記録ID: 2359839
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
残雪の高妻山
2020年05月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:57
距離 13.4km
登り 1,455m
下り 1,456m
12:22
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
90%以上夏道が出ていました。ただし山頂直下の急登部分は完全に雪です。かなりの斜度で雪も腐りかけていて危険です。12本爪アイゼンとピッケルを使用しました。 |
写真
感想
高妻山、雨飾山という百名山2座をやるための長野遠征1日目。
残雪期ということで、雪の状況次第で難易度がかなり変わると思っていましたが、90%は夏道でルートファインディングすることもなく快適に歩けました。
ただし最後の山頂直下はかなり難儀しました。腐りかけの雪の壁。腐りかけているので、下まで滑落という感じはしませんでしたが、高度感もあり緊張しました。
この時期、やはりピッケルとアイゼンは持参すべきだと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人
いいねした人