記録ID: 2470131
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
白木峰.小白木峰(大長谷川取水口ルート) 大きな池塘がある県境の山 富山市・飛騨市
2020年08月02日(日) [日帰り]
ja9eoq
その他7人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 896m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:40
距離 11.2km
登り 896m
下り 884m
久しぶりの山友(みんなオジサンばかりですが)との登山、天気予報でも晴れ又は曇り。新しい人も加わりました。
白木峰への初めてルート。初めは急登と聞いているが、みんなで行けば怖くない?。
白木峰への初めてルート。初めは急登と聞いているが、みんなで行けば怖くない?。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
八尾町大長谷地内に行くには2ルートがあります。 一つは道なりに国道472号、途中から国道471号と一緒になる道を進めば着きます。この道は途中からすれ違い出来ない道幅になりますので、退避箇所を覚えながら慎重に進む必要があります。 もう一つは、国道472号の八尾町三ツ松地内の正間トンネルを入らずトンネル手前を左折して直ぐ右折し、このトンネルの上を通って八尾町大玉生や八尾町中山地内を行く山道(山道と言っても舗装され、ほぼすれ違い出来る道幅です)で、八尾町大長谷地内の大長谷川に掛かる橋のたもとの道に突き当たります。この道路が、国道472号、国道471号で、ここを左折して八尾町大長谷地内を進みます。(国道を進むより距離が長いので15〜20分余計にかかります) 八尾町大長谷地内を進んで行くと途中の国道沿い左側に「21世紀の森」への入口の看板がありますが、これは白木峰に入る白木峰林道への看板で、ここには入らず真っ直ぐ国道471号472号を進みます。ここから数メートル入ったところにいつも通行止めの柵がありますが、工事などなければ7月頃から開くのでしょうか。 とにかくここから約6卞擦覆蠅某覆爐搬臘甲川にかