記録ID: 236950
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
池口岳・・北峰&南峰を池口岳登山口からピストンで
2012年10月21日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,840m
- 下り
- 1,838m
コースタイム
池口岳登山口5:20―7:04黒薙の頭―8:03ザラ薙平―9:42池口岳北峰10:02―10:30南峰―11:00北峰―12:17ザラ薙平―14:08池口岳登山口
天候 | 晴れ スタート時気温13℃〜北峰頂上3℃〜下山時16℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道は、登山口手前1.5kmが未舗装の悪路です・・低速走行で何とかなる程度 ポストは、悪路になる手前の林道沿いにあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
池口岳登山口から、終始尾根上の道を進みますが、踏み跡はハッキリしています 踏み跡がやや薄くなる面切平などの伐採地では、テープマークに従って進めばOKです トラロープのかかった岩場が2箇所と片側または両側が切れ落ちた崩壊地の通過が数箇所あります・・気をつけて普通に歩けば大丈夫です 登山口〜北峰に比べ、北峰〜南峰間は、かなりエグい道です・・踏み跡はあるのでバリ道という程ではありませんが、点線の道(難路・・距離や標高差の割に時間がかかる道)です |
写真
撮影機器:
感想
今日は、南ア深南部の池口岳に登りました。
深南部の山々は、深い樹林帯の中の歩きごたえのある道を静かに楽しめる(好天の“山日和”でも、多くて数人の人しか出会わない)、お気に入りのエリアです。
今日登った池口岳は、南ア主稜線のすぐ南に位置している深南部の最高峰で、日本二百名山にも選ばれています。
登山口から池口岳北峰への登山道は緩斜面に始まり、頂上直下では岩場の急登もある期待通りシッカリ歩きごたえのある道で、所々紅葉も楽しめました。
そして本日のハイライトは、北峰〜南峰の“点線の道”でした。
歩きやすかった北峰までの道に対して双耳峰の稜線道は、“獣道風”の下笹が被った道で始まり、下笹に隠れた木の根のトラップもあったりして、急傾斜を慎重に下りました。
そして道幅狭い踏み跡を両側から木の枝が通せんぼしていたり、踏み外すと大変なことになるヤセ尾根を通過したりと、中々冒険心が湧き立つ楽しい道でした。
本日は6名の登山者とすれ違いましたが、皆さんテント泊装備の方々で、自分もまたの機会にテント泊で加加森山や鶏冠山への点線の道を歩いてみたいと思いました。(同じ深南部の大無間山へのテント泊山行は、来月か来年かわかりませんが、現在計画中です)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2861人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する