記録ID: 2335835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【過去レコ】奥穂高岳(ザイテングラード・ピストン)
2009年08月15日(土) ~
2009年08月17日(月)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp806575f81ee6fcf.jpg)
- GPS
- 128:00
- 距離
- 35.4km
- 登り
- 1,832m
- 下り
- 1,823m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:50
2日目
- 山行
- 11:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 11:50
天候 | 15日:晴れ 16日:晴れ 17日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【14日】 22時00分発 新大阪駅前BT(さわやか信州号) 【15日】 06時00分頃着 上高地バスターミナル (たいてい5時30分から40分くらいには到着) 帰り: 【17日】 09時15分発 上高地バスターミナル(アルピコバス 松本行) 10時25分頃着 新島々駅BT 10時43分発 新島々駅 11時12分着 松本駅(途中下車して昼食) 13時51分発 松本駅(特急しなの14号) 15時59分着 名古屋駅 16時11分発 名古屋駅(ひかり475号) 17時03分着 新大阪駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・涸沢から先は、岩場のペイント等を見落とさないでください。 (この前年、間違えそうだった人を誘導しました。) ・奥穂高岳山荘から先はハシゴ、鎖場が主に1ヶ所あります。 ・コースタイムは、写真のログもなく、当時の計画書を基に推定を含んだものです。 |
その他周辺情報 | ・徳沢ロッジで入浴(テント受付は徳沢園) https://www.m-kamikouchi.jp/tokuzawalodge/ ・松本駅前に立ち寄る時の私のお気に入り店 居酒屋、そば、郷土料理「和利館」で蕎麦 https://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20005524/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
シュラフ
シュラフカバー
ザックカバー
水筒
時計
日焼け止め
非常食
テント
テントマット
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
医薬品
ラジオ
カメラ
車
|
---|
感想
この前年、単独で同じ行程を目指しました。穂高岳山荘手前では残雪を乗り越え、山荘まで到着しましたが、そこから先がガスガス…風もあり…行き来する人も何人かおられましたが、私はコース経験もなかったので、敗退を決めました。
下山のさいには、大雨となり、ズブ濡れになりながら徳沢園でテント泊をしました。
そして年があらたまって、リベンジを計画している時、「山に行ってみたい」という職場の同僚がいました。
ザイテングラードの往復だけの計画でもあり、上高地からのベタコースだったので、かえって初心者にちょうどいいコースでもあるなぁと思って、「行ってみる?」と声をかけてみました。
とはいえ初心者なので、GW後ぐらいから2,3度、六甲山や雪彦山等でトレーニングすることを条件にして同行しました。
この記録をアップするにあたって調べていて、徳沢ロッジが改築された?のにビックリ(゜ロ゜)、浦島太郎気分でした。
山行後は、松本駅に立ち寄れる時にいつも訪問させていただくのが、居酒屋、そば、郷土料理の「和利館」さん。
ちょっとお高いが、旅食房道楽セット(1890円)が美味しい。蕎麦に馬刺し、天ぷら、山芋がついてて、ホントに道楽気分。当然?ビール…そして名古屋駅まで爆睡…。終点なので、安心して寝られます。(笑)
この翌年には剱岳にも同行しましたが、またまた私が転勤してしまい、それ以降は単独行者に戻っちゃいました(笑)
令和2年5月9日(土)にアップしました。(自粛継続中)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する