記録ID: 2358569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳(ヤビツ峠〜表尾根〜塔ノ岳〜政次郎尾根〜大倉)
2020年05月24日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:58
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,614m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:58
距離 16.1km
登り 1,150m
下り 1,637m
16:46
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 下界は好天だが雲多し 風が涼しく中々強く、雲が流れ晴れ間が度々覗くが下山まで雲晴れず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大倉より渋沢駅北口バス 16:55発 17:08着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・丹沢表尾根(上り) ヤビツ峠より幾つものピークを越え塔ノ岳へ至る丹沢縦走入門コース。 一つ一つのピークの間隔は長くなく、鎖もあるがそれほどの難易度でもないので体力さえあれば問題なし。塔ノ岳山頂までは3時間半。 途中たくさん小屋や休憩所・ベンチ、トイレがあり親切。 丹沢名物ヤマビルもこのコースには居ないので安心(多分) ・政次郎尾根(下り) 表尾根の新大日と行者ヶ岳の中間にある政次郎ノ頭より分岐し戸沢へ下る尾根のルート。 暫くは明るい広葉樹の道で行者ヶ岳手前の鎖場や表尾根のピークを眺めながら歩くが、すぐ暗い杉林の道になる。 特に難所もなく「東丹沢登山詳細図」によるとヒルも居ないとの事 ・戸川林道 作治小屋から大倉バス停までは林道歩きとなる。 台風などの影響のがけ崩れで車両通行止めだが、歩いた感じではほぼ復旧は完了しているようなのでいずれ開通するのではないか 大倉まで1時間半。長い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
新型コロナ流行に伴う自粛要請の為県境を跨ぐのも気がひける昨今、またまた近場の丹沢山塊へやって来た。
県内の登山口付近の駐車場が軒並み閉鎖されている為車で出かける気にもなれず、公共交通機関で行ける近場の山となると丹沢しか選択肢がなかった訳だが…
5月も後半、ヤマビルの季節真っ只中の丹沢山塊。例年は秋以降から春迄しか行かない丹沢に何度も来ている異常事態。
先週高取山で初めて蠢くヤマビルを目撃してしまったショックでとにかくヒルが出ないコース、そして行ったことの無いルートを地図で探した。
しかし東丹沢でヒルのいないルートを探すとどうしても大山や塔ノ岳あたりになっちゃうな〜
(本当は西丹沢行きたかったが駐車場状況が不明な為断念)
というわけでせめて幾らかでも目新しさがある道を…と組んだルートがコレ。
ヤビツ峠から2年半ぶりの表尾根、そして下山は未踏の政次郎尾根で戸沢へ。
先週の大山でコロナ自粛中に衰えた体力を自覚していた為不安もあったが先週よりは普通に身体も動いて計画通りの進捗で歩けた。
先週の大山でも感じたが、新緑の丹沢は美しい。
今までヤマビルを恐れて避けていたのが勿体なかったかな。
皆さん登山自粛に痺れを切らしていたのかヤビツ峠へ向かうバスは大混雑。
表尾根も塔ノ岳山頂も緊急事態宣言解除前にも関わらず混んでいた。
とは言え通常の6〜7割くらいの登山者数だろうか。
明日にも緊急事態宣言は解除されるとの事だがまだ県を跨ぐ移動はよろしく無いとの風潮だ。
丹沢へ行く回数が増えそうな予感がする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する