記録ID: 2466288
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山〜権現岳(観音平から周回)
2020年08月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:34
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 3:53
- 合計
- 11:31
距離 12.6km
登り 1,471m
下り 1,467m
16:47
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小淵沢ICから県道11号、八ヶ岳高原ライン、県道618号経由 (山梨県北杜市小淵沢町観音平) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ギボシのクサリ場は、足場がしっかりしておりそれほど危険でもありません。 |
写真
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
虫よけ
ヘルメット
|
備考 | 観音平駐車場にトレッキングポールを片方のみ置き忘れてしまいました。 レキ(LEKI) 三段折りたたみ式 レガシーライトです。 お心当たりのある方は、ご連絡をお願いします。 |
感想
7月末に休暇を取って北アルプスを山小屋泊で縦走の計画をしていたが、一向に梅雨が明けないので残念ながら休暇も山小屋の予約もキャンセルして中止としました。
未練が残るので、まだ梅雨明け前ですが、天気が良さそうなので待ちきれずにトレーニングも兼ねて日帰りできる山へ出かけることにしました。
この時期は、なるべく標高が高く涼しい山がいいと思って八ヶ岳の権現岳にしました。
5年前に1度歩いたコースで、上りはまあまあで下りは膝がズキズキでした。今回は、曇りでほとんど眺望もなく、上りバテバテ、下りも膝痛でキツい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する