ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2453179
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

【蔵王山】エメラルドグリーンのお釜を見ながらのハイキング

2020年07月24日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
11.6km
登り
700m
下り
700m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:32
合計
4:44
距離 11.6km 登り 700m 下り 700m
6:27
27
6:54
7
7:01
7:02
8
7:10
7:11
1
7:37
15
7:52
9
8:01
8:10
18
8:41
11
8:52
9:00
0
8:56
9:00
16
9:39
9:40
5
9:45
10
9:55
9
10:04
14
10:26
10:31
7
10:38
10:40
5
10:45
22
天候 晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蔵王スカイライン大黒天駐車場
コース状況/
危険箇所等
熊野岳から地蔵岳へ向かう下りが石がゴロゴロしているのでバランスに注意
あとはスニーカーでも歩けるハイキングコースです
その他周辺情報 日帰り温泉:遠刈田温泉 旅館三治郎「湯の里」900円
下山後のスイーツ:遠刈田温泉街 木村商店
途中、東北道のSAで仮眠し、6時過ぎに蔵王に到着
既に10台くらい停まっています
2020年07月24日 06:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:28
途中、東北道のSAで仮眠し、6時過ぎに蔵王に到着
既に10台くらい停まっています
大黒天登山口よりスタート
2020年07月24日 06:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 6:31
大黒天登山口よりスタート
熊野岳までの登山コース
クマの出没注意の大きな看板があるけど、こんな人の多い観光地のような山にクマが出てくるのか?
2020年07月24日 06:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:32
熊野岳までの登山コース
クマの出没注意の大きな看板があるけど、こんな人の多い観光地のような山にクマが出てくるのか?
登りはじめから火山の荒涼とした景色
2020年07月24日 06:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:33
登りはじめから火山の荒涼とした景色
ヨツバヒヨドリが登山道沿いにたくさん
2020年07月24日 06:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:35
ヨツバヒヨドリが登山道沿いにたくさん
刈田岳までは階段が続きます
2020年07月24日 06:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:37
刈田岳までは階段が続きます
正面が刈田岳
2020年07月24日 06:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:42
正面が刈田岳
右側には五色岳と奥には熊野岳
2020年07月24日 06:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:46
右側には五色岳と奥には熊野岳
剣ケ峯の看板ありましたが、なだらかでピークが良くわからなかった
2020年07月24日 06:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:52
剣ケ峯の看板ありましたが、なだらかでピークが良くわからなかった
刈田岳避難小屋
ここから山頂はすぐ
2020年07月24日 07:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:05
刈田岳避難小屋
ここから山頂はすぐ
刈田岳山頂
山頂には刈田嶺神社があります
この時間はまだ開いていないので、下山時に立ち寄ります
2020年07月24日 07:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:11
刈田岳山頂
山頂には刈田嶺神社があります
この時間はまだ開いていないので、下山時に立ち寄ります
そして蔵王といえばお釜
2020年07月24日 07:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:08
そして蔵王といえばお釜
深緑というかエメラルドグリーンというか不思議な色合い
2020年07月24日 07:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:12
深緑というかエメラルドグリーンというか不思議な色合い
この辺りは観光地ですね
2020年07月24日 07:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:14
この辺りは観光地ですね
あの大きな山塊は飯豊連峰
まだ雪が少し残っています
2020年07月24日 07:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:23
あの大きな山塊は飯豊連峰
まだ雪が少し残っています
そして朝日連峰
秋に行ってみたい
2020年07月24日 07:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 7:23
そして朝日連峰
秋に行ってみたい
こちらは吾妻連峰と左は安達太良山かな
2020年07月24日 07:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:23
こちらは吾妻連峰と左は安達太良山かな
右手にお釜を眺めながら進む
角度によって雰囲気や色合いが変わってきます
2020年07月24日 07:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:33
右手にお釜を眺めながら進む
角度によって雰囲気や色合いが変わってきます
馬ノ背の広い尾根
2020年07月24日 07:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:46
馬ノ背の広い尾根
熊野岳への上り
2020年07月24日 07:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:56
熊野岳への上り
歩いてきた刈田岳から馬ノ背を振り返る
2020年07月24日 07:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:58
歩いてきた刈田岳から馬ノ背を振り返る
蔵王山神社の建つ熊野岳山頂に到着
山頂は360度の展望
2020年07月24日 08:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:09
蔵王山神社の建つ熊野岳山頂に到着
山頂は360度の展望
雲の上から頂上付近だけ頭をのぞかせる月山
結構残雪あります
2020年07月24日 08:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:04
雲の上から頂上付近だけ頭をのぞかせる月山
結構残雪あります
山形盆地を挟んで朝日連峰
雲がだいぶ湧いてきました
2020年07月24日 08:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:05
山形盆地を挟んで朝日連峰
雲がだいぶ湧いてきました
地蔵山方面へ向かいます
岩がゴロゴロの道なので転倒に注意
2020年07月24日 08:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:15
地蔵山方面へ向かいます
岩がゴロゴロの道なので転倒に注意
結構な急斜面を下ってきました
2020年07月24日 08:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:21
結構な急斜面を下ってきました
鞍部にある山姥の像
かなり怖い
2020年07月24日 08:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:33
鞍部にある山姥の像
かなり怖い
向いには説明書き
2020年07月24日 08:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:32
向いには説明書き
ひと登りで地蔵山へ
2020年07月24日 08:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:33
ひと登りで地蔵山へ
地蔵山山頂
山形方面の展望が良い
2020年07月24日 08:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:45
地蔵山山頂
山形方面の展望が良い
大きなお地蔵さんが鎮座するロープーウェイ地蔵山頂駅へ下る
2020年07月24日 08:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:48
大きなお地蔵さんが鎮座するロープーウェイ地蔵山頂駅へ下る
地蔵山頂駅前
地蔵山斜面のアオモリトドマツが冬になると樹氷に育ちますが、なんかみんな枯れてしまってます
2020年07月24日 08:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:57
地蔵山頂駅前
地蔵山斜面のアオモリトドマツが冬になると樹氷に育ちますが、なんかみんな枯れてしまってます
開運の鐘
通る人がみんな鳴らしていました
地蔵山山頂まで響く鐘の音
2020年07月24日 08:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:56
開運の鐘
通る人がみんな鳴らしていました
地蔵山山頂まで響く鐘の音
高さ2.34mもある蔵王地蔵尊
冬は頭がやっと出るかどうかくらい雪に埋もれるそうです
2020年07月24日 08:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 8:58
高さ2.34mもある蔵王地蔵尊
冬は頭がやっと出るかどうかくらい雪に埋もれるそうです
帰りの地蔵山は巻道で
2020年07月24日 09:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:05
帰りの地蔵山は巻道で
日陰にハクサンシャクナゲが残っていました
2020年07月24日 09:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:11
日陰にハクサンシャクナゲが残っていました
熊野岳もトラバース
2020年07月24日 09:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:21
熊野岳もトラバース
蔵王は宮城と山形の県境
県境を示すプレートもありました
2020年07月24日 09:29撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:29
蔵王は宮城と山形の県境
県境を示すプレートもありました
外国の人たちにも人気の観光地ZAO
2020年07月24日 09:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:31
外国の人たちにも人気の観光地ZAO
ハクサンチドリも見頃過ぎ
2020年07月24日 09:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:37
ハクサンチドリも見頃過ぎ
地蔵山からの道を振り返る
2020年07月24日 09:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:42
地蔵山からの道を振り返る
熊野岳避難小屋
2020年07月24日 09:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:44
熊野岳避難小屋
避難小屋の周辺はコマクサの群落
2020年07月24日 09:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/24 9:46
避難小屋の周辺はコマクサの群落
熊野岳のコマクサ群生地付近からのお釜
2020年07月24日 09:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:54
熊野岳のコマクサ群生地付近からのお釜
馬の背に戻ってきました
2020年07月24日 10:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:07
馬の背に戻ってきました
お釜を眺められる刈田岳周辺は観光客でいっぱい
2020年07月24日 10:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:20
お釜を眺められる刈田岳周辺は観光客でいっぱい
再び刈田岳
2020年07月24日 10:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:31
再び刈田岳
お釜も見納め
2020年07月24日 10:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:37
お釜も見納め
南蔵王の屏風岳方面
あちらは緑深き山
2020年07月24日 10:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:40
南蔵王の屏風岳方面
あちらは緑深き山
再び階段の連続
2020年07月24日 10:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:46
再び階段の連続
再び荒涼とした大地
2020年07月24日 10:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:58
再び荒涼とした大地
行きには気づきませんでしたが、ここにもコマクサ
2020年07月24日 11:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:02
行きには気づきませんでしたが、ここにもコマクサ
駐車場に戻ってきました
車が溢れています
2020年07月24日 11:10撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:10
駐車場に戻ってきました
車が溢れています
遠刈田温泉の日帰り温泉
旅館三治郎湯の里へ
遠刈田温泉の日帰り温泉
旅館三治郎湯の里へ
下山して温泉の後はやっぱりソフトクリーム
酒屋木村商店のソフトクリームはさっぱり系
遠刈田温泉はこけし発祥の里だそうです
2
下山して温泉の後はやっぱりソフトクリーム
酒屋木村商店のソフトクリームはさっぱり系
遠刈田温泉はこけし発祥の里だそうです
最後は牛タンで宮城を満喫
最後は牛タンで宮城を満喫

感想

樹氷で有名な蔵王。樹氷や桜の時期に行ったことはありますが、蔵王の山の頂上まで行ったことはありませんでした。車で頂上近くまで行けて、登山というよりハイキングあるいは散策程度で頂上に立てる100名山です。
刈田岳山頂直下まで車で上がることができますが、それではあまりにもあっけないので、ちょっと下の大黒天の駐車場からのスタート。
火口湖のお釜に代表されるように、蔵王は火山の山。石で出来た避難小屋や避難経路の案内が多くあり、噴火への警戒がなされています。
先週の硫黄岳に続いてコマクサの群生としても知られるところでしたが、ちょっと遅かったようでかなり終わりかけの花が目立ちました。
標高2000mにも満たない山ですが、火山で木が少ないことや東北地方らしく森林限界が低いため、ほとんどが開けた尾根で、終始眺望を楽しみながら歩くことができました。
それにしても夏の4連休ということで、朝のうちは人も少なく静かでしたが、下山するころには車も人もいっぱい。駐車場待ちの車で道路も渋滞で全然動かない状態だったので、遠回りしてでも行こうと思っていた蔵王温泉は諦めて帰ることにしました。途中立ち寄った遠刈田温泉街も人がたくさん。Go Toとか無理にしなくても、警戒しながらも各自の判断で楽しんでいるようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら