白山加賀禅定道 途中敗退
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,822m
- 下り
- 1,826m
コースタイム
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:30
天候 | 23日 霧雨 24日 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されている。帰路、雨で登山道が良く滑る。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
水
昼食
雨具
着替え
ヘッドライト
コンパス
ダウンジャケット
シュラフ(夏)
500ml3本
行動食
非常食
コッフェル
ガス
調味料
食材
カラビナ
シュリンゲ
エマージェンシーセット
ツエルト
ペグ
ストック
ココヘリ
|
---|
感想
4連休、少々の雨なら登っても楽しそうな山で、登山者が少なく、避難小屋がある、夏の高山植物が楽しめる山で、決定したのが、白山を加賀禅定道です。
登る前は天気とにらめっこ、初日は9時ごろから曇りの予報なので、登山口をカッパを着てスタート。登山口から御仏供水迄は急登の連続と、霧雨に悩まされる、全身びっしょり。此処の水場は救われる、なければ4ℓは担がなければいけない。
奥長倉避難小屋、定員20名、トイレも完備。全身びしょ濡れには本当に助かる。着替えをして、濡れたものを干す。
少し仮眠して16時頃、金沢からの男性2名が宿泊、私は1階、彼れらは2階に分かれて寝た。
12時頃トイレに出て、外の様子を見ると、星が出ている、夜景も見えた。明日が楽しみになって来た。
3時に起床、今日は途中で食事が出来ない可能性が有るので、朝食はしっかり食べた。4時小屋をでる、東の空が異様なほどの朝焼け、そして見下ろすと夜景も見える。ヘッドライトを付けて、奥長倉山を過ぎたあたりで、明かりを消した。
此処から美女坂の頭までが一番の急登でした、所処お助けロープも有りました。
此処からは水平道です。所々板敷の道が続く。
百四丈の滝、かなり下なのに水しぶきの音が聞こえる、すごい迫力、天気は今一つですが見れて良かった。
滝展望台で雨が降り出しカッパを着る、七倉山まで行って引き貸すことも考えスタート。
ニッコウキスゲが沢山咲いている、池塘が点在する、板敷の歩道を進み、天池室跡に到着、周りはハクサンコザクラの群落、室堂周辺より密集度が濃い、他にも沢山の高山植物、地図の説明通りでした。
雨が一段と激しくなり、此処で引返すことにした。このコースは絶対リベンジをしたいと思った。
小屋に戻り、装備を防水袋で2重養生して下山した。
雨の泊りの登山では、避難小屋は本当に助かる、一日ありがとう御座いました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する