ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2401687
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

高取山の4コース(豊春、萩の寺、禅昌寺、お滝)【六甲・摩耶、兵庫県】

2020年06月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:40
距離
8.5km
登り
664m
下り
661m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:44
休憩
0:57
合計
3:41
11:25
38
スタート地点
12:03
12:03
4
12:07
12:07
5
12:12
12:24
4
12:28
12:32
0
12:32
13:00
0
13:00
13:02
42
13:44
13:45
31
14:16
14:16
3
14:19
14:23
2
14:25
14:31
35
15:06
ゴール地点
● コースタイム
宮丘町P 1129 ― 豊春神社参道入口(A) 1132 ― 本道山道分岐(B) 1139 ― 中の茶屋・堀切町道方面分岐点(C) 1149 ― 堀切町コース・豊春山道分岐点 1151 ― 白川大明神裏分岐点(D) 1153 ― 中の茶屋 1155(E) ― (C) 1157 ― (E) 1159 ― (D)1201 ― 高取神社神域 1209 ― 高取神社 1211 ― 高取山長田頂上 1217/1220 ― 全山縦走路・長田頂上直登道分岐点(F) 1226 ― 高取山荒熊神社 1229 ― 高取山須磨頂上 1231 ― お昼 1233/1300 ― 禅昌寺道分岐点(G) 1303 ― 全山縦走路・萩の寺コース分岐点 1314 ― 萩の寺 1326 ― 県道22号萩の寺入口 1328 ― 那須与一墓所 1331 ― 口ノ川側道入口 1339 ― 妙法寺アチ口登り口 1341/入口探し/1348 ― 禅昌寺コース・平和台コース分岐点 1409 ― (G) 1414 ― (F) 1417 ― 高取神社下 1419 ― 大灯籠 1422 ― 高取神社参道 1424 ― 月見茶屋 1425/1428 ― 月見茶屋道・安井茶屋道分岐点 1435 ― 高神の滝 1438 ― 高取大明神分岐点 1451 ― 一宮コース・豊春コース脇道の分岐点 1454 ― 豊春神社 1458 ― (B) 1459 ― (A) 1505 ― 宮丘町P 1506

● 行動時間 3:37
天候 晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●今回の移動
家 = 長田区宮丘町P ―<豊春コース>― 高取山 ―<萩の寺コース>― 那須与一墓 ―<禅昌寺コース>― 高取山 ―<お滝コース>― 長田区宮丘町P = 家

●ハイキングコースへのアクセス
○豊春コース(山麓:宮丘町、山頂側:中の茶屋下または白川大明神裏)
・山麓側)神戸珈琲物語上池田本店と宮丘郵便局の中間くらいに、狭隘な階段道がある。そこが入口。途中で右に折れて山に入る道と左に緩く山を捲く道がある。後者は豊春神社を経由していく道筋で、道なりに進むと早々に一宮コースに合流してしまう。途中で先ほどと同様に右の山側へと分かれるルートを行くと先ほど分かれた道と合流し、緩い尾根筋のコースとなる
・山上側1)中の茶屋下の広場の奥に続く道があり、その平行路を行くと100mもいかなうちに豊春コース尾根筋に乗る
・山上側2)中の茶屋の上部にある「白川大明神」の裏手を通る道へと進むと、やがて丘状のピークにて堀切町方面と豊春神社方面を分ける分岐がある。そこを南へと下降すると豊春神社への尾根筋のコース

○萩の寺コース(山麓:萩の寺、山上側:全山縦走路高取山登路の中腹)
・山麓側)萩の寺の奥にある同寺の墓地から始まる。寺のお堂と同じ高さを一階とすると、二階から奥へと進むことになる。小沢と溜め池の間の細道を進み、その奥から斜面を上がる
・山上側)地図での同定がもっとも確からしい。しっかりとした土台のある財産鋲が目印になっているが、分岐に標示は何もない

○禅昌寺コース(山麓:須磨区妙法寺アチ口、山上側:全山縦走路高取山登路の中腹)
・山麓側)禅昌寺町の奥、妙法寺アチ口の山側へと進む道から続く。民家への舗装路の先に、いかにもな細道が続くので、それを入っていく。禅昌寺口から数えると、右3本目(急坂、階段、急坂)を入る。禅昌寺からも入口があるのかも知れないが確認していない
・山上側)高取山の須磨山頂にある荒熊神社下の全山縦走路西手より分岐する。「禅昌寺町」を指し示す標示があるのでわかりやすい

○お滝コース(山麓:高取山町1丁目の高取大明神、山上側:月見茶屋上の市民トイレ奥または安井茶屋下)
・山麓側)私立育英高校東寄りにある「高取神社登拝口」から登るのが一宮コース。車道が尽きるところに「高取大明神」がある。その神社の右脇から続く道が一宮コース。高取山への本道。大明神の左脇から続く道がお滝コース
・山上側1)安井茶屋の付近からお滝コースへと案内標示がある。こちらが本道
・山上側2)月見茶屋の上にある小公園に市民トイレがある。その奥に続く道がある
(2020.6現在)
コース状況/
危険箇所等
○豊春コース
・豊春神社を経由する参道と尾根筋を進む脇道などがある。本道は参道部分は歩きやすい平坦な道、山道も難路ではない
・出入り口や途中に標示があり、明瞭

○萩の寺コース
・入口も出口も誘導標示も何もないので誰も通らなくなるとそのうち埋もれるかも知れない
・途中には小さな赤テープが数カ所だけ認められた。中間部の殆どは風化花崗岩の露岩の登り。尾根筋を行くつもりになれば迷うところはない

○禅昌寺コース
・入口付近には案内はないが、民家への舗装路の先に、いかにもな細道が続くので、それを入っていく。あとは一本道。萩の寺コースと同様に痩せ尾根の脆い岩場を登っていく

○お滝コース
・月見茶屋上部奥の市民トイレ裏から本コースに進むことが出来るのだが、入口周りに標示はない。安井茶屋付近の入口にはお滝コースへの案内標示がある
・コース上部は急坂だが、木段整備あり。高神の滝から暫く行くとあとは緩やかな道
(2020.6時点)
その他周辺情報 ●買う、食べる
○コンビニエンスストア、食事どころ
・山麓線沿いには、コンビニエンスストアが多数ある

●日帰り温泉
・長田近辺では、海側に「あぐろの湯」「ゆうゆうらんど紀の国」などの日帰り入浴施設がある。また、銭湯も近辺には複数ある
(いずれも2020.6現在)
今日はこの辺りからスタートです【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:30撮影 by  ,
6/20 11:30
今日はこの辺りからスタートです【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
この不思議な階段道から始まりです【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:32撮影 by  ,
6/20 11:32
この不思議な階段道から始まりです【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
両側の家はこの道に接してはいません。なんかヘンです【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:33撮影 by  ,
6/20 11:33
両側の家はこの道に接してはいません。なんかヘンです【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
とちゅうで神戸中心部を遠見します。こんな角度で見るのは始めて【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:35撮影 by  ,
6/20 11:35
とちゅうで神戸中心部を遠見します。こんな角度で見るのは始めて【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
最初に梅ノ木畑周遊路を分けます。前回も見ました【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:38撮影 by  ,
6/20 11:38
最初に梅ノ木畑周遊路を分けます。前回も見ました【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
ここで参道から山道に別れます【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:39撮影 by  ,
6/20 11:39
ここで参道から山道に別れます【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
すぐに登りに変わります。左下には先ほどの標示が見えています【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:41撮影 by  ,
6/20 11:41
すぐに登りに変わります。左下には先ほどの標示が見えています【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
振り返って撮影しています。どちら向きにも”豊春神社”とありますが、左の来た道では神社よりも下部に出てしまいます【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:47撮影 by  ,
6/20 11:47
振り返って撮影しています。どちら向きにも”豊春神社”とありますが、左の来た道では神社よりも下部に出てしまいます【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
だいたいこんな感じの道です【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:49撮影 by  ,
6/20 11:49
だいたいこんな感じの道です【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
前回歩いた堀切町へのコースに合流しました【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
2020年06月20日 11:51撮影 by  ,
6/20 11:51
前回歩いた堀切町へのコースに合流しました【宮丘町P〜豊春コース山道〜白川大明神】
一宮コース参道に出ましたが…【白川大明神裏の分岐点にて】
2020年06月20日 11:53撮影 by  ,
6/20 11:53
一宮コース参道に出ましたが…【白川大明神裏の分岐点にて】
一旦、中の茶屋経由ルートの確認に戻ります【白川大明神裏の分岐点〜豊春山道の分岐点(往復)】
2020年06月20日 11:54撮影 by  ,
6/20 11:54
一旦、中の茶屋経由ルートの確認に戻ります【白川大明神裏の分岐点〜豊春山道の分岐点(往復)】
茶屋を経由して、見覚えのある地点に出ましたこちらの方が歩きやすいように思います【白川大明神裏の分岐点〜豊春山道の分岐点(往復)】
2020年06月20日 11:57撮影 by  ,
6/20 11:57
茶屋を経由して、見覚えのある地点に出ましたこちらの方が歩きやすいように思います【白川大明神裏の分岐点〜豊春山道の分岐点(往復)】
今は、アジサイが咲き誇る季節です【白川大明神裏の分岐点〜豊春山道の分岐点(往復)】
2020年06月20日 11:58撮影 by  ,
6/20 11:58
今は、アジサイが咲き誇る季節です【白川大明神裏の分岐点〜豊春山道の分岐点(往復)】
振り返って撮影しています。中の茶屋下部の広場です。奥の道具小屋の先に道が続いています【白川大明神裏の分岐点〜豊春山道の分岐点(往復)】
2020年06月20日 11:59撮影 by  ,
6/20 11:59
振り返って撮影しています。中の茶屋下部の広場です。奥の道具小屋の先に道が続いています【白川大明神裏の分岐点〜豊春山道の分岐点(往復)】
戻って高取山を目指します【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
2020年06月20日 12:02撮影 by  ,
6/20 12:02
戻って高取山を目指します【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
途中の展望点より。市街を見ます【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
2020年06月20日 12:06撮影 by  ,
6/20 12:06
途中の展望点より。市街を見ます【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
同じく、六甲山方面を見ます。あちらのほうが雲が厚いようです【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
2020年06月20日 12:06撮影 by  ,
6/20 12:06
同じく、六甲山方面を見ます。あちらのほうが雲が厚いようです【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
神社境内に入ります【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
2020年06月20日 12:09撮影 by  ,
6/20 12:09
神社境内に入ります【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
最後の階段を上りきり、高取神社に到着です【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
2020年06月20日 12:11撮影 by  ,
6/20 12:11
最後の階段を上りきり、高取神社に到着です【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
奥之宮へと登ります【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
2020年06月20日 12:14撮影 by  ,
6/20 12:14
奥之宮へと登ります【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
途中の金高神社から見る眺望です。神戸の十選にあたるとのこと【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
2020年06月20日 12:16撮影 by  ,
1
6/20 12:16
途中の金高神社から見る眺望です。神戸の十選にあたるとのこと【白川大明神裏の分岐点〜高取山頂】
長田山頂に到着です。この猿田彦さんの右隣に山頂標示があります【高取山頂(長田山頂)にて】
2020年06月20日 12:17撮影 by  ,
6/20 12:17
長田山頂に到着です。この猿田彦さんの右隣に山頂標示があります【高取山頂(長田山頂)にて】
それがこれです【高取山頂(長田山頂)にて】
2020年06月20日 12:18撮影 by  ,
6/20 12:18
それがこれです【高取山頂(長田山頂)にて】
奥には石碑が多数。この左脇に直登道があります【高取山頂(長田山頂)にて】
2020年06月20日 12:19撮影 by  ,
6/20 12:19
奥には石碑が多数。この左脇に直登道があります【高取山頂(長田山頂)にて】
その道で須磨山頂を目指します【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
2020年06月20日 12:22撮影 by  ,
6/20 12:22
その道で須磨山頂を目指します【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
途中にて。北側も眺めがいいです【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
2020年06月20日 12:23撮影 by  ,
6/20 12:23
途中にて。北側も眺めがいいです【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
足下は切れ落ちています。格子枠を張っていますが、崩れたんでしょうか。高所恐怖症の人向きではありません【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
2020年06月20日 12:23撮影 by  ,
6/20 12:23
足下は切れ落ちています。格子枠を張っていますが、崩れたんでしょうか。高所恐怖症の人向きではありません【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
この地点で全山縦走路に合流しました【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
2020年06月20日 12:26撮影 by  ,
6/20 12:26
この地点で全山縦走路に合流しました【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
神域を出ます【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
2020年06月20日 12:27撮影 by  ,
6/20 12:27
神域を出ます【高取山頂(長田山頂)〜(須磨山頂)】
荒熊神社に到着しました。ここも鳥居がいっぱいです【高取山頂(須磨山頂)にて】
2020年06月20日 12:28撮影 by  ,
6/20 12:28
荒熊神社に到着しました。ここも鳥居がいっぱいです【高取山頂(須磨山頂)にて】
神社本殿です【高取山頂(須磨山頂)にて】
2020年06月20日 12:29撮影 by  ,
6/20 12:29
神社本殿です【高取山頂(須磨山頂)にて】
いったん須磨山頂に登ります。ここからは淡路島方面がよく見えます【高取山頂(須磨山頂)にて】
2020年06月20日 12:32撮影 by  ,
1
6/20 12:32
いったん須磨山頂に登ります。ここからは淡路島方面がよく見えます【高取山頂(須磨山頂)にて】
こちらには三角点があります。これを見ながら昼食です【高取山頂(須磨山頂)にて】
2020年06月20日 12:34撮影 by  ,
6/20 12:34
こちらには三角点があります。これを見ながら昼食です【高取山頂(須磨山頂)にて】
さて出発。荒熊祖とのこと【高取山頂(須磨山頂)にて】
2020年06月20日 13:00撮影 by  ,
6/20 13:00
さて出発。荒熊祖とのこと【高取山頂(須磨山頂)にて】
全山縦走路に戻り、逆行します【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:01撮影 by  ,
6/20 13:01
全山縦走路に戻り、逆行します【高取山頂〜萩の寺】
ちょっとしたビューポイント。全縦の最初の山々(旗振〜東山)が居並びます【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:04撮影 by  ,
