ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2355606
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

「過去レコ」燧ヶ岳、初めての尾瀬

2011年10月13日(木) ~ 2011年10月14日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
27.4km
登り
1,330m
下り
1,325m

コースタイム

1日目
山行
9:40
休憩
0:30
合計
10:10
6:20
70
7:30
7:30
70
8:40
8:40
120
10:40
10:40
40
11:20
11:40
50
12:30
12:40
230
2日目
山行
8:00
休憩
0:00
合計
8:00
8:00
150
10:30
10:30
240
14:30
14:30
90
16:00
16:00
0
写真の撮影時間から何となく計算。
天候 だいたい晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御池駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
当時で歩けたので問題ないと思われます。
御池駐車場に早朝到着。当時はスバルの青い軽自動車に乗ってました。
御池駐車場に早朝到着。当時はスバルの青い軽自動車に乗ってました。
6時過ぎにスタート。登山道入り口。
2011年10月13日 06:15撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/13 6:15
6時過ぎにスタート。登山道入り口。
紅葉しています。
2011年10月13日 06:20撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/13 6:20
紅葉しています。
アカゲラ発見。
2011年10月13日 06:29撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 6:29
アカゲラ発見。
2011年10月13日 07:22撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/13 7:22
木道と草紅葉。
2011年10月13日 07:35撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 7:35
木道と草紅葉。
広沢田代。
2011年10月13日 07:37撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 7:37
広沢田代。
池塘。(たぶん初見。)
2011年10月13日 07:40撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 7:40
池塘。(たぶん初見。)
当時のkocchukeが登っています。
2011年10月13日 08:16撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/13 8:16
当時のkocchukeが登っています。
広沢田代を見下ろす。
2011年10月13日 08:19撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 8:19
広沢田代を見下ろす。
周辺の紅葉もキレイ。
2011年10月13日 08:22撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 8:22
周辺の紅葉もキレイ。
燧ヶ岳はあれかな?
違かったっけ。
2011年10月13日 08:30撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 8:30
燧ヶ岳はあれかな?
違かったっけ。
2011年10月13日 08:36撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 8:36
熊沢田代。
ここで記念撮影していましたが恥ずかしいので無し。
2011年10月13日 08:41撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/13 8:41
熊沢田代。
ここで記念撮影していましたが恥ずかしいので無し。
チングルマ。
2011年10月13日 09:20撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 9:20
チングルマ。
ちょっと歩きづらかった登り。
2011年10月13日 09:51撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 9:51
ちょっと歩きづらかった登り。
連なる山々。
2011年10月13日 10:21撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 10:21
連なる山々。
だいぶ登ってきたかな。
2011年10月13日 10:25撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 10:25
だいぶ登ってきたかな。
あれがたぶん山頂。
2011年10月13日 10:42撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/13 10:42
あれがたぶん山頂。
尾瀬沼が見えた。
2011年10月13日 10:47撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 10:47
尾瀬沼が見えた。
2011年10月13日 10:48撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 10:48
向こうが柴安堯
2011年10月13日 10:59撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 10:59
向こうが柴安堯
山頂到着。
2011年10月13日 11:23撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 11:23
山頂到着。
山頂標識。
コースタイム考えるとかなりゆっくりです。今もそれほどでもありませんが。
2011年10月13日 11:24撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/13 11:24
山頂標識。
コースタイム考えるとかなりゆっくりです。今もそれほどでもありませんが。
カヤクグリがいました。
2011年10月13日 12:15撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 12:15
カヤクグリがいました。
尾瀬沼方面に下ります。(長英新道経由)
2011年10月13日 12:28撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/13 12:28
尾瀬沼方面に下ります。(長英新道経由)
ホシガラスがいました。
当時はα700(光学ファインダー)なのでたまにこんな露出のになっていたのもあります。
2011年10月13日 13:45撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/13 13:45
ホシガラスがいました。
当時はα700(光学ファインダー)なのでたまにこんな露出のになっていたのもあります。
尾瀬っぽいなと思って撮ったと思われる1枚でこの日の写真は終わりでした。山荘とか食事とか撮ってないです。
2011年10月13日 14:55撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/13 14:55
尾瀬っぽいなと思って撮ったと思われる1枚でこの日の写真は終わりでした。山荘とか食事とか撮ってないです。
翌朝。
2011年10月14日 06:45撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/14 6:45
翌朝。
尾瀬沼湖畔に出て。
2011年10月14日 06:49撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/14 6:49
尾瀬沼湖畔に出て。
逆さ燧ヶ岳。
2011年10月14日 06:55撮影 by  DSLR-A700, SONY
3
10/14 6:55
逆さ燧ヶ岳。
尾瀬沼山荘のあの部屋に泊まっていたようです。
2011年10月14日 06:58撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/14 6:58
尾瀬沼山荘のあの部屋に泊まっていたようです。
2011年10月14日 10:14撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/14 10:14
帰りは赤田代分岐経由で御池に戻ります。
今だったら至仏山探すのでしょうけど尾瀬の景色に圧倒されていたような。この1枚だけ偶然に至仏山かと思われるのが写っていました。
2011年10月14日 11:25撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/14 11:25
帰りは赤田代分岐経由で御池に戻ります。
今だったら至仏山探すのでしょうけど尾瀬の景色に圧倒されていたような。この1枚だけ偶然に至仏山かと思われるのが写っていました。
ノビタキのメスを発見。ノビタキは夏鳥ですが10月半ばでも尾瀬にはいたようです。
2011年10月14日 11:45撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/14 11:45
ノビタキのメスを発見。ノビタキは夏鳥ですが10月半ばでも尾瀬にはいたようです。
この日はキレイに晴れていました。
2011年10月14日 12:56撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/14 12:56
この日はキレイに晴れていました。
紅葉も良い感じです。
2011年10月14日 13:08撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/14 13:08
紅葉も良い感じです。
カラフル。
2011年10月14日 14:18撮影 by  DSLR-A700, SONY
2
10/14 14:18
カラフル。
2011年10月14日 14:22撮影 by  DSLR-A700, SONY
10/14 14:22
上田代付近でしょうか。最後の写真でした。
2011年10月14日 15:20撮影 by  DSLR-A700, SONY
1
10/14 15:20
上田代付近でしょうか。最後の写真でした。
撮影機器:

感想

2011年はお正月、5月に大山、7月に金峰山と登っていました。
尾瀬の山小屋はお風呂付ですが(横尾山荘もお風呂付でした)2回目の山小屋泊です。今回は個室で贅沢ですがさすがに10月も半ばの尾瀬となるとかなり冷え込んでいて廊下にはストーブがありましたが部屋は冷え冷えで寒くて布団に潜り込んでいた記憶があります。写真には何故か山荘の写真や食事の写真もなくてお風呂もどんなだったか全然記憶に残っていません。記憶にあるのはとにかく寒かった・・・ということです。
初の尾瀬でしたがまだ当時は高い山への憧れなのか至仏山ではなく燧ケ岳を選択。尾瀬歩きを楽しむ計画ではなかったような気がします。平坦な木道をずっと歩くのは面白くなさそうに思えたのでしょう。
燧ケ岳側からですと御池駐車場があり登山口がすぐなので鳩待峠側は混みそう。。。とかでこちらにしたのかな。時期としても水芭蕉ではなく草紅葉の時期ですし。
今思うと会津駒ヶ岳の登山口を通り越して御池に行っているんですよね。ヤマレコをやっていなかったら会津駒ヶ岳の事は知らなかったでしょう。そして行ってみたいとも思っていないかも(未だ行けていません。今年こそは行きたかったです。)
選んだ理由は山小屋にお風呂もあり、尾瀬は野鳥も見られそう。などでしょう、たぶん。
この2日間で記憶に残っているのは御池からの燧ヶ岳山頂まではそれほど苦にはならずに登れた。ですが尾瀬沼山荘までの下山路が兎に角長かった。山荘が寒かった。2日目の木道歩きも長くて疲れた。というところ。
今歩いたらまた違う景色に見えると思うので次行くとしたらテント泊でゆっくりと歩きたいかもと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人

コメント

まだ未踏です💦
以前に燧ヶ岳に登る計画をしてたんですが、行ったら雨だったので登るのはやめて三条の滝経由で歩き山小屋に1泊しました。至仏山も未踏だし、いつかはどちらも登りに行きたいと思います
会津駒ヶ岳と合わせて3つの百名山が近くなんですよね

あと尾瀬は雪がある時にアヤメ平などを歩いてヤマネも見つけて楽しかった覚えがあります 富士見下という駐車場は無料でした
2020/5/24 23:10
Re: まだ未踏です💦
popieさん
こんにちは、こちらにもどうもです。
そのレコ見てきました。雨で木道は怖いですよねー。
この時に当初は帰りに三条の滝を見て帰ろうと思っていましたが思ったより疲れていたので滝を見ずに帰ってきました
そういえば会津駒には何度も登られているので尾瀬は踏破されているかと思っていましたが未踏なんですね
尾瀬は山小屋も多いですしお風呂もありますし。ゆっくりと滞在したらよさそうですね。雨の尾瀬は木道が滑るのが怖いですが良い味があるように思えました。(popieさんのレコ見て)
2020/5/25 17:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら