ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246866
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

大パノラマ!快晴の棒ノ折山(棒ノ嶺)

2012年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
794m
下り
794m

コースタイム

さわらびの湯駐車場9:15-白谷沢登山口9:35-岩茸石11:05-ゴンジリ峠11:25-棒ノ折山頂11:50(休憩)12:55-滝ノ平尾根経由-登山口14:30-さわらびの湯駐車場14:40
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
東飯能駅でMISAKIさんにピックアップしていただきました。
駐車場は「さわらびの湯」近く。広さは充分あります。

☆公共交通機関を利用する場合☆
「飯能駅」「東飯能駅」より、国際興業バスで40分。「さわらびの湯」下車。
20分〜30分間隔で運行。帰りのバスの時間だけは要確認を!
コース状況/
危険箇所等
白谷沢は増水時は危険です。
その他、危険個所はありません。

今回の温泉はもちろん「さわらびの湯」!です。
http://sawarabino-yu.jp/
登山道に入る前から、綺麗な紅葉!(na)
2012年11月22日 20:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/22 20:01
登山道に入る前から、綺麗な紅葉!(na)
グラデーションが綺麗!!(na)
2012年11月21日 23:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/21 23:27
グラデーションが綺麗!!(na)
色鮮やかで、青空に映えます。(na)
2012年11月21日 23:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/21 23:29
色鮮やかで、青空に映えます。(na)
お天気がとっても良くて、登山が楽しみです!(MI)
2012年11月21日 09:19撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 9:19
お天気がとっても良くて、登山が楽しみです!(MI)
左に進むと、棒ノ折山の登山口。
ダム湖を右に見ながら進みます。(na)
2012年11月21日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/21 9:33
左に進むと、棒ノ折山の登山口。
ダム湖を右に見ながら進みます。(na)
ちゃんと舗装されている道を歩いていきます。(MI)
2012年11月21日 09:20撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 9:20
ちゃんと舗装されている道を歩いていきます。(MI)
奥に見えているのが頂上かな??(na)
2012年11月21日 23:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/21 23:29
奥に見えているのが頂上かな??(na)
真っ赤です!(MI)
2012年11月21日 09:28撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 9:28
真っ赤です!(MI)
登山道はここから開始です。クマが出ないようにクマ鈴を用意してスタートです。(MI)
2012年11月21日 09:32撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 9:32
登山道はここから開始です。クマが出ないようにクマ鈴を用意してスタートです。(MI)
登山口すぐのところに「白谷の泉」がありました。かれていましたが…(MI)
2012年11月21日 09:33撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 9:33
登山口すぐのところに「白谷の泉」がありました。かれていましたが…(MI)
初めは緩やかな道を進んでいきます。(MI)
2012年11月21日 09:57撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 9:57
初めは緩やかな道を進んでいきます。(MI)
整備されていて、道標もたくさんあります。(MI)
2012年11月21日 10:03撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 10:03
整備されていて、道標もたくさんあります。(MI)
滝が沢山ありました。(na)
2012年11月21日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/21 10:15
滝が沢山ありました。(na)
沢登り初級コースってかんじ。
増水時は通れなさそう…(na)
2012年11月21日 23:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/21 23:30
沢登り初級コースってかんじ。
増水時は通れなさそう…(na)
沢登り楽しい♪(MI)
2012年11月21日 10:04撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 10:04
沢登り楽しい♪(MI)
凄い岩です。
低山とは思えない迫力!!(na)
2012年11月21日 23:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/21 23:30
凄い岩です。
低山とは思えない迫力!!(na)
増水してない穏やかな沢登りは良いですね!(MI)
2012年11月21日 10:10撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 10:10
増水してない穏やかな沢登りは良いですね!(MI)
思わず、色々なところを写真に撮ってしまいたくなります。(na)
2012年11月21日 10:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/21 10:25
思わず、色々なところを写真に撮ってしまいたくなります。(na)
前の写真の続きですが(笑)私はこの写真を撮っていたようです。(MI)
2012年11月23日 11:47撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/23 11:47
前の写真の続きですが(笑)私はこの写真を撮っていたようです。(MI)
滝が凄いです!(MI)
2012年11月21日 10:13撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 10:13
滝が凄いです!(MI)
天狗の滝です。(MI)
2012年11月21日 10:13撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 10:13
天狗の滝です。(MI)
大きな岩がたくさんあって、悪天候の時は注意が必要でしょうね。(MI)
2012年11月21日 10:16撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 10:16
大きな岩がたくさんあって、悪天候の時は注意が必要でしょうね。(MI)
狭いところを抜けて行ったり…
とても面白い道でした!(na)
2012年11月21日 23:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/21 23:30
狭いところを抜けて行ったり…
とても面白い道でした!(na)
鎖場。
手すり感覚ですが…
結構斜度のある、階段(?)です。(na)
2012年11月21日 23:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/21 23:31
鎖場。
手すり感覚ですが…
結構斜度のある、階段(?)です。(na)
スニーカーでは登れない(オススメできない)山、ですのでご注意を。(na)
2012年11月21日 23:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/21 23:31
スニーカーでは登れない(オススメできない)山、ですのでご注意を。(na)
鎖場を上から撮影してみました。かなり急です。(MI)
2012年11月21日 10:21撮影 by  DSC-W350, SONY
2
11/21 10:21
鎖場を上から撮影してみました。かなり急です。(MI)
白孔雀の滝。
コンデジではこれが限界…
流れ方が美しい、女性的な滝でした。(na)
2012年11月21日 10:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/21 10:37
白孔雀の滝。
コンデジではこれが限界…
流れ方が美しい、女性的な滝でした。(na)
鎖場を抜けると、緩やかな道になりました!(MI)
2012年11月21日 10:29撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 10:29
鎖場を抜けると、緩やかな道になりました!(MI)
苔むした岩と、紅葉。
癒されます。でも階段が多くて疲れます…(na)
2012年11月21日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/21 10:41
苔むした岩と、紅葉。
癒されます。でも階段が多くて疲れます…(na)
登山口のところに注意書き欲しいです。(MI)
2012年11月21日 10:29撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 10:29
登山口のところに注意書き欲しいです。(MI)
林道に出ます。(MI)
2012年11月21日 10:47撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 10:47
林道に出ます。(MI)
(na)
2012年11月21日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/21 11:01
(na)
自然が作り出す美しい緑ですね!(MI)
2012年11月21日 10:54撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 10:54
自然が作り出す美しい緑ですね!(MI)
木の間から、紅葉した山肌が見えます。(na)
2012年11月21日 11:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/21 11:10
木の間から、紅葉した山肌が見えます。(na)
落ち葉の絨毯です。足が埋もれてしまいました。(MI)
2012年11月21日 10:55撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 10:55
落ち葉の絨毯です。足が埋もれてしまいました。(MI)
名栗湖も!(na)
2012年11月21日 11:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/21 11:11
名栗湖も!(na)
他の登山道と合流する分岐です。(MI)
2012年11月21日 11:02撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 11:02
他の登山道と合流する分岐です。(MI)
岩葺石。(na)
2012年11月21日 23:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/21 23:32
岩葺石。(na)
ゴンジリ峠です。
漢字で書くと、「権次入峠」だそうです。(MI)
2012年11月21日 11:28撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 11:28
ゴンジリ峠です。
漢字で書くと、「権次入峠」だそうです。(MI)
山頂部へは、緩やかなトレイルを歩いていきます。(MI)
2012年11月21日 11:31撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 11:31
山頂部へは、緩やかなトレイルを歩いていきます。(MI)
もうちょっとで山頂のようです。頑張ろう!(MI)
2012年11月21日 11:40撮影 by  DSC-W350, SONY
11/21 11:40
もうちょっとで山頂のようです。頑張ろう!(MI)
山頂!
広い山頂です。
いい天気でいい眺め!(na)
2012年11月22日 19:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/22 19:36
山頂!
広い山頂です。
いい天気でいい眺め!(na)
関東平野も一望でき、素晴らしい眺め!(na)
2012年11月22日 19:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/22 19:39
関東平野も一望でき、素晴らしい眺め!(na)
よーく目をこらすと、スカイツリーが!(na)
2012年11月22日 20:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/22 20:00
よーく目をこらすと、スカイツリーが!(na)
バーナー持参しました。(MI)
2012年11月21日 11:55撮影 by  DSC-W350, SONY
2
11/21 11:55
バーナー持参しました。(MI)
大パノラマの素晴らしい景色を見ながら、今日はカップラーメン♪(na)
2012年11月21日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/21 12:07
大パノラマの素晴らしい景色を見ながら、今日はカップラーメン♪(na)
山で食べると美味しいです。(na)
2012年11月21日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/21 12:17
山で食べると美味しいです。(na)
先月登った日光白根山が真っ白!(na)
2012年11月21日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/21 12:35
先月登った日光白根山が真っ白!(na)
パノラマで撮ってみました。(na)
2012年11月21日 12:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/21 12:37
パノラマで撮ってみました。(na)
見える山はこんなかんじ。(na)
2012年11月21日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/21 12:53
見える山はこんなかんじ。(na)
(na)
2012年11月21日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/21 13:05
(na)
キレイです!(MI)
2012年11月23日 11:36撮影 by  DSC-W350, SONY
11/23 11:36
キレイです!(MI)
紅葉の中を歩きます。(na)
2012年11月22日 23:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/22 23:01
紅葉の中を歩きます。(na)
(na)
2012年11月21日 13:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/21 13:37
(na)
急な階段を降ります。狭くて急で歩きにくい…(MI)
2012年11月23日 11:36撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/23 11:36
急な階段を降ります。狭くて急で歩きにくい…(MI)
登山口に着きました。民家の裏で、ちょっと分かりにくい。(MI)
2012年11月21日 14:30撮影 by  DSC-W350, SONY
1
11/21 14:30
登山口に着きました。民家の裏で、ちょっと分かりにくい。(MI)
さわらびの湯近くに沢山咲いていた十月桜。
年に3回咲くのだとか。(na)
2012年11月21日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/21 14:45
さわらびの湯近くに沢山咲いていた十月桜。
年に3回咲くのだとか。(na)

感想

前々から日程を決めていたのですが、見事に快晴!
風も穏やかで、夕方まで雲ひとつない空。
絶好の登山日和でした。

以前から少し気になっていた、棒ノ折山。
白谷沢は大きな岩が多く、とても都心が近いとは思えないくらいの景色が続き、その割に山頂は平らで広い……
こんなに変化に富んでいて面白い山だとは思っていませんでした。
全体の山行時間、距離も丁度良かったです。

それにしても…
山頂からの眺めは素晴らしかったです。
関東平野、そして北側の群馬県方面の山々!
南側は木などで見えないのですが…

この日はぽかぽかで、山頂でゆったりとした時間を過ごすことができました。
女子トークも楽しかったです(^o^)

紅葉がキレイな時期ということで、棒ノ折に行ってきました!
5月に行った時は、前日が大雨で白谷沢コースは行けなかったので、楽しみにしていました☆

この日は、朝から雲一つない快晴のお天気!
風もほとんどなくて、寒すぎず暑すぎずの気温で、まさに山日和でした。

白谷沢コースは、変化に富んでいて、緩やかな林道歩き、沢登り、鎖場、急登と飽きないトレイルです。
紅葉はもちろんですが、穏やかな沢沿いを歩くのはとても気持ちの良いものです。
増水しておらず、水も少なめで快適な沢登りを楽しめました!滝も美しかったです☆

ゴンジリ峠を過ぎて、穏やかなトレイルを抜けると棒ノ折山頂に到着します。
山頂からは都心方面はもちろんスカイツリーも見えて、近くには伊豆ヶ岳や武甲山、そして遠くには雪化粧した日光白根山まで見えていましたよ!

山頂部は広くてなだらかななので、休憩にはピッタリです!
寒いということを考えてバーナーを持参してカップラーメンを食べました^^
山の上で食べるカップラーメンは絶品ですね!景色をおかずにできますから(笑)

名残惜しみながら、帰りは別のコースを歩いてきました!

噂通りに紅葉も綺麗でしたし、スリリングな沢登り、急登もありますが緩やかなトレイル、山頂部での絶景と、大満足な山登りが出来ましたぁ!

棒ノ折、低山ですが良い山だと思います☆好きな山の一つです。そして女子登山も最高♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1789人

コメント

出会っていたかも!
komugiと申します、初めまして

老夫婦の二人連れです。
夫は私よりずーっと先を歩いていましたが

私たちも一時間程早くに山頂にいました
帰りも同じコースで下山しましたよ!

下山途中でお会いしていたかもしれませんね
2012/11/23 22:43
komugiさん
コメントありがとうございます!

岩葺石〜山頂あたりですれ違っていたかもしれませんね!
この日はお天気が良くて、良かったですよね
2012/11/25 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら