恵那山(黒井沢コース)
- GPS
- 07:10
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場 15台くらい駐車可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道脇の熊笹も刈られ、危険ヶ所、迷いそうなところには ロープが張られ、全体によく整備されている 登山ポストは登山道入り口にある小屋にある。 下山後は中津川市内にて食事 |
写真
感想
前回 広河原ルートから登ったのは2年半前のこと
になる。
今回は氏にならい黒井沢ルート( 初期ルートではない)
をチョイス。
登る山が近くなったので思ったより早く駐車場に
到着。うっかりしてたらコンビニに寄るタイミングを
逃し、恒例の朝食弁当は抜きになってしまった。
標高を落しているのでなんとかなるかな…
車載温度計では−1度。結構冷えます。
まずはゲートの脇を抜けて林道コースを20分近く
歩く。月明かりもあるし、暗くても大丈夫な感じだ。
30分ぐらいで辺りも薄っすら明るくなってきた。
登山道に入り、3回小さな渡渉(笑)をして少し高度を
稼ぎ、その後トラバース、また高度稼ぎとなる。
登山道脇の熊笹は刈り取られていて、道が分かりやすく
なっていた。
山の谷あいを登っていき、視界が開けると野熊ノ池
避難小屋もすぐそこだ。
小屋はコンパクトで入り口の小ささがかわいらしい。
さらに登ると、カラマツゾーンになる。
今日はカラマツの落ち葉が金色の小雨のように降る
ところは見られなかったが、金色の絨毯の上を歩く
ことはできた。
そこを抜けると今度は南アルプスの大展望のお待ちかねだ。
快晴の今日は、ついつい見とれてしまい、小休止の
回数が増えてしまった。
今年はかなり南アルプスを歩いたので、それを思い出すと
目頭が…(嘘)
ここから見るとあんなに苦しかった稜線がきれいに
見えるんだなぁ。
さらに登ると今度は木々の間から白い頂の山々が視界に
飛び込んでくる。
浮かれて一瞬早足になるが、気持ちを落ち着かせ、山頂
での展望を期待してペースを作る。
たぶんあれが山頂では?…というのが見えるのだが、
簡単には近づけさせない。少し下り、トラバースで反対側
まで巻いて結構遠回りさせる。
もったいつけちゃって〜(笑)
山頂近くは、大きな石も出てくるし、傾斜もまあまあ
あったりする。
それでも歩いていると到着するわけで、まずは山頂小屋の
裏手の岩場に登り、小腹を満たしながら南アを堪能する。
ここからでは北ア方面が見えないなぁ。少し神坂峠の方へ
歩いてみる。三ノ宮のあたりで随分見通しが良くなり
冠雪した見ごたえのある北ア方面の山々を見ることができた。
積雪している山頂は快晴の青い空によく映える。
その後山頂方面に行ってみたが、案の定展望の利かない
展望台があり、またしてもその存在意義について考えさ
せられるのだった(笑)
天気が良かっただけにちょっともったいなかったな…
本日出会った人は山頂で6組ほど、降りる途中で15名ほど
だった。
山頂までは本当に静かな山歩きだった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する