ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 238111
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北アルプス 笠ヶ岳

2012年10月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.8km
登り
2,103m
下り
2,092m

コースタイム

6:15新穂高温泉→7:10笠新道登山口→7:26 1450m→7:51 1700m→8:04 1800m→8:19 1920m→8:34 2100m草付→8:49 2200m→9:32杓子平→10:30笠新道分岐→11:30→11:58笠ヶ岳山荘→12:20笠ヶ岳山頂→14:00雷鳥岩→14:36最終水場→15:11錫杖沢出合→16:27槍見温泉→17:00深山荘駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■新穂高温泉→笠新道登山口……舗装された林道と砂利の林道を歩きます。傾斜もきつくないのでウォーミングアップに最適です。左手にこれから登る杓子尾根と奥には笠ヶ岳の稜線も見えます。

■笠新道登山口→2000m草付……ブナの原生林を歩きます。急登として名高い笠新道ですが、確かに急は急ですが、良く整備されていると思います。整備されていると言っても、燕岳の様に踏み固められている訳ではなく、自然の形が良く残っていますが、危険は無いようになっています。

■2000m草付→杓子平……相変わらず急登は続きますが、後ろを振り向くと穂高連峰が見えます。テンション上がります。

■杓子平→笠新道分岐……杓子平に着くと、笠ヶ岳、稜線の絶景が広がります。急登を登ってきて良かったと思う瞬間です。草原を歩いた後、笠新道分岐まではザレているところを登っていきます。

■笠新道分岐→笠ヶ岳山荘→笠ヶ岳……稜線に出て、裏銀座、穂高連峰・槍が何も遮るものもなく見えます。また、稜線から見る、笠ヶ岳もカッコイイ。非常に歩いていて気持ちの良い道です。危険なところありません。

■笠ヶ岳山頂→雷鳥岩……急な下りです。笠新道側は整備されていますが、クリヤ谷方面は必要最小限です。慎重に行けば、問題なし。振り返って笠ヶ岳を見ると、スケールの大きな雄大な山に見えます。

■雷鳥岩→最終水場……笹や細い尾根道を通ります。新穂高側は落ちれば即、死亡です。岐阜県側はなだらかな山です。

■最終水場→錫杖沢出合……そんなに急ではないですが、下山で使うと長いです。

■錫杖沢出合→槍見温泉……大きなガレ場のところで滝壺に落ちそうになりました。錫杖岳の絶景が紅葉した木々の中から見えます。下りで使うとマーカーが見えません。

■槍見温泉→深山荘駐車場……舗装路を2km登ります。問題なし。
駐車場も空いていました。小屋閉まいしてるからかな?
2012年10月21日 06:14撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 6:14
駐車場も空いていました。小屋閉まいしてるからかな?
杓子平の尾根が見えます。快晴の予感!!
2012年10月21日 06:20撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 6:20
杓子平の尾根が見えます。快晴の予感!!
仮橋を渡ります。
2012年10月22日 22:10撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:10
仮橋を渡ります。
林道のゲート口
2012年10月21日 06:29撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 6:29
林道のゲート口
こんなカワイ地図もありました。
2012年10月21日 06:30撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/21 6:30
こんなカワイ地図もありました。
しばらくは林道歩き。
2012年10月22日 22:11撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:11
しばらくは林道歩き。
砂防ダムがでかい!!
2012年10月22日 22:11撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:11
砂防ダムがでかい!!
紅葉も良い感じ
2012年10月22日 22:12撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:12
紅葉も良い感じ
天気も快晴です
2012年10月21日 06:52撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 6:52
天気も快晴です
あの上まで行けるかな?ぱっと見、断崖ですけど……
2012年10月22日 22:13撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/22 22:13
あの上まで行けるかな?ぱっと見、断崖ですけど……
笠新道入口に到着
2012年10月21日 07:10撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 7:10
笠新道入口に到着
こちらが笠ヶ岳方面。っつて、何か動物が写っている!!
2012年10月21日 07:11撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/21 7:11
こちらが笠ヶ岳方面。っつて、何か動物が写っている!!
バムセ、今日も付いてきたのね!?
2012年10月22日 22:13撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:13
バムセ、今日も付いてきたのね!?
笠新道はこんな感じ。整備されています
2012年10月22日 22:13撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:13
笠新道はこんな感じ。整備されています
ブナの原生林だそうです
2012年10月21日 07:26撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 7:26
ブナの原生林だそうです
大きな気が有りました
2012年10月22日 22:14撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:14
大きな気が有りました
紅葉も良い感じ
2012年10月22日 22:14撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:14
紅葉も良い感じ
2012年10月21日 07:51撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 7:51
落ち葉でふっかふかだね♪
2012年10月22日 22:14撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/22 22:14
落ち葉でふっかふかだね♪
紅葉がキレイ★
2012年10月22日 22:14撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:14
紅葉がキレイ★
2012年10月21日 07:58撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/21 7:58
2012年10月21日 08:04撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 8:04
こんな岩場もあります
2012年10月22日 22:15撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:15
こんな岩場もあります
近いよバムセ!!
2012年10月22日 22:16撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:16
近いよバムセ!!
ここで展望が開けます
2012年10月22日 22:16撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:16
ここで展望が開けます
あぁ〜!!穂高連峰!!
最高〜
2012年10月21日 08:15撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 8:15
あぁ〜!!穂高連峰!!
最高〜
2012年10月21日 08:19撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 8:19
2012年10月21日 08:34撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 8:34
バムセ、木の実をゲット。高山植物だから、切れないように乗せてるだけです。
2012年10月21日 08:49撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 8:49
バムセ、木の実をゲット。高山植物だから、切れないように乗せてるだけです。
なんか気に入ったみたいだね(笑)
2012年10月22日 22:18撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/22 22:18
なんか気に入ったみたいだね(笑)
食べちゃダメだよ!!
2012年10月21日 08:52撮影 by  SO-04D, Sony
4
10/21 8:52
食べちゃダメだよ!!
2012年10月21日 09:14撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 9:14
こんな大きな岩の道もあります
2012年10月22日 22:19撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:19
こんな大きな岩の道もあります
2012年10月21日 09:32撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 9:32
杓子平に着きました。
2012年10月22日 22:20撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/22 22:20
杓子平に着きました。
笠ヶ岳の稜線が見えます
2012年10月21日 09:33撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/21 9:33
笠ヶ岳の稜線が見えます
杓子平の平坦な道を進みます。
2012年10月21日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 9:40
杓子平の平坦な道を進みます。
2012年10月21日 09:46撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 9:46
登ってきた、杓子平の道が見えます
2012年10月21日 10:13撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 10:13
登ってきた、杓子平の道が見えます
稜線に到着
2012年10月21日 10:30撮影 by  SO-04D, Sony
3
10/21 10:30
稜線に到着
稜線に到着。笠ヶ岳が見えます
2012年10月21日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 10:36
稜線に到着。笠ヶ岳が見えます
こちらは弓振岳方面
2012年10月21日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 10:37
こちらは弓振岳方面
こちらは裏銀座方面。バムセが雲を吸ってます♪
2012年10月21日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
10/21 10:37
こちらは裏銀座方面。バムセが雲を吸ってます♪
そして、これから歩く笠ヶ岳への稜線!!
カッコいぃ〜!!
2012年10月21日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
10/21 10:52
そして、これから歩く笠ヶ岳への稜線!!
カッコいぃ〜!!
2012年10月21日 10:54撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/21 10:54
2012年10月21日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 10:54
2012年10月21日 10:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 10:57
こんなに快晴なのに雷鳥登場!!
2012年10月21日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:06
こんなに快晴なのに雷鳥登場!!
2012年10月21日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:07
バムセ、ピントがずれてるよ!!
2012年10月21日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:07
バムセ、ピントがずれてるよ!!
2012年10月21日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:13
2012年10月21日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:16
2012年10月21日 11:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:20
2012年10月21日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:24
2012年10月21日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:25
2012年10月21日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:25
2012年10月21日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:28
2012年10月21日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:29
抜戸岩まで来ました。
2012年10月21日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:30
抜戸岩まで来ました。
抜戸岩の中はこんな感じ
2012年10月21日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:31
抜戸岩の中はこんな感じ
だんだん、近づいてきました
2012年10月21日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:37
だんだん、近づいてきました
2012年10月21日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:37
こちらは黒部五郎岳側の谷
2012年10月21日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:43
こちらは黒部五郎岳側の谷
穂高連峰です
2012年10月21日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:44
穂高連峰です
そうだねもう少し!!
2012年10月21日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:48
そうだねもう少し!!
2012年10月21日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:49
心強いね、ありがとう
2012年10月21日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:52
心強いね、ありがとう
テント場です。城壁ができています。
2012年10月21日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:52
テント場です。城壁ができています。
笠ヶ岳山荘
2012年10月21日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:57
笠ヶ岳山荘
笠ヶ岳山荘、こちらはすでに閉まってます
2012年10月21日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 11:58
笠ヶ岳山荘、こちらはすでに閉まってます
2012年10月21日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 11:58
頂上少し手前の祠。お参りします
2012年10月21日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 12:13
頂上少し手前の祠。お参りします
バムセも100円のお賽銭入れてました。
2012年10月21日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 12:15
バムセも100円のお賽銭入れてました。
頂上到着!!
2012年10月21日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
10/21 12:22
頂上到着!!
槍・穂高連峰をバックに笠ヶ岳登頂成功です!!
2012年10月21日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
10/21 12:22
槍・穂高連峰をバックに笠ヶ岳登頂成功です!!
飛騨の名峰、笠ヶ岳!!
写真撮って頂いた岐阜市の方、ありがとうございました。
2012年10月21日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
10/21 12:23
飛騨の名峰、笠ヶ岳!!
写真撮って頂いた岐阜市の方、ありがとうございました。
クリヤ谷へはこの稜線を下っていきます
2012年10月21日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
10/21 12:43
クリヤ谷へはこの稜線を下っていきます
山頂がこんな感じで見えます
2012年10月21日 12:47撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 12:47
山頂がこんな感じで見えます
2012年10月21日 12:53撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 12:53
スケールがでかい!!
2012年10月21日 13:02撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 13:02
スケールがでかい!!
この尾根を下っていきます
2012年10月21日 13:02撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 13:02
この尾根を下っていきます
2012年10月22日 22:23撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:23
雷鳥岩か?
2012年10月22日 22:23撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:23
雷鳥岩か?
2012年10月22日 22:23撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:23
2012年10月21日 14:05撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 14:05
落ちたら即死亡。
2012年10月22日 22:24撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:24
落ちたら即死亡。
笹の道
2012年10月22日 22:24撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:24
笹の道
最終水場。喉を潤しました
2012年10月22日 22:24撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:24
最終水場。喉を潤しました
2012年10月22日 22:24撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:24
こんな道が続きます
2012年10月22日 22:25撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:25
こんな道が続きます
紅葉がキレイ
2012年10月21日 15:11撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 15:11
紅葉がキレイ
こんなレトロな標識
2012年10月22日 22:25撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:25
こんなレトロな標識
空を見上げれば木々が僕を見守ります
2012年10月21日 15:12撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 15:12
空を見上げれば木々が僕を見守ります
2012年10月22日 22:25撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:25
キノコの群生
2012年10月21日 15:17撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 15:17
キノコの群生
よく頑張ってるぜ、俺の足
2012年10月22日 22:25撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:25
よく頑張ってるぜ、俺の足
バムセはパタゴニアのウェストバックの中
2012年10月21日 15:21撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 15:21
バムセはパタゴニアのウェストバックの中
透明度の高い、川
2012年10月22日 22:26撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:26
透明度の高い、川
こんな景色が見れて最高です
2012年10月22日 22:27撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/22 22:27
こんな景色が見れて最高です
2012年10月22日 22:27撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:27
川を渡ります
2012年10月22日 22:27撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:27
川を渡ります
お地蔵さんにお線香と花が供えてありました。
亡くなられた方がいるのでしょうか?
合掌。
2012年10月22日 22:27撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:27
お地蔵さんにお線香と花が供えてありました。
亡くなられた方がいるのでしょうか?
合掌。
2012年10月22日 22:27撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:27
最後の樹林帯
2012年10月22日 22:27撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:27
最後の樹林帯
槍見温泉の登山口まで戻ってきました。
疲れたぁ〜
2012年10月22日 22:27撮影 by  SO-04D, Sony
2
10/22 22:27
槍見温泉の登山口まで戻ってきました。
疲れたぁ〜
ここからは舗装路を深山荘駐車場まで2km登ります
2012年10月22日 22:28撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:28
ここからは舗装路を深山荘駐車場まで2km登ります
2012年10月21日 16:31撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 16:31
疲れた、僕の足
2012年10月21日 16:31撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 16:31
疲れた、僕の足
この谷の中を下りてきたんですよね、すごい!!
2012年10月22日 22:28撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/22 22:28
この谷の中を下りてきたんですよね、すごい!!
到着、疲れたぁ〜
2012年10月21日 16:55撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 16:55
到着、疲れたぁ〜
お留守番ありがとう、黒バム!!
2012年10月21日 17:00撮影 by  SO-04D, Sony
1
10/21 17:00
お留守番ありがとう、黒バム!!

感想

今年も山に登れるのもあとわずかですね。

今回はずーっと行きたかった【飛騨の孤高の名峰、笠ヶ岳】に登ってきました。

諏訪を4時に出て、新穂高に着いたのは6時でした。スタートが大分遅くなってしまったけど、あの急登で有名な笠新道を登って笠ヶ岳山頂までいけるか!?

とにかく今回は荷物を軽くして、挑みました。ただ、水は不安だったので、アミノバリュー4000を1,5L持っていきます。

スタートは6時15分。天気は快晴。これだから秋は好き。

スタートして笠新道入口まではこの斜面を登るのかと、ビビってました。

笠新道は思っていたより歩きやすかったです。確かに急登は急登なのですが、ブナの原生林に癒されます。標高も一気に稼げるし、道標も沢山あって親切です。かなり気に入りました。何よりも途中から振り返ると木々の中から、雄大な穂高連峰が見えるのが最高です。

そして、更に杓子平まで登ると笠ヶ岳、稜線の絶景が姿を現します。杓子平も綺麗ですよ、天空の世界みたいです。
体調も絶好調で、まだまだ脚も余力が残っています。
という訳で大分、時間を稼げたので、クリヤ谷方面まで行って周回を考える。

笠新道分岐の稜線に出ると、360°見渡せて、最高です。裏銀座、奥は剣まで見えます。正面に槍・穂高連峰、そして、これから登る名峰・笠ヶ岳!!

あぁ〜、山ってホント最高!!!!

そして、あまりの絶景に歩くペースも一気にダウン、写真撮りまくりです。

そうこうしていたら、笠ヶ岳山頂に着いてました。

13時だったので、クリヤ谷方面まで行くいことにしました。山頂でクリヤ谷方面から登ってきた岐阜市の方がいたのでアドバイスを頂きました。
そして、同じペースで登ってきた名古屋から来たお兄さんと
一緒に下山することにしました。

こちらの道は整備は必要最小限で、歩くのも気を使いました。

帰りは長く、かなり疲れましたが、紅葉や錫杖岳で楽しめました。

結局、17時駐車場に到着。

今回は急登の笠ヶ岳を周回・日帰りでクリアできて自信になりました★

今年はもう一回、3000m級いけるかなぁ〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら