ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 237335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山・川場野営場〜鎖と紅葉と強風と…そして、あぁ勘違い(^_^;)

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
nekonomori その他1人
GPS
07:10
距離
10.8km
登り
1,108m
下り
1,104m

コースタイム

 6:45 川場野営場
 8:15 不動岳の次のピーク
 8:45 前武尊山・休憩15分
 9:16 剣ヶ峰分岐
 9:47 串の家
10:03 中ノ岳分岐(武尊牧場ジャンクション)
10:25 武尊山・休憩20分
11:13 中の岳分岐(武尊牧場ジャンクション)
11:31 串の家
12:10 前武尊山
12:43 スキー場分岐
13:56 川場野営場
天候 おおむね晴れ・強風
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・日光宇都宮自動車道路→清滝IC最終点から90分(120号→奥利根湯けむり街道)
・コンビニ3件(清滝IC降りてすぐ右に2件・尾瀬方面T字路を通り過ぎてすぐ右に最終1件)
・トイレ→川場野営場駐車場には、ありません。奥利根湯けむり街道、背嶺トンネル手前左にあるのが最終です。
コース状況/
危険箇所等
・登山ボスト有り(林道を歩いてすぐ・ノート、筆記用具使用可)

[川場野営場〜最初の分岐]
  なだらかな登りの林道をあるいてすぐ山道をなだらかに登ります。
  山道になると色づく木々があちらこちらで綺麗でした。
[最初の分岐〜旭小屋からの分岐]
  左に折れですぐ沢を渡ります。前回もここで一瞬迷子になりそうになったのですが沢を斜め後ろに戻る様に渡りました。
  その後は、木の根の山道。急登。上の方は、紅葉がきれいでした。
[旭小屋からの分岐〜不動岳]
  少し登ると岩ゴロゴロ・木の根の道のアップダウン。短い鎖・ロープ。
  暫くすると、長い鎖を降りて次に登って不動岳があったみたいですが、私はここで間違いました。鎖場が続きます。
[不動岳〜前武尊山]
  間もなく鎖・岩ゴロゴロが終わり山道を登ります。
  結構きつい登りが続きます。
[前武尊〜剣ヶ峰]
  少し降りて目の前の道を右に巻きます。笹の根が滑りやすいので注意。
  ここで3度転び、鎖場より注意が必要と若干一名。
[剣ヶ峰〜家の串]
  剣ヶ峰の登りは、見た目よりは危険ではありませんが慣れていない人は、ご自分の判断で。
  登り切ってからは、細い岩稜を暫く歩いて鎖の岩を降りると巻き道と合流。
[家の串〜中の岳分岐]
  岩場のアップダウン。
[中の岳分岐〜武尊山]
  中ノ岳を巻くように笹の南の斜面を歩きます。
  水場がありますが、流れはとても細かったです。
  鳳の池・三ツ池などがあり地面はぐちゃぐちゃの場所が結構ありました。
  最後に笹の間を登り途中で日本武尊像を右に見て間もなく武尊山頂に着きます。
[前武尊〜スキー場分岐]
  日光連山など眺めの良い道を下ります。
[スキー場分岐〜最初の分岐]
  樹林帯をひたすら下ります。
  紅葉は上から下までありずっと続き飽きませんでした。午後の日差しも上手い具合に当たり本当に綺麗でした。
  ここは、今日はJastの日だったのではないかと思います。
  紅葉で言うと今日一番の道でした。
  
  
 


 
  
金精山付近…
男体山の背後で
静かに夜が明けていきます
2012年10月21日 05:30撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
10/21 5:30
金精山付近…
男体山の背後で
静かに夜が明けていきます
川場野営場避難小屋
駐車場到着です

2012年10月21日 06:36撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 6:36
川場野営場避難小屋
駐車場到着です

林道を
2012年10月21日 06:45撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 6:45
林道を
歩くとすぐに登山ポストがあり
用紙に書き込み
さぁ今日の山行の始まりです
2012年10月21日 06:46撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 6:46
歩くとすぐに登山ポストがあり
用紙に書き込み
さぁ今日の山行の始まりです
林道から山道に
2012年10月21日 20:29撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:29
林道から山道に
2012年10月21日 07:04撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
10/21 7:04
見事なブナの木
2012年10月21日 20:29撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
10/21 20:29
見事なブナの木
分岐は左に折れ
2012年10月21日 07:07撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 7:07
分岐は左に折れ
沢を渡り
2012年10月21日 20:30撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:30
沢を渡り
2012年10月21日 07:14撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 7:14
2012年10月21日 07:16撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 7:16
木の根の急登を登り
2012年10月21日 20:31撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:31
木の根の急登を登り
旭小屋からの分岐
2012年10月21日 20:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:33
旭小屋からの分岐
旭小屋からの道
きれいな道です
2012年10月21日 20:32撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:32
旭小屋からの道
きれいな道です
2012年10月21日 07:28撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10
10/21 7:28
ゴロゴロ石と鎖と
道の様子が変わります
2012年10月21日 20:34撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:34
ゴロゴロ石と鎖と
道の様子が変わります
前武尊が見えました
2012年10月21日 20:34撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:34
前武尊が見えました
2012年10月21日 07:48撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
10/21 7:48
2012年10月21日 20:35撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:35
2012年10月21日 20:35撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:35
2012年10月21日 20:36撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:36
最初の長い鎖場です
2012年10月21日 08:00撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
10/21 8:00
最初の長い鎖場です
2012年10月21日 08:04撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 8:04
降りた先は強風
2012年10月21日 20:36撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:36
降りた先は強風
カニの横ばいの様な鎖場
2012年10月21日 20:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:37
カニの横ばいの様な鎖場
2012年10月21日 08:08撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 8:08
そして・・・この
2012年10月21日 08:08撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 8:08
そして・・・この
下はこんな風
鎖の途中で自分の手を撮って見ました
2012年10月21日 08:10撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 8:10
下はこんな風
鎖の途中で自分の手を撮って見ました
登った先が不動岳?
んっ、何かおかしい
2012年10月21日 08:15撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 8:15
登った先が不動岳?
んっ、何かおかしい
強風わかるでしょうか
靴紐が横になびいています
2012年10月21日 20:39撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 20:39
強風わかるでしょうか
靴紐が横になびいています
岩の間から
2012年10月21日 08:20撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 8:20
岩の間から
次はこんな林の中をひたすら登り
2012年10月21日 20:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:40
次はこんな林の中をひたすら登り
2012年10月21日 20:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:40
2012年10月21日 08:25撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 8:25
前武尊到着です
2012年10月21日 20:41撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:41
前武尊到着です
日本武尊像
2012年10月21日 20:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:40
日本武尊像
この辺りは笹の根が滑りやすく
要注意です
2012年10月21日 12:06撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 12:06
この辺りは笹の根が滑りやすく
要注意です
2012年10月21日 09:10撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 9:10
2012年10月21日 20:42撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:42
どこに向かっているの?
2012年10月21日 09:12撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 9:12
どこに向かっているの?
剣ヶ峰分岐は
2012年10月21日 20:43撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:43
剣ヶ峰分岐は
直進して岩を登ります
2012年10月21日 20:44撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:44
直進して岩を登ります
ここも強風
祠にしがみつき
2012年10月21日 20:44撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:44
ここも強風
祠にしがみつき
細尾根を進みます
2012年10月21日 20:44撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 20:44
細尾根を進みます
風に向かって
2012年10月21日 20:44撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
10/21 20:44
風に向かって
階段を下り
2012年10月21日 09:25撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 9:25
階段を下り
2012年10月21日 20:46撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:46
家の串
2012年10月21日 20:47撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:47
家の串
更に尾根を進み
2012年10月21日 20:47撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 20:47
更に尾根を進み
2012年10月21日 20:47撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:47
右手は武尊牧場から
2012年10月21日 09:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 9:56
右手は武尊牧場から
中の岳分岐
2012年10月21日 10:03撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 10:03
中の岳分岐
中の岳の南の斜面を歩き
2012年10月21日 20:49撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:49
中の岳の南の斜面を歩き
見上げると中の岳
2012年10月21日 10:06撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 10:06
見上げると中の岳
笹清水
細く細く水が流れていました
2012年10月21日 20:49撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:49
笹清水
細く細く水が流れていました
鳳の池
2012年10月21日 10:11撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 10:11
鳳の池
三ツ池
2012年10月21日 10:13撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 10:13
三ツ池
2012年10月21日 20:50撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:50
ここの日本武尊像は
右目をつぶっていました
2012年10月21日 10:19撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
10/21 10:19
ここの日本武尊像は
右目をつぶっていました
2012年10月21日 10:22撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 10:22
武尊山到着
2012年10月21日 10:25撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 10:25
武尊山到着
360度の大パノラマでした
2012年10月21日 10:26撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 10:26
360度の大パノラマでした
前武尊からの尾根です
2012年10月21日 10:26撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
6
10/21 10:26
前武尊からの尾根です
お供えは
栃の実
2012年10月21日 20:51撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:51
お供えは
栃の実
赤城山が見えます
2012年10月21日 10:51撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 10:51
赤城山が見えます
帰ります
先週この尾根は真っ赤に紅葉していたそうです
2012年10月21日 10:55撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 10:55
帰ります
先週この尾根は真っ赤に紅葉していたそうです
その残骸
2012年10月21日 11:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 11:18
その残骸
2012年10月21日 11:31撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 11:31
剣ヶ峰で・・・
風が強く吹いていましたが
爽快でした
2012年10月21日 11:53撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
10/21 11:53
剣ヶ峰で・・・
風が強く吹いていましたが
爽快でした
剣ヶ峰から今度は下り
2012年10月21日 11:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 11:56
剣ヶ峰から今度は下り
前武尊からの下り
日光連山が良く見えました
2012年10月21日 12:17撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 12:17
前武尊からの下り
日光連山が良く見えました
スノーパル・オグナ武尊スキー場が見えました
2012年10月21日 12:37撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 12:37
スノーパル・オグナ武尊スキー場が見えました
2012年10月21日 12:36撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 12:36
間から白根山
2012年10月21日 12:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 12:40
間から白根山
こちらは皇海山
2012年10月21日 12:40撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 12:40
こちらは皇海山
他の木の枝が入り込み
突き抜け
2012年10月21日 20:55撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:55
他の木の枝が入り込み
突き抜け
スキー場分岐は右に進み
2012年10月21日 12:43撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 12:43
スキー場分岐は右に進み
きれいな道です
2012年10月21日 20:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:56
きれいな道です
浮いた木の根
あちらこちらにでこんな木が沢山
2012年10月21日 20:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:56
浮いた木の根
あちらこちらにでこんな木が沢山
2012年10月21日 13:04撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 13:04
2012年10月21日 13:01撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 13:01
ヤシオツツジ
2012年10月21日 13:05撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 13:05
ヤシオツツジ
2012年10月21日 20:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 20:56
2012年10月21日 20:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
10/21 20:56
2012年10月21日 13:10撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 13:10
ここは
2012年10月21日 13:27撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 13:27
ここは
こうして下だるのですね
2012年10月21日 20:57撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:57
こうして下だるのですね
2012年10月21日 13:31撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 13:31
2012年10月21日 13:32撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 13:32
最初の分岐に戻ってきました
2012年10月21日 13:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 13:33
最初の分岐に戻ってきました
2012年10月21日 20:57撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
10/21 20:57
2012年10月21日 20:57撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:57
2012年10月21日 20:57撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
10/21 20:57
思い出たっぷり
2012年10月21日 13:50撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 13:50
思い出たっぷり
帰って来ました
2012年10月21日 13:56撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 13:56
帰って来ました
本日の山行終了
2012年10月21日 14:10撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
10/21 14:10
本日の山行終了
おまけ・・・
帰りに寄った吹割の滝
120号を沼田方面に進み
10分位の所にあります
2012年10月21日 14:44撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
10/21 14:44
おまけ・・・
帰りに寄った吹割の滝
120号を沼田方面に進み
10分位の所にあります
武尊の山の紅葉がなくなった頃
こちらは見事に色づきます
2012年10月21日 14:46撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
10/21 14:46
武尊の山の紅葉がなくなった頃
こちらは見事に色づきます
家のにゃんこ✕2の
お土産です
2012年10月21日 14:50撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
10/21 14:50
家のにゃんこ✕2の
お土産です