6/20 13:04
ちょっとしたビューポイント。全縦の最初の山々(旗振〜東山)が居並びます【高取山頂〜萩の寺】
降りていきますが、コース整備がいろいろとなされています【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:12撮影 by  ,
6/20 13:12
降りていきますが、コース整備がいろいろとなされています【高取山頂〜萩の寺】
鋲のある地点で分岐です。でも標示はありません【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:14撮影 by  ,
6/20 13:14
鋲のある地点で分岐です。でも標示はありません【高取山頂〜萩の寺】
須磨アルプスを見ながら、こちらも露岩帯を下降します【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:16撮影 by  ,
6/20 13:16
須磨アルプスを見ながら、こちらも露岩帯を下降します【高取山頂〜萩の寺】
クチナシの花でしょうか【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:17撮影 by  ,
6/20 13:17
クチナシの花でしょうか【高取山頂〜萩の寺】
露岩帯は続く。標示はありませんが、他に進む跡がないので迷い元はありません【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:18撮影 by  ,
6/20 13:18
露岩帯は続く。標示はありませんが、他に進む跡がないので迷い元はありません【高取山頂〜萩の寺】
ほんの少し、こんな赤テープがあります【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:23撮影 by  ,
6/20 13:23
ほんの少し、こんな赤テープがあります【高取山頂〜萩の寺】
小さな沢(左)と溜め池(右の金網のむこう)の間の細い道を降ります【高取山頂〜萩の寺】
2020年06月20日 13:24撮影 by  ,
6/20 13:24
小さな沢(左)と溜め池(右の金網のむこう)の間の細い道を降ります【高取山頂〜萩の寺】
お寺の墓地から本堂へと進みます【萩の寺にて】
2020年06月20日 13:26撮影 by  ,
6/20 13:26
お寺の墓地から本堂へと進みます【萩の寺にて】
降りて県道へ。那須与一墓所に寄るため、一旦遡ります【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
2020年06月20日 13:29撮影 by  ,
6/20 13:29
降りて県道へ。那須与一墓所に寄るため、一旦遡ります【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
那須与一墓所へと階段を上ります【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
2020年06月20日 13:30撮影 by  ,
6/20 13:30
那須与一墓所へと階段を上ります【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
その解説板です【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
2020年06月20日 13:31撮影 by  ,
6/20 13:31
その解説板です【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
墓所はお堂のようです【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
2020年06月20日 13:31撮影 by  ,
6/20 13:31
墓所はお堂のようです【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
戻って禅昌寺コースへ向かいます。先ほど降りてきた萩の寺への入口を横切ります【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
2020年06月20日 13:34撮影 by  ,
6/20 13:34
戻って禅昌寺コースへ向かいます。先ほど降りてきた萩の寺への入口を横切ります【萩の寺〜那須与一墓所〜禅昌寺コース入口】
禅昌寺コースの入口に来ました。振り返って撮影しています。県道から側道へ。禅昌寺コースの入口は目印なし。ひとまず上がってみました。合っていたので、そのまま登りました。おかげで入口は撮り直せませんでした【禅昌寺コース入口にて】
2020年06月20日 13:49撮影 by  ,
6/20 13:49
禅昌寺コースの入口に来ました。振り返って撮影しています。県道から側道へ。禅昌寺コースの入口は目印なし。ひとまず上がってみました。合っていたので、そのまま登りました。おかげで入口は撮り直せませんでした【禅昌寺コース入口にて】
露岩帯に出ました。こちらもそんな道のようです【禅昌寺コース入口〜高取山頂】
2020年06月20日 13:56撮影 by  ,
6/20 13:56
露岩帯に出ました。こちらもそんな道のようです【禅昌寺コース入口〜高取山頂】
どんどん岩場を登ります【禅昌寺コース入口〜高取山頂】
2020年06月20日 13:57撮影 by  ,
6/20 13:57
どんどん岩場を登ります【禅昌寺コース入口〜高取山頂】
やがて樹間に入り、平和台コースと合流します。合流点にある、木の幹に書かれた案内標示。「右にイタヤド」と読めます【禅昌寺コース入口〜高取山頂】
2020年06月20日 14:10撮影 by  ,
6/20 14:10
やがて樹間に入り、平和台コースと合流します。合流点にある、木の幹に書かれた案内標示。「右にイタヤド」と読めます【禅昌寺コース入口〜高取山頂】
須磨頂上直下の全山縦走路に約一時間ぶりに戻りました【高取山(須磨山頂)下の全山縦走路・禅昌寺コース分岐点にて】
2020年06月20日 14:15撮影 by  ,
6/20 14:15
須磨頂上直下の全山縦走路に約一時間ぶりに戻りました【高取山(須磨山頂)下の全山縦走路・禅昌寺コース分岐点にて】
大灯籠です【全山縦走路・禅昌寺コース分岐点〜月見茶屋】
2020年06月20日 14:21撮影 by  ,
6/20 14:21
大灯籠です【全山縦走路・禅昌寺コース分岐点〜月見茶屋】
