磐梯山でドイツの方に出会った(裏磐梯周回コース)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 935m
- 下り
- 928m
コースタイム
8:22〜8:27 ゲレンデトップ
8:36〜8:40 銅沼(あかぬま)
9:19〜9:25 中ノ湯分岐
10:34 弘法清水
11:00〜11:17 磐梯山山頂
11:37〜12:30 弘法清水
12:48 沼の平との分岐
13:45〜13:50 火口原
14:10 ゲレンデに出た
14:30 裏磐梯スキー場 駐車場
天候 | 晴れなのに山頂はガス・・・ 昼ごろから強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、強いて挙げれば濃霧の場合 火口原で道迷いの危険性あり。 分からない場合はトラロープ沿いに歩くこと(yumechanさんの助言)。 前日 雨が降ったようで、登山道はぬかるんでいました。 猪苗代スキー場からの登山道は乾いていたそうです。 |
写真
感想
動画は10月27日(土)にアップしました。
今日は何処も天気が良いようなのでより取り見取り。でも、夕方から用事があるから間に合うように帰らなければならない。という事で、磐梯山に行こう!
裏磐梯スキー場から登り銅沼へ。水が物凄く少なくて普段行けない所も歩ける。中ノ湯分岐を過ぎると、背の高い白人男性が3人歩いていた。話している言葉は英語じゃなさそうだ。フランス語?ん〜、分からない・・・。お花畑手前の分岐で休んでいたら、白人男性が1人だけ来た。しばらく二人でたたずんでいたが、沈黙に耐えられず話しかけてみた(何語を話していたのかも気になったので)
私「Can you speak Japanese?」
男性「NO」 (そうだろうねぇ、ここに来るまで全然日本語話していなかったもの)
私「What country did you come from?」 (実際はこんな流暢な英語は話していないけど自分では言ったつもり)
男性「It is Germany」
私「ジャマイカ?」
男性「Europe、Europe」
わたし「・・・。あ〜、ジャーマンね。ドイツかぁ」
男性「ドイツ、ドイツ」
英語だけは勉強しなかった私は、それ以上会話が続かなかった・・・(笑)
ずーっと快晴だったのに、弘法清水を過ぎると怪しい雲行きに。山頂に着いたときは微かに猪苗代湖が見えたが、湧き上がってくる雲にあっという間にかき消された。辛うじて見えていた北側もどんどん見えなくなった。時間が無いので待つ事なく、弘法清水まで下りた。お昼にしようとお湯を沸かしていたら、偶然にもダンボの友達のスナフキンさんが登ってきた。猪苗代スキー場から登ってきたとの事。しばらく話をしてスナフキンさんは山頂へ向かった。せっかく会ったんだから一緒に写真撮れば良かったと後で気付いた。
火口壁上部を歩いている時も強風が吹き荒れて寒い。朝はあんなに良かったのに。今日も昨日と同じく、標高が低くなると日差しがあり暖かい。もう1時間早く登れば、360度の大パノラマだったのにと後悔しながら下山。
本日の教訓。写真は眺めが良いと思ったらビシバシ撮るべし。
良かった。登っている途中で吾妻や飯豊を撮っておいて。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
miki122さん、こんばんは。
会津駒に続いて連登とは凄いですね、羨ましいです。
この菱形のコースは去年7月末ですが八方台から歩いたので、見る景色ごとにとても懐かしく見せてもらいました。 吾妻方面の縦走路も載せてもらってありがとうございます
ドイツ人がそれも3人で登りに来てたんですね。ジャマイカにはちょっと笑いそうになりましたが、確かに発音は似てますね。でも、彼らからしたら、そうやって一生懸命コミュニケーションしてやろうってこと自体が嬉しいことなんだと思います。
しかし、この時期は紅葉も綺麗ですね。銅沼とかやっぱり渇水の影響なのか水が少ないですね
櫛ケ峰は私もロープ越えて登ってしまったんですが、縁に寄らずに歩いた方がよいですね、一度縁を歩いてビビッタ記憶があります、ここ崩れたらアウトだな、と
磐梯山は、どこから見ても格好のいい山ですよね。 私も猪苗代湖に行くたび(と言っても約35年前、15年前の2回だけですが)見上げてたので、山頂では感無量でした。
これからは冬山ですね。また違った景色のレコをお願いしま〜す (と無理強いしてみる )
はい、狂ったように山ばかり行ってます
やはり行ったことがあるルートは、見ても楽しいですよね。
吾妻縦走路見えるうちに撮っておいて良かったですよ
山頂では着いた途端、雲に隠れちゃいましたから。
いつか歩いてみたいです。
本当はドイツの方ともっと話したかったんですけどね
写真魔の私は、一緒に写真も撮りたかったけど言えなかったです。
シャイな私にはこれが精一杯でした
山頂から下山する時、あっという間に抜かされたとダンボが言ってました。
そもそも足の長さが違いますからね
山ばかりではなく、五色沼付近も紅葉が見頃なので、
月曜なのに道路も混んでました。
櫛ケ峰のアドバイスありがとうございます。
私けっこうビビリなので、登るの無理かも
秋が過ぎるのも寂しいですが、
雪の便りが聞こえてくるとワクワクします
「犬は喜び、庭駆け回る」って私の歌かも
今年の目標に、磐梯山入ってましたが…とうとう行けずになりそうです。
櫛ケ峰、、、レコみると結構スルー&パスし、いつかはなんていうのがちらほらと…mikiさんの写真を見てもトレースがしっかり見えてますよね?登山禁止にでもなっているのですか?
ShuMae殿のコメントでは、ロープがうんぬんとか、、、
来年こそは、行きたいのでその辺のところ教示くださいなぁ!よろしゅくネ
送信してしまいました、、、
もっと書きたかったので、継続ということで(爆)
今日はmatukura64殿とのオフ会にて、かる〜く「おしらじの滝」&「大沼」ハイキングの後、今年の夏山反省会を完了しました。【レコはまっちゃんから近々報告があろうかと思います、お楽しみに でも、今日は酔い酔いでダメだろうけど…笑】
結局は、反省会というよりは、来年夏山の争奪戦でしたけど…(笑)とにかく、お互い行きたい山だらけで大変です これが、お互いが認める〜良い山への誘いですから、喧嘩には絶対ならないのがポイントなんですが…(爆)とにかくは、紅葉も見て、酒と刺身に鍋とおいしく最高の1日でした
では、では、小生もヨッバですので、、、このへんで、おやすみなさい(-_-)zzz
『ジャーマン』コント 、笑わずにいられませんでした
短いコメントですみません
miki122さん、こんにちは♪
ドイツ人の方とのヒトコマ、楽しいひとときでしたねっ
思わず話しかけちゃうmiki122さんの好奇心旺盛なお人柄いいですねっ
磐梯山まだまだきれいですね〜
銅沼の景色、ためいきものですねっ
週末、天気と紅葉で行先悩み中・・・
お互い、楽しみましょう(^_-)-☆
あ、栗駒山きれいでしたよぉ
下山が遅くなってしまったので、miki122さんおすすめの温泉には行けませんでした
櫛ヶ峰は、基本進入禁止でロープが張ってありますので、
自己責任で歩くようになります。
だけど、下のほうはトレースがしっかり見えますよね。
登ってみたいけど、かなり歩きにくそうです
「おしらじの滝」行かれたんですね
私も近いうちに行きたいです。
反省会(?)は、かなりアルコールが入ったようですね
仲の良い山友と山談議しながらでは、ついつい進んでしまうのも分かります
今日あたり二日酔いだったりして(笑)
この日ほど英語を勉強しておくんだったと思った日はありませんでした
あとで登ってきた女性に「何処の国の方だか聞いたんです」と教えたら
「英語はなせてカッコイイわね〜」と言われました。
「いいえ、まともな会話ではなかったですよ」と、ちゃんと訂正しておきました
ドイツの方と二人っきりで居た沈黙の時間に耐えられなかったというのが本音です(笑)
変な英語を話す日本人だなぁと思われたと思いますよ
磐梯山の上の方は、すっかり落葉していましたが、
中腹から下は、まさに見頃でした
五色沼周辺の道路も、平日にもかかわらず混雑してましたよ。
あっ、そうそう、栗駒のレコ見たいんですけど、
自分のレコを作るのに精一杯でお邪魔してませんでした
動画も作りたいのに、作業が遅くて・・・
この日は安達太良山から磐梯山を見つめておりましたよ
確かに、11時近くなってきて、徐々に磐梯山が雲に包まれていきました。
後に安達太良周辺もガスったので、午前中はピーカンだったのに〜!と残念でしたよ。
私は夏にフランスのご夫婦と会いました。
一応の英語でのやりとりでしたが、大事なことは、コミュニケーションを図ろうとする気持ちではないかと…
そうなんですよね〜
弘法清水から山頂に向かって登っている時に、下りてきた方と話をしたら、
「この雲は一時だけよ。すぐ切れるから」と言われたので期待して登ったのに・・・
いつもは、もっと早く登り始めてるんですけど、
前日寝たのが0時をまわっていたので、遅いスタートにした事が仇となってしまいました
慰めてくれて有難うございます。
単語を並べれば何とか通じるよと言われるんですけど、
その単語が出てこないんです(笑)
英語だけは勉強しておくべきでした
櫛ヶ峰の不明瞭な登山道は特にガレ場に注意です。
落石が起こる(はず)ので後方を登る人は特に気をつけましょう。
登ってしまえば上は適度に広くて
時期になるとお花畑も出現しますよ。
磐梯山の石だらけのピークよりかなり快適かも。
アルツ? 実は昔 そこのスキー場の造成工事に深〜く携わった仕事をしておりました
こんばんは、zerryさん。
私、基本的に「石橋を叩いても渡らない」くらいの臆病者なので、櫛ヶ峰 登れないかも
でも、お花畑が出現するなら行ってみたいですね
アルツの造成工事に深〜く携わったんですかぁ
アルツが出来たころは良かったですよねぇ〜
景気も今ほど悪くなかったし、福島も汚染されていなかったし・・・
と、後ろ向きな発言していちゃダメですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する