感想

 
 先々週からの人ごみに少々疲れ(^_^;)、今週は静かな山歩きにしようという事で武尊山を川場野営場から行って見る事にしました。鎖場・紅葉があればそれを楽しみに。ただ、金曜日に戦場ヶ原で男性が熊に襲われたニュースを聞き少し不安はあったのですが、多めに鈴をつけ熊スプレーを持って取り合えず予定通りに。
 
 当日、出発は3:50分。空は三週連続満天の星空。冷え込みは無く、朝靄が上がる程今日は暖かな朝です。
 当然渋滞は無くスイスイと。でも、車は多いかなぁ〜。先週とは違います。
 そうそう、先週の車トラブルは、ハンドルを多くきったせいか(いろは坂ですね)熱を持ち防御システムが働き一時的に電気が落ちるのでパワステが効かなくなったせいだとの事でした。丁寧な運転でいろは坂を登り明智平へ。先週ガラガラだった明智平には、結構車が止まっているのには驚きました。
 実は、この時期はいろは坂の渋滞が恐ろしく、日光には来た事が無いのです。今日は一番のピークが予想され、覚悟の上ですが帰りが恐怖です。
 二荒山神社の駐車場も上の登山者用駐車場が一杯なのか、下の駐車場にも沢山の車がありました。三本松にも多くの人。こんなに朝早いのに・・・恐るべし、日光。恐るべし報道。
 金精トンネル付近にも日の出を待つ多くのカメラマンが。私もそれに交じりパチリ。
 
 と、前置きが多くなりましたが、無事駐車場到着。駐車場にはすでに10台位の車がありました。前回来た時は、行きも帰りも私達の車一台きりだったので熊の事もありちょっとホットしました。準備を急いで・・・今日は、暖かい朝ですが、先週から試みているカイロ入れサポーターを付け今日の山行が始まりました。

 
 歩き出して少しすると、色づく木々が次々に現れ目を奪われちっとも前に進みません。紅葉いいじゃないですか(^^)そして左手に見える旭小屋からの尾根には光が明るく当たり綺麗な稜線を思わせます。今回は、そこから登ろうか悩んだのですが・・・次回はそこから登ってもいいかもしれませんね。

 小さな沢を渡り(前回もここで山道を見失い(^_^;)今日も見失ってしまいました。無意識に同じ道を選んでしまうのですね)木の根の急登を登るとやがて尾根にでます。この時、結構な風が吹いているのだと気付きました。
 ゴロゴロ岩のアップダウンを繰り返し第一の鎖場に着きました。ステッキを締まったり、何か出し入れをしたりしていたので、先に行ってていいよと声を掛け、私は後から追いかけました。
 ところが、長い鎖を降り、次にカニの横ばいの様な鎖場を過ぎ、直下に降りる結構な鎖場を過ぎても夫の姿が見当たりません。最近お互い待たずに進んだりもしているので(長い時は1時間近くでも)先に行っているのかと思い前に進む事に。でも、鎖場は、楽しみだったのでおかしいなぁと思いつつ・・・
 そして、大きな岩の先に石碑の様なものが。登って見ることに。何て書いてあるか読めないけどここが不動岳?そうだったかなぁ〜。それにしても風が強い。そして、夫の姿もない。大きな声で呼んでみる。返事がない。しかたがないので先に進む事に。
 とうとう前武尊に着いてしまいました。ここで、携帯を取り出し電波が入る事を確認し掛けて見る事に。聞こえてくるぜいぜいの息づかい。前武尊に向かっている。えっ何故?間もなく現われた夫が言うには、私は、不動岳に登らずそのまま行ってしまったとの事。暫く不動岳を降りる斜面にへばりついて私が戻るのを待っていた。私の声も聞こえた。不動岳の斜面は、風が吹いていて怖かった。
 あっ、思い出した。不動岳の鎖もロープも掴む岩も無い斜面。今日一番の所じゃぁ無いですか。あぁ〜あ。大失態です。途中で会ったも方々も言っていました。風強くて怖かったと。味わいたかった恐怖体験。とても残念。
 勘違いといえば、今日は二度も同じ人と同じ人を間違えて…今日は、そんな日なのでしょうか。

 不動岳は残念でしたが、次の剣が峰では満足でした。鎖場は見た目程では無いのですが、登ったすぐがとても細くここはちょっと怖いです。今は平気ですが、最初心臓がきゅんとなったのを覚えています。上はやはり風が吹いていて注意が必要でしたが、この爽快感はなんとも言えません。最高です。岩稜の細尾根も楽しめました。

 途中、不動岳手前当たりから武尊の空は黒く覆われて、この先どうかと思いましたが、近づくに連れ黒い雲はなくなり太陽の光も良く当たり家の串から見る山頂は明るく、そして山頂に着いた頃はとてもいいお天気でした。遥か遠くの山までは、確認出来ませんでしたが360度は見渡す事が出来ました。風は、相変わらず吹いていました・・・
 前武尊からの稜線は、先週は真っ赤に色づいていたそうです。その斜面の紅葉はまだ綺麗は綺麗ですが鮮やかさは無く終わりかけなのでしょうか。

 帰り前武尊からの予定はスキー場の方からの周回。不動岳に行けなかった事で少し悩みましたが、また来れるので予定通りで。
 こちらの道は綺麗な道でした。そしてスキー場分岐からの樹林帯は上から下までずっと綺麗な紅葉が続き、紅葉で言うと今日一番の場所だったのではないかと思います。こちらを選んで正解でした。
 
 今日は鎖場で楽しめれば位の気持ちで来たのですが、紅葉も楽しめ満足な山行になりました。会ったら大変ですが熊にも会う事も無く・・・
 また、今日の山行は距離も短く、朝も暖かかったのでサポーターの効果は、分かりません。膝痛はなかったのですが、検証は次回に持ち越しです。


 帰り。ちょっと先の吹割の滝から清滝ICまで2時間40分でした。渋滞がなけれは1時間半はかかりません。いろは坂はトロトロ動いたのですが、戦場ヶ原から二荒山神社までが、まぁ〜動きませんでした。でも、このくらいなら全然許容範囲ですね。

 余談
  我が家の猫は、お土産のまたたびを差し出したらふぅ〜ふぅ〜言いながらハグハグしていました。
  でも、すぐに飽きたみたいです。ハグハグが猫の歯磨きになると、お店のおじさんは言っていましたが、効果はいかほどのものか。でも、猫はまたたびで興奮するということは分かりました。
 
 




 
 

 

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2043人

コメント

マタタビは実がオススメです!
nekonomoriさん 始めまして!

思わずネコに反応してしまいました。
nekonomoriさんのレコは写真がとても綺麗ですね!
那須岳や谷川岳のレコも参考にさせて頂きました。

私は当日武尊神社から登りました。紅葉が綺麗でしたね。
川場野営場コースは相当ハードで危険なコースと聞いてます。お疲れ様でした。
PS
吹割の滝のマタタビは実がオススメですよ!
食いつき凄くよいです!
我が家のcat愛ネコcatや近所のノラネコ用によく買ってます。
2012/10/26 2:59
実ですかぁ〜ありがとうございますm(__)m
今度どこかで見かけたら買って試してみますね
2012/10/26 20:57
続き・・・^^;
コメント書いていたら急にフリーズしてこんな事に。
またたびは、オス猫には良く効いたのですが、メス猫は、ハグハグするオス猫を冷たい視線で静観。
それも、含めて試して見ますね。

21日武尊山行っていたんですね。沢山歩いているみたいですから川場野営場からのコースきっと楽しいですよ
武尊山行く機会があったら是非行ってみて下さい

後、那須のレコ。私は、早く生き過ぎて羨ましい限りでした 写真もすごく綺麗で。日光もです。
他も

では、またレコ楽しみにしています。
2012/10/26 21:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら