ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 243888
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山 芦屋ロックガーデン〜六甲山最高峰〜宝塚 (東六甲縦走路)

2012年11月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:41
距離
19.2km
登り
1,266m
下り
1,232m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30JR芦屋駅 8:00高座ノ滝 9:00風吹岩 10:10雨ヶ峠 11:30六甲山最高峰
13:10東六甲縦走路入口 15:20大谷乗越 16:18塩尾寺 17:20JR宝塚駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR神戸線芦屋駅
帰り:JR宝塚線宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
コース全般よく整備され特に危険箇所はありませんでした。
雨ヶ峠を過ぎた辺りでイノシシ親子に遭遇しました。
七曲りに入る手前でヘビの死骸に遭遇しました。
六甲山頂一軒茶屋から宝塚に下りるまで、けっこう距離があるものの
トイレがないので、山頂へ上がる道横のトイレできっちり済ませるのが
賢明かと思いました。
さ〜!待望のロックガーデン
いくよ〜♪
2012年11月10日 07:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 7:46
さ〜!待望のロックガーデン
いくよ〜♪
高座ノ滝
朝日が眩しい〜
2012年11月10日 08:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 8:13
高座ノ滝
朝日が眩しい〜
風吹岩荒地山分岐
2012年11月10日 08:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 8:20
風吹岩荒地山分岐
登ってます
うちのCL
2012年11月10日 08:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/10 8:21
登ってます
うちのCL
風吹岩看板
2012年11月10日 08:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 8:56
風吹岩看板
風吹岩からの展望
2012年11月10日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 8:57
風吹岩からの展望
風吹岩上のCL
2012年11月10日 09:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
11/10 9:04
風吹岩上のCL
打越山 雨ヶ峠分岐
2012年11月10日 09:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 9:12
打越山 雨ヶ峠分岐
雨ヶ峠
この後ハプニングが
2012年11月10日 10:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 10:10
雨ヶ峠
この後ハプニングが
もう少しで六甲山最高峰だ〜
2012年11月10日 10:52撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 10:52
もう少しで六甲山最高峰だ〜
着いた〜!最高峰♪
2012年11月10日 11:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 11:34
着いた〜!最高峰♪
六甲山頂記念碑台
2012年11月10日 11:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 11:36
六甲山頂記念碑台
六甲山一等三角点 931.25m
2012年11月10日 11:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 11:36
六甲山一等三角点 931.25m
やっぱりタッチ!
ですねぇ
2012年11月10日 11:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 11:36
やっぱりタッチ!
ですねぇ
我がパーティーの新兵器
ジェットボイルと
CLお手製おにぎり
2012年11月10日 11:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/10 11:56
我がパーティーの新兵器
ジェットボイルと
CLお手製おにぎり
山頂への道からの
展望
2012年11月10日 12:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 12:46
山頂への道からの
展望
宝塚へ登山道
再スタートです
2012年11月10日 13:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 13:09
宝塚へ登山道
再スタートです
こんな感じの路面
2012年11月10日 13:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 13:29
こんな感じの路面
大谷乗越へ・・・
2012年11月10日 14:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 14:59
大谷乗越へ・・・
下りて来ました
急な石階段(汗)
2012年11月10日 15:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 15:19
下りて来ました
急な石階段(汗)
これを上がると
岩原山山頂
2012年11月10日 15:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 15:40
これを上がると
岩原山山頂
途中に掛かってた道標
昔は山陽自然歩道って
言ってたんですかね
2012年11月10日 16:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 16:05
途中に掛かってた道標
昔は山陽自然歩道って
言ってたんですかね
塩尾寺
すっかり下りて
来ましたね
2012年11月10日 16:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 16:17
塩尾寺
すっかり下りて
来ましたね
宝塚へ下りる舗装路
2012年11月10日 16:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/10 16:36
宝塚へ下りる舗装路
途中の宝塚展望
遠くは生駒かな
2012年11月10日 16:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/10 16:43
途中の宝塚展望
遠くは生駒かな
そして下りて来ました
阪急宝塚駅
利用はJRでしたが
2012年11月10日 17:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/10 17:15
そして下りて来ました
阪急宝塚駅
利用はJRでしたが
で、いつもの居酒屋で
お疲れさん会♪
カンパ〜イ!
お疲れ様でした
2012年11月10日 18:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/10 18:47
で、いつもの居酒屋で
お疲れさん会♪
カンパ〜イ!
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

今回我がパーティーは、六甲山 芦屋ロックガーデンから六甲山最高峰を経て
東六甲縦走路で宝塚への山行を楽しんで来ました。
紅葉はまだまばらでしたが気候はすっかり秋で、少し肌寒い中、
JR芦屋駅をスタート。
高座ノ滝までの町並みの中、CLと談笑しつつ歩を進めて行きました。
なお、今回のCLはチーフリーダーの略です。
高座ノ滝に到着し、登る準備して小休止する横、早朝からビール酌み交わしつつ
網で鮭切り身を焼いているグループが居られ、美味しそうだなぁ〜と
よだれ拭きつつ、いざ!ロックガーデンにトライ
初っ端からの急な階段を登って行きました。
岩ゴツゴツの登りで、なるほど確かにこれはロックなガーデン!と感心しながら
四肢全動員してよじ登って来ました。
ん〜これは楽しい♪
風吹岩に到着し、芦屋方面の展望を楽しみつつ遠方に目をやると・・・
「お!あれに見えるは我々パーティーが3回に分けて挑戦した金剛の山々では
ないですか!!」と、ダイトレに向け2人手を振ってまいりました。
10日に大和葛城にいらっしゃったかた、どなたか見えましたか?

それからゴルフ場を横切り順調に雨ヶ峠に到着。
小休止してから再スタートしてすぐで、なにやらガサガサと道の脇から音が
前を行くCL、咄嗟に私の後ろに身を隠し、見るとあらあら!
イノシシの親子がお出ましに(汗)
私のウエストポーチ辺りをクンクンともの欲しげに嗅いでこられました。
ちょっと犬っぽいかも?と、思いつつ「なにも食べるものございませんよ〜」
と言いましたら、「じゃぁ次の人に行きます」と言わんばかりにソソクサと
下って行かれました。
ちなみに子イノシシはすっかりウリボウを卒業した感じで、既にウリボウな
カラーリングではありませんでした。
なんとなく残念

そんな難を過ぎて、七曲りに差し掛かる手前で今度はヘビの亡骸に遭遇!
種類は特定するに至りませんでしたが、パッと見、毒蛇関係者ではなさそうな
ま、知識ないので解りませんが(苦笑)

そうこうするうちに六甲山最高峰に到着。
やはり人気スポットか結構な大賑わいで、丁度ランチタイムと言う事もあり
皆さんそれぞれ工夫をこらしたランチを楽しんで居られました。
中でも隣の山ガールさん2人チーム、お一人がお誕生日だそうで
バースデーケーキがわりに山バームクーヘンを作って居られました。
おそるべし山ガール
我がパーティーはと言うと、
今回も美味しいCLの握ったおにぎりと(ほんとうちのCL料理上手)
記録係頑張りました!今回のために(だけではないが)奮発して
ジェットボイルを購入。
CL憧れの山カップヌードル♪といたしました。
いやぁ〜暖まったなぁ〜

ランチタイムをゆっくり楽しみ、さて後半戦へ
魚屋道を横目に東六甲縦走路を宝塚向けて再スタートしました。
程なく車道から大平山経て宝塚に向かう登山道に入り、なかなかの急な下りを
楽しみながら気持ちよく進んで行きました。
この日は企業さん主催の恒例なのか六甲縦走大会が行われており、
我々はのんびりハイクなので、どんどん抜いて行っていただきました。

適度なアップダウンと気持ちいい檜林を歩くトレッキングを談笑しながら楽しみ
気がつけば塩尾寺。
昏れゆく宝塚の町並みを見ながら、JR宝塚駅へと下りて行きました。

今回、岩有り動物有り おそるべしな山ガールさん有りと、盛りだくさんな
山行で、大事なく記録係は初の六甲山東側縦走、楽しんで来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3798人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら