すると小屋は満員。
日本語の堪能なフランス人?客がなんとかスペースをつくってあげようと努力してくれましたが、日本人客は冷たい。‐20℃耐久の冬シュラフとツェルト、ダウンをもちこんでいましたので、標高2700mでのツェルト泊にチャレンジすることにしました。幸いにも翌日に高気圧が張り出すことが判っていたので、結露は相当ありましたが、夜中は無風に変わり助かりました。
10月8日(月)
快晴。八ヶ岳、南アルプス、富士山。昨日歩いた木曽駒、これから歩く空木。そして御嶽と見える範囲の山はすべて視界良好。
ロープウェイから空木までは下る一方のように見えるが、累積標高はプラス1500mマイナス3000m(空木岳から駐車場まで下り2000m)だ。いかに小ピークを登ったり降りたりしているかが判る。
檜尾岳から木曽殿山荘まではちょっとした岩稜もありスリリング。木曽殿山荘からの空木岳までの1時間半は登り甲斐がある。
12時に登頂を完了し、あとはひたすら池山尾根を下るのみ。2200m付近までは紅葉しており、飽きさせない下山となりました。
お久しぶりです〜
奈良からの遠征とツェルト泊、お疲れさまでした。
一日前だと避難小屋は超暴風雨だったので、tomcatさんは晴れ男ですよ〜^^/。
千畳敷や空木岳の紅葉、すごくキレイに撮れていますね 。
ソースかつ丼の写真もおいしそう
こんばんは。
最近は独り旅をするとお天気が良いようです
また大峰か台高へお越しください。
奥深い森歩きが堪能できると思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する