会津朝日岳(ヒメサユリ)・蒲生岳(岩場の山)
- GPS
- 07:16
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,929m
- 下り
- 1,918m
コースタイム
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 7:56
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | 日光宇都宮道路、鬼怒川有料道路など、栃木県道路公社が管理する道路が、特定日に無料措置。 |
写真
感想
■はじめに
ヒメサユリにするか、レンゲツツジにするか、天気の状況も含めて思案していましたが、東北南部の天気が回復傾向の様子だったので、会津朝日岳にヒメサユリを見に行くこととしました。
■会津朝日岳
5時に目覚ましをセットするもガスがひどく二度寝。北側の雲が少しとれてきたのを見て、6時前にスタートしました。
登山道は前日の雨で、一部川のようになっているところがあったり、泥濘がひどい状況でした。徒渉の際には両足が川の中にドボン! 山にはガスがかかっていてテンション下がりまくりでした。
回復傾向なのは予想できたので、急がずゆっくり登ります。時間の経過とともに、雲底高度もあがっていました。人見の松の先から、ヒメサユリ登場。写真をとりまくります。山頂直下の雪渓下までくると、山頂だけがガスの中。なんとかなるだろうとのぼります。岩々のルートで雨後で濡れて滑りやすく注意が必要な場所でした。
山頂に到着しましたが、ガスの中。360度の展望の山ですが残念です。先行者のお二人と話をしているうちに、だんだん晴れてきて、田子倉湖などが見えるように。1時間くらい滞在し、近くの山はみえるほどに天候が回復したのはよかったです。
下りもシューズが滑りやすく、泥濘な場所にも沈没しどろどろ、下りでも滑って転んでしまいましたが、徒渉の時にシューズごと泥を洗い流しました。
とにもかくにも、今年もヒメサユリが見られてよかったです。
■蒲生岳
早い時間に下山したので、近くの蒲生岳を登ります。会津のマッターホルンと呼ばれているらしく急峻な岩峰です。
当初、北側から登って南側に降りてくる周回ルートで計画していましたが、駐車場の案内版に北壁は険しいと書いてあったので南側のルートのみとすることにしました。
しかし、この南側のルートも急斜面です。途中で二手に分かれますが、険しいルートを行きに、鼻毛ルートを帰りに通行することとします。結局どちらのルートもクサリ・ロープががあり、険しい方のルートの方が若干だけ険しい感じではありました。
鼻毛の由来ですが、岩に穴が空いており、ここに生えていた松が鼻毛のように見えたということらしいです。
険しい山ではありましたが、展望もあり、なかなか楽しめる山でした。ちなみに、登り、下りともに同タイム約1時間かかっています。いかに岩々した山かがおわかりいただけるかと思います。
■おまけ
日光宇都宮道路、鬼怒川有料道路など、栃木県道路公社が管理する道路が、コロナ後のキャンペーンで「特定日に無料」となっています。このため、多少時間がかかりますが、塩原経由ではなく、今市経由のルートでアクセスしました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
satfourさん、こんばんは
今年もヒメサユリが見られたとは羨ましいです。
かなりのボリュームで咲いていますね。
形はニッコウキスゲと似ていますが、なぜだか愛らしいのが不思議です。
全然関係ないですが、今年は久々にムサシノキスゲを見ました。
ノゾリキスゲも含めて、区別がつきません。
蒲生岳はなかなか立派な山容です。
岩場もあってピリッとスパイスが利いた感じで、行ってみたくなりました。
柴倉山という初めて聞く山もそそられる山容です。
まだまだ会津には未踏の山が山積しています。
北国の天気の読みは難しいですね。
hirokさん、こんばんは。
ムサシノキスゲは自粛期間中、府中の浅間山でしょうか?
実はまだ見たことがありません.....
ヒメサユリ、それほど多くはありませんが、
山頂直下に小ぶりな花をたくさんつけた株がありました。
ヒメサユリのタイミング難しいですが、見られたのはしあわせです。
まあ、くもりの天気でもいいかなぁと思って出かけました。
蒲生岳、楽しめる岩場の山です。
高度感はそれほどでもなかったので、私でも大丈夫でした。
北壁コースは険しいらしいですが、周回ルートをとることができます。
蒲生岳以外も鋭鋒がいくつかあったので、この地域特有なのかもしれません。
ただ、会津の山、下道が長く、距離の割に遠いです。
初めて 見せてもらいましたが、可憐ですね〜
浅草岳とかその周辺のお山で有名なのでしょうか
この梅雨の時期のお花なんですね 勉強になります
cyberdocさん、こんばんは。
初めてヒメサユリを見に行ったのが浅草岳でした。
今年もたくさんのレコが上がっていますね。
できれば毎年見に行きたい花のひとつです。
梅雨時には「関東が雨でも新潟側が晴れ」という場合もけっこうあって
いくつかプランを用意しておくと便利だったりします。
satfourさん、こんにちは。
会津朝日岳、登ってみたいですねえ。
ヒメサユリ目的だと曇天でもテンションは下がらない
ですよね。うちからだとsatfourさんより近いエリア
ですが、それでも時間がかかるので、なかなか足が向きません。
おまけの情報、そうなのですね!
天候によっては何処か考えてみようかしら。
youtaroさん、こんばんは。
会津朝日、アクセスがたいへんで、秘峰の名山の一つかもしれません。
今市から2時間くらいかかったような気がします(記録とってませんが)。
まさに、youtaroさんの言うとおり、
くもりでもヒメサユリが咲いていればOK!
というつもりでの突撃でしたので、この天気なら余裕で合格点です。
日光宇都宮道路はいまは安くなっているので
金額的なメリットはそれほどではありませんが、
何となく得した気分になれるのはよいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する