”シロヤシオと展望の稜線” 釈迦から三池岳を結んで
- GPS
- 07:04
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 983m
- 下り
- 963m
コースタイム
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:59
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大平尾根:破線路だがそこそこ明瞭で歩きやすい道でした。 その他稜線や八風峠の下山路等歩きやすくお勧めです。 |
その他周辺情報 | 四日市方面にはいくらかあります。 |
写真
感想
コロナ禍の影響でなかなか遠出出来ない状況ではありましたが
先週より関西圏が全面解除になったこのにより鈴鹿に行ってきました。
そして、何といっても今回は特別ゲストとして岐阜のしょうさんに来て頂き
充実した山歩きとなりました(^^。お忙しいところ来て頂き感謝します♪。
当日はスタート時から山頂にガスが立ち込めて果たして晴れるのか心配でした。
というのも麓から全然山並みが見えませんでしたから(^^;。
大平尾根は比較的歩きやすくシャクナゲがよくあるということを聞いてましたので
今回登山路として使いましたがそこそこ明瞭で歩きやすかったと思います。
肝心なシャクナゲはあまり花付きは良くなかったです。花も終盤でした。
シロヤシオですが情報通りそこそこの花付きで
関西圏では一番良いのではないかなという印象です。(比良は裏のよう)
満開の木もいくらか見受けられましたがやっぱりピークすぎでした💦。
恐らくは先週の半ばくらいが一番良かったかと思います。
今週末では完全にアウトでしょう・・・。
天気もそれほど良くなかったのとくたびれた花が多かったので
ベストショットは撮れないかな〜と思ってたんですが昼休憩後は一気に
ガスが取れて晴れわたり見たかった青空バックでのシロヤシオを見ることが出来ました。
特に白い花は光に映えるな〜と感じています。
ここの稜線はなかなか迫力がある稜線で
山容から見る街並みと伊勢湾の眺めが格別です。
午前中は視界が開けませんでしたが、昼頃からガスが抜けてくれたおかけで
縦走路の山並みを眺めることが出来て良かったです。
今回は「異色のコラボ」ということでikajyuさんより釈迦ヶ岳・三池岳のお話を戴き参加させていただきました。自身、鈴鹿というと冬季ばかり登って来たので鈴鹿のグリーンシーズンを知らない私にとっては新しい発見というか鈴鹿の魅力を目一杯感じさせてくれた山旅となりました。
シロヤシオは少なくとも今回シロヤシオと意識して鑑賞するのは初めてでした。ピークは過ぎてしまっているとのことでしたが下山直前に八風峠で見る事が出来た1本の満開のシロヤシオの木は青空の演出も加わり充分満足できました。
普段はリストと睨めっこしながらピークハントの山行ばかりしていますが、たまにはこういった肩の力が抜けるような旬な山を登るのもいいもんだなと思いました。
「花の鈴鹿」また来年にでも訪れたいと思います。
イカさんおはよう
ショウさんお久しぶりです
ヤスはちょこちょこかぶるんで改名しました。
日曜もガスでしたか
土曜もガスでちょっと残念
似たような天気でしたね。
ホントにこの稜線は鈴鹿の広さを感じる事が出来る稜線でしたね。
シロヤシオも綺麗でした。
こんばんは 。
結果的には土曜と同じようなパターンでしたね 。
しかしながら昼からは回復傾向だったんで三池岳の稜線展望があったのは良かったです 。
終始ガスガスだったら稜線の魅力を感じることなく終わってしまうところでした 。
シロヤシオ・・・間に合いましたね 。
散り気味ながら見頃の木もあったので良かったです 。
イカさん、
やはり行かれたんですね。この稜線は未踏だったのかな?
三池岳の後、スカッと晴れましたね。
シロヤシオは曇りの日では少々盛り上がりに欠けます。
青空バックが最高です。
是非、今度は紅葉の季節に。
シロヤシオの紅葉はまた素晴らしい!!
岩ヶ峰尾根でどうぞ。
仙香池の逆さ仙香もお忘れなく。
この稜線は未踏でした。しかしながら噂では展望が良いと聞きましたので
今回は何とかガスが取れてくれてダイナミックな稜線を歩けて良かったです 。
青空は期待していなかったのでサプライズでした♪。
ちょうど見頃のシロヤシオも当たってベストタイミグでしたw。
紅葉の季節も行ってみたいですね♪。今度はシロヤシオが赤く染まる稜線が見られるでしょうか。
また色んなルートで歩いてみたいと思います 。
こんばんは。
行ってみえましたね。
天気は序盤ガスガスのようでしたが、次第に晴れてきて雲の流れを感じながらの稜線歩きは、それはそれで見応えがあって良かったのではないでしょうか。
晴れ間が出ると、仰るようにシロヤシオの白が青空に映えますね。素敵です。
恥ずかしがりやのピンク色に頬を染めたシロヤシオも見られて良かったですね!
こんばんは 。
この稜線を歩くにあたってuriuriさんのレコを参考にさせて頂きました 。
天気はなかなか回復しない感じでしたがそれでも昼頃には雲が晴れて良い感じになりました。
ここの稜線は確かに迫力がありますね 。ダイナミックな山容が良かったです。
シロヤシオはしっとりも良いのですがやっぱり青空に映える花と葉が好きですw。
ピンクのシロヤシオも良いですね。キュートという表現がぴったりだと思います 。
こんにちは
私もこの区間は未踏ですが、こんなにシロヤシオが咲いてるのですね。
シャクナゲはダメでしたか。
先週に南奥駈を歩いてシロヤシオを楽しみましたが、やはりピーク過ぎの印象でした。同じようになんとかフレッシュなものを選んで撮影という感じです。大峰の1400mより上が見頃だったとか。しかし、この日も南奥駈に出かけてましたが、生憎の大雨。大峰もガスガスの天候不良だったようです。
鈴鹿も同じくガスガスだったみたいですが
予報通り昼から晴れて、見事な展望も表れ、シロヤシオは緑の葉がキレイなので晴れてよかったですね
こんばんは 。
ここの稜線は鈴鹿でも有数のシロヤシオラインのようです 。
表年だとかなり見ごたえがあるようですね。
今年は表というわけではなかったのですがそれでも見ごたえがあったなと感じました。
天気予報では晴れの予報でしたが、寒気の影響なのか山間部はさほどすっきりとはしなかったようですね 。
展望はちょっとぎりぎり粘ったという感じでしたがなんとか奇跡的に晴れ渡ってくれました(^^;。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する