記録ID: 2344290
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
南駒ヶ岳【過去レコ】200名山シリーズ〜中央アルプス南部のかなりイイ山!
2009年08月17日(月) ~
2009年08月18日(火)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,583m
- 下り
- 2,583m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:50
15:20
越百小屋
2日目
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 10:02
5:08
50分
越百小屋
15:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
これは、ルート間違えたな?…って、木曽殿乗越しから空木岳に登って一泊して、南駒、越百と縦走すれば違った道歩けた…!、なんで、こんなコース!?。ちょっとコースに不安があったのかな?
そんな感じで、ちょっと後悔。
まあ、今さら…ですね。
あんまり歩く人のいない南駒ヶ岳ですが、案外道がいい!。越百山への尾根、意外に歩きやすかったです。稜線も仙涯嶺のところ、クサリ場とちょっとしたトラバースがありますが、ジジイでも大丈夫でした。その他、特に問題はなかったと思います。
越百小屋、小さな小屋ですが食事も工夫されていて、快適に過ごすことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する