縦走路に沿って進みます。ショートカットしたことになる高取神社への参道とはここで再合流です【全山縦走路・禅昌寺コース分岐点〜月見茶屋】
2020年06月20日 14:24撮影 by  ,
6/20 14:24
縦走路に沿って進みます。ショートカットしたことになる高取神社への参道とはここで再合流です【全山縦走路・禅昌寺コース分岐点〜月見茶屋】
振り返って撮影しています。先ほどはこの階段鳥居道を上って高取神社に行きました【全山縦走路・禅昌寺コース分岐点〜月見茶屋】
2020年06月20日 14:24撮影 by  ,
6/20 14:24
振り返って撮影しています。先ほどはこの階段鳥居道を上って高取神社に行きました【全山縦走路・禅昌寺コース分岐点〜月見茶屋】
茶屋の上部には小公園があります。その奥にある市民トイレの先には道が続いています。そこが滝への入口【月見茶屋にて】
2020年06月20日 14:29撮影 by  ,
6/20 14:29
茶屋の上部には小公園があります。その奥にある市民トイレの先には道が続いています。そこが滝への入口【月見茶屋にて】
ちょっと落ち葉が目立ちます。ほかの道とは異なり整備がされていないように感じます【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
2020年06月20日 14:34撮影 by  ,
6/20 14:34
ちょっと落ち葉が目立ちます。ほかの道とは異なり整備がされていないように感じます【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
ここで安井茶屋からの道と合流します。やはりあちらが本道のように見える合流のしかたです【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
2020年06月20日 14:35撮影 by  ,
6/20 14:35
ここで安井茶屋からの道と合流します。やはりあちらが本道のように見える合流のしかたです【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
高神の滝に到着しました。周囲には石碑が多数あります【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
2020年06月20日 14:38撮影 by  ,
6/20 14:38
高神の滝に到着しました。周囲には石碑が多数あります【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
滝身をアップで。涼を感じます【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
2020年06月20日 14:38撮影 by  ,
6/20 14:38
滝身をアップで。涼を感じます【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
滝っからは少々登り返します【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
2020年06月20日 14:40撮影 by  ,
6/20 14:40
滝っからは少々登り返します【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
振り返って撮影しています。山頂部が見えています。神社の舞台は結構せり出しているのが判ります【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
2020年06月20日 14:41撮影 by  ,
6/20 14:41
振り返って撮影しています。山頂部が見えています。神社の舞台は結構せり出しているのが判ります【月見茶屋〜お滝コース〜高取大明神】
お滝コースの起点に来ました【高取大明神にて】
2020年06月20日 14:51撮影 by  ,
6/20 14:51
お滝コースの起点に来ました【高取大明神にて】
大明神はこんな感じです。左脇にお滝コース、右脇に一宮コースが続きます【高取大明神にて】
2020年06月20日 14:51撮影 by  ,
6/20 14:51
大明神はこんな感じです。左脇にお滝コース、右脇に一宮コースが続きます【高取大明神にて】
一宮コースを少々登り分岐点に来ました。ここで右手に降りて豊春神社を目指します【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
2020年06月20日 14:54撮影 by  ,
6/20 14:54
一宮コースを少々登り分岐点に来ました。ここで右手に降りて豊春神社を目指します【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
振り返って撮影しています。豊春神社手前ではこんな階段を降りてきました【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
2020年06月20日 14:58撮影 by  ,
6/20 14:58
振り返って撮影しています。豊春神社手前ではこんな階段を降りてきました【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
豊春神社に到着しました【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
2020年06月20日 14:58撮影 by  ,
6/20 14:58
豊春神社に到着しました【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
神社のほんの少し先に、先ほど山道へと進んだ分岐点がありました【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
2020年06月20日 14:59撮影 by  ,
6/20 14:59
神社のほんの少し先に、先ほど山道へと進んだ分岐点がありました【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
最後にまた不思議な階段道を降りました。今日はこれで終了です【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】
2020年06月20日 15:05撮影 by  ,
1
6/20 15:05
最後にまた不思議な階段道を降りました。今日はこれで終了です【高取大明神〜一宮コース〜豊春コース〜宮丘町】

感想

 ようやく行動範囲を拡げられるようになったいっぽう、こちらはぎっくり腰。3週間前のことではあるが、まだ行動に慎重さが必要な状況。あまり無理なく行けるところということで本年2度目の高取山へ向かうことにした。
 一応日差しはあるが雲が厚く、ひょっとすると降るかもしれない、と思いつつ向かう。
 最初は狭い階段通路で豊春コースを目指す。不思議な道で、両側が切れ落ちており、道に接する家々は殆どが繋がっていない。何でこんな道が出来たのであろうか。勝手に想像するならば、参道として存在したこの道の両側が開発される際に低いほうに合わせた開削が行われ、さりとて参道を削るわけにはいかずにこの道だけがぽっかりと残ったのではなかろうか。
 やがて家並みが切れ山道に。すぐに山道と参道のような本道とが分岐する。ハイキングを目的にしているので山道に進む。こちらは豊春神社は通らないようで、正確には豊春コースを外れてしまったのかも知れない。脇道というところか。それでも整備はされており、草分けも踏み跡も明瞭だ。
 合流する道を見あがら上へ。合流してきた道は、おそらく豊春神社よりも上部でこちらに向かう道があるということであろう。おそらく本道の続きというところであろう。更に分岐が現れる。ここは左は中の茶屋、右は白川大明神へのみちであることは読める。右の道へと進む。ほどなく、2ヶ月前に通りかかった堀切町への道に合流。そこから白川大明神へと向かう。
 白川大明神から高取山へと登る前に、中の茶屋からの道を確かめてみる。少し下って茶屋下にある庭の奥へ。予想通り、そこから山道が続いている。進んでみると、あっという間に先ほどの分岐点に到着。さっさと折り返す。白川大明神も越えて、高取山へ。予想ほどに人がいない。何人かは見かけるが空いている。みんなもっとメジャーな山に向かっているのであろうか。
 高取神社に到着。お参りして奥之宮へ。金高神社横のビューポイントからの絶景を楽しみ、頂上へ。頂上でも休んでいるのは一組だけだ。今日は、頂上から奥に続く直登道へと進む。途中で高取山裏の霊園を見下ろす。斜面に格子枠を施工している急斜面の下には墓地。高所恐怖症向きではないほどの高度感だ。
 やがて全山縦走路に合流し、荒熊神社へ。須磨頂上からの眺望を楽しんでから昼食にする。食べる自体はそそくさと済ましたが、これで降りるとどうにも今日は歩き足りない。地図を見てあれやこれやと考え、一旦須磨側に降りてからもう一度登って駐車場へと戻ることに決めた。同じ山に二度というのも芸がないが、登路の多い高取山であるから、ルートが違えばいいではないか、と自分を納得させて向かう。まずは萩の寺へのコースを目指す。
 緩やかに下る全山縦走路を進む。今歩いている向きは、全山縦走時には“逆行”といわれる。全山縦走はもっぱら須磨から宝塚を目指すものだ。合理的な理由もある。なので、全縦標示も順行向きに付けられていることが多い。
 ともかく、逆行しているとさすがにすれ違う人も次々現れる。いよいよ分岐点と思うところに来たものの、分岐する道がハッキリとしない。もちろん標示も目印もない。やや不安になるが、それらしい踏み跡を頼りに下降する。やがて、露岩帯になる。須磨アルプス馬の背と同様、風化花崗岩の狭い尾根筋だ。ただし、こちらはアルプス感はなく、緩やかなただし露岩の尾根を下降する。
 道標示も不明瞭なまま、露岩帯の下部まで来た。ようやく萩の寺境内が足下に望めるようになった。そこを目指す下降路を探すと、小さな赤テープが見えた。その脇には下へと続く薄い踏み跡もあるようだ。降りきると、水路と溜め池の間の不思議な細道を進み、すぐに墓地に出た。萩の寺に着いたようだ。萩の寺は本名は光禅寺というようだ。
 寺を降りきって、ちょっと寄り道。那須与一の墓があるとのことで、行ってみる。県道をやや遡り、階段を登って行くとお寺のようなお堂に出た。墓所は、墓碑ではなくお堂のようだ。毎月7日に開門されるとのこと。
 戻ってそのまま県道を下がる。途中口ノ川から側道に進む。妙法寺川の左岸を下がる県道22号とは対岸の右岸を行く。途中の分岐道から禅昌寺コースが始まるはずだが、標示が何もない。観察しながら下るが禅昌寺前の十字路まで来てしまった。戻って、それらしいところを上がることに。おそるおそる登ると、どうやら正解で、民家の奥から山道になった。
 しばらく急な斜面を登ると視界が開け、またしても露岩帯になった。目の前に鉄塔の足下が見える。そこを過ぎてさらに露岩帯をじわりと登る。ここでもずっと岩が続く。やがて樹間に分け入り、平和台コースとの合流点に至った。さらに一息の登りで全山縦走路に合流。ほんの一時間ほどで山頂に戻ってきたことになる。
 須磨頂上や長田頂上には立ち寄らず、全縦コースを進む。ただし、大灯籠に立ち寄ってみる。コースからはわずかに30mとのこと負担感もない。確かに大灯籠は海からもよく見えそうだ。静かに佇んでいる。
 更に進み、月見茶屋からお滝コースを目指すが、またも入口が見当たらない。先ほど安井茶屋付近からの入口は確認していたが、できればこちらから入りたい。小公園の奥にある市民トイレに行ってみると、先に道が続いている。どうやらここが入口のようだ。今日の分岐探しはいずれも広場の奥地からであった。
 そこからはお滝コースという割には細々している。本道は安井茶屋への道のようだ。ガイドロープもあるような急な細道を下っていくと、安井茶屋からの道に吸収されるように合流。そこからしばらくで高神の滝へ。滝の周囲には石碑が多数。地元の方であろうか、水の取り替えに来られている。
 冷水で汗を拭い、リフレッシュ。一息ついて再出発。やや登り返して、切り通し状を通って谷筋を遷る。木段もある道を降りていくと、今度は下草払いをしている方が。地元の方に愛されている山だ。
 最後は緩やかな山道を進み、高取大明神の左脇に出た。ここから一宮コースを少々遡り豊春コースへと遷移。豊春コースの本道をずっと下って先ほど山道へと入った分岐へ。
 あとは行きの道をリバース。不思議な階段を降りて下界へ。
 駐車場は相変わらず満車。みんなどこに行っているのだろう。
 さぁ、次までには体もよくしておこう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3948人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
神戸・高取山マイナールート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら