ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2429144
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

時々雨に打たれて陣馬山〜高尾山縦走

2020年07月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:46
距離
14.3km
登り
976m
下り
725m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:47
合計
4:46
9:07
9:07
8
10:02
10:12
10
10:22
10:23
4
10:27
10:28
12
10:40
10:40
7
10:47
10:50
7
10:57
10:57
15
11:12
11:15
21
11:36
11:36
22
11:58
12:19
21
12:40
12:42
16
12:58
13:03
2
13:05
13:05
15
13:20
13:20
8
13:38
13:39
6
13:45
天候 雨→晴れ→雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:高尾駅近くのタイムズ(一日\770-)
コース状況/
危険箇所等
時々の雨が影響してか泥濘が多いです、登山道自体は整備されていて迷う心配はなさそうです
■陣馬高原下バス停■
お早うございます、今日は夕方から雨ということで朝から陣馬山〜高尾山を縦走しに来ました。
しかしもう雲行きが怪しいです。
2020年07月11日 08:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:57
■陣馬高原下バス停■
お早うございます、今日は夕方から雨ということで朝から陣馬山〜高尾山を縦走しに来ました。
しかしもう雲行きが怪しいです。
〇コアジサイ〇
やはり紫陽花の時期ですね、道路の端っこに沢山咲いています。
2020年07月11日 08:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 8:59
〇コアジサイ〇
やはり紫陽花の時期ですね、道路の端っこに沢山咲いています。
■陣馬山登山口■
これより登山開始です、しかし雨降ってきました。
2020年07月11日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:13
■陣馬山登山口■
これより登山開始です、しかし雨降ってきました。
□登山道□
うぉ、めっちゃ降ってきた・・・・。
2020年07月11日 09:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:18
□登山道□
うぉ、めっちゃ降ってきた・・・・。
□登山道□
先を行く皆さんも雨具装備です、しかし雨の登山も久しぶりなので自分はテンション上がってます!!。
2020年07月11日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:27
□登山道□
先を行く皆さんも雨具装備です、しかし雨の登山も久しぶりなので自分はテンション上がってます!!。
〇ヒイロベニヒダタケ〇
登山道の途中に目立つように育っていました、キノコ飯食べたい・・・!。
2020年07月11日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 9:39
〇ヒイロベニヒダタケ〇
登山道の途中に目立つように育っていました、キノコ飯食べたい・・・!。
□登山道□
上の方が開けてきたのでそろそろ陣馬山でしょうか?。
2020年07月11日 09:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 9:50
□登山道□
上の方が開けてきたのでそろそろ陣馬山でしょうか?。
□登山道□
おっ!、頂上ですね。
2020年07月11日 10:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:01
□登山道□
おっ!、頂上ですね。
▲陣馬山(857m:関東百名山)▲
登頂しました、前回は和田峠からでしたので2度目になります。
2020年07月11日 10:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:04
▲陣馬山(857m:関東百名山)▲
登頂しました、前回は和田峠からでしたので2度目になります。
▲陣馬山(857m:関東百名山)▲
うーん、景色は残念です。
2020年07月11日 10:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:05
▲陣馬山(857m:関東百名山)▲
うーん、景色は残念です。
▲陣馬山(857m:関東百名山)▲
馬の見上げる先には青空が・・・!、ではこれより本題の縦走に入ります。
2020年07月11日 10:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:08
▲陣馬山(857m:関東百名山)▲
馬の見上げる先には青空が・・・!、ではこれより本題の縦走に入ります。
□登山道□
トレイルランの絶好のコースなのか登山者よりランナーの方が多い気がします。
2020年07月11日 10:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:24
□登山道□
トレイルランの絶好のコースなのか登山者よりランナーの方が多い気がします。
□登山道□
おっ、太陽さん出てきましたね!。
2020年07月11日 10:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:32
□登山道□
おっ、太陽さん出てきましたね!。
■明王峠■
小屋が開いていますね、トイレをお借りして先を急ぎます。
2020年07月11日 10:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:45
■明王峠■
小屋が開いていますね、トイレをお借りして先を急ぎます。
〇紫陽花〇
紫陽花の上にいるこの虫は誰だ?。
2020年07月11日 10:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 10:47
〇紫陽花〇
紫陽花の上にいるこの虫は誰だ?。
□登山道□
しかしふと横を見ると天覧山周辺を歩いている錯覚におちいります。
2020年07月11日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/11 10:54
□登山道□
しかしふと横を見ると天覧山周辺を歩いている錯覚におちいります。
□登山道□
うん、このまま天気よ持ちこたえてくれ!!。
2020年07月11日 10:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:57
□登山道□
うん、このまま天気よ持ちこたえてくれ!!。
〇オカトラノオ〇
トラの尻尾に似ているそうです。
2020年07月11日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 10:59
〇オカトラノオ〇
トラの尻尾に似ているそうです。
▲堂所山(733m)▲
少し縦走ルートから離れて登頂です、一休みして出発です。
2020年07月11日 11:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:11
▲堂所山(733m)▲
少し縦走ルートから離れて登頂です、一休みして出発です。
□登山道□
根っこが凄いんじゃぁ。
2020年07月11日 11:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:16
□登山道□
根っこが凄いんじゃぁ。
□登山道□
この道はぼうぼうで歩きにくい・・・、下はぬかるんで進みにくいです。
2020年07月11日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:47
□登山道□
この道はぼうぼうで歩きにくい・・・、下はぬかるんで進みにくいです。
□登山道□
ダークソウル3に出てくる木の女の敵にすごい似てます、そろそろ景信山ですかね。
2020年07月11日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:53
□登山道□
ダークソウル3に出てくる木の女の敵にすごい似てます、そろそろ景信山ですかね。
▲景信山(727m)▲
登頂しました、こちら登山者でいっぱいです!!。
2020年07月11日 11:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:56
▲景信山(727m)▲
登頂しました、こちら登山者でいっぱいです!!。
▲景信山(727m)▲
晴れていたらいい景色なんですね、秋頃に紅葉を見ながらまた来ますかね。
2020年07月11日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 11:58
▲景信山(727m)▲
晴れていたらいい景色なんですね、秋頃に紅葉を見ながらまた来ますかね。
▲景信山(727m)▲
まさかの出身だったのですか、無限列車編楽しみにしてますよ!。
2020年07月11日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:11
▲景信山(727m)▲
まさかの出身だったのですか、無限列車編楽しみにしてますよ!。
□登山道□
城山へ向かっていますが時折雷が聞こえます。
2020年07月11日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:25
□登山道□
城山へ向かっていますが時折雷が聞こえます。
■小仏峠■
なぜ狸なのでしょうか?、詳細は不明です・・・。
2020年07月11日 12:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:39
■小仏峠■
なぜ狸なのでしょうか?、詳細は不明です・・・。
□登山道□
うぅむ、さっきまでの晴れはどこに行ったのやら。
2020年07月11日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:43
□登山道□
うぅむ、さっきまでの晴れはどこに行ったのやら。
□登山道□
階段を昇ったら城山です。
2020年07月11日 12:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:48
□登山道□
階段を昇ったら城山です。
▲小仏城山(670m)▲
登頂です、お店がやっていますね。
2020年07月11日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:56
▲小仏城山(670m)▲
登頂です、お店がやっていますね。
▲小仏城山(670m)▲
標識を発見しました、残るは高尾山のみ!!。
2020年07月11日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:57
▲小仏城山(670m)▲
標識を発見しました、残るは高尾山のみ!!。
▲小仏城山(670m)▲
ここで頭上から大きな雷の音が・・・、そそくさと撤退します。
2020年07月11日 12:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 12:57
▲小仏城山(670m)▲
ここで頭上から大きな雷の音が・・・、そそくさと撤退します。
〇オオバギボウシ〇
・・・多分です。
2020年07月11日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/11 13:11
〇オオバギボウシ〇
・・・多分です。
〇オオバギボウシ〇
高尾山周辺に入ってから多くみます。
2020年07月11日 13:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:11
〇オオバギボウシ〇
高尾山周辺に入ってから多くみます。
■大見晴台■
トレイルランナーの方々が景色を見ています。
2020年07月11日 13:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:15
■大見晴台■
トレイルランナーの方々が景色を見ています。
■一丁平■
ここでトイレを済ませて高尾山までラストスパートです!。
2020年07月11日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:17
■一丁平■
ここでトイレを済ませて高尾山までラストスパートです!。
□登山道□
おぉ、晴れ間が・・・・!、そして蒸し暑い!!。
2020年07月11日 13:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:21
□登山道□
おぉ、晴れ間が・・・・!、そして蒸し暑い!!。
□登山道□
この上が高尾山山頂になります、最後の最後まで登りなんですよね。
2020年07月11日 13:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:38
□登山道□
この上が高尾山山頂になります、最後の最後まで登りなんですよね。
□登山道□
さすが高尾山、賑わっています。
2020年07月11日 13:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:41
□登山道□
さすが高尾山、賑わっています。
▲高尾山(599m.関東百名山)▲
おひさしぶりです、1月以来ですね。
2020年07月11日 13:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:44
▲高尾山(599m.関東百名山)▲
おひさしぶりです、1月以来ですね。
▲高尾山(599m.関東百名山)▲
丹沢方面は完全に雲の中です、丹沢縦走もやってみたいなぁ。
2020年07月11日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:52
▲高尾山(599m.関東百名山)▲
丹沢方面は完全に雲の中です、丹沢縦走もやってみたいなぁ。
◆6号路◆
では沢沿いの登山道から帰ります。
2020年07月11日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 13:58
◆6号路◆
では沢沿いの登山道から帰ります。
□登山道□
時々靴を水につけて泥を落としながら下ります。
2020年07月11日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:06
□登山道□
時々靴を水につけて泥を落としながら下ります。
□登山道□
見てください、この凛々しきお姿を・・・!。
2020年07月11日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:10
□登山道□
見てください、この凛々しきお姿を・・・!。
□登山道□
ここにもハート形に見えなくもない木があります、野郎が何言ってんだって話ですが。
2020年07月11日 14:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:15
□登山道□
ここにもハート形に見えなくもない木があります、野郎が何言ってんだって話ですが。
□登山道□
うーん、最近渓流釣り初めてのでいるのかなぁと覗き込んでしまいます。
2020年07月11日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:27
□登山道□
うーん、最近渓流釣り初めてのでいるのかなぁと覗き込んでしまいます。
〇シャガ〇
画面左の長細い草がそうです、斜面に生えることにより斜面の土を固めているそうです。こちらの花がきれいなんですよねぇ。
2020年07月11日 14:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:42
〇シャガ〇
画面左の長細い草がそうです、斜面に生えることにより斜面の土を固めているそうです。こちらの花がきれいなんですよねぇ。
□道路□
こんにちわ!、無事に下山できましたよ!!。
2020年07月11日 14:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:49
□道路□
こんにちわ!、無事に下山できましたよ!!。
■高尾山ケーブルカー乗場■
到着しました!、ここから高尾山駅まで歩いて駐車場へ向かいます。今日は充実した一日で楽しかったです、次回は梅雨明けに色々な場所へ行きますよ!。
本日もお疲れ様でした!。
2020年07月11日 14:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/11 14:54
■高尾山ケーブルカー乗場■
到着しました!、ここから高尾山駅まで歩いて駐車場へ向かいます。今日は充実した一日で楽しかったです、次回は梅雨明けに色々な場所へ行きますよ!。
本日もお疲れ様でした!。

感想

今日は陣馬山〜高尾山の縦走に行ってきました。
登山天気アプリでは18:00から雨の予報でしたが陣馬山手前にて雨、景信山手前にて雨、そしてゴロゴロ雷とちょっと予想とは違いました。
しかし太陽も出たり隠れたりで気持ちを高まらせるものですから縦走してしまいました。アップダウンも少なく歩きやすい登山道でトレランの方が多いのもわかる気がします。最後高尾山山頂の先、6号路に入る所でバッテリーが切れてしまいログが停止してしまい山頂までの記録となりました。
まだまだ梅雨が明けないので近場の山を巡って8月に入ったら尾瀬で1泊、黒百合ヒュッテかオーレン小屋で1泊にテント泊に挑戦しようと思います。
本日も一日お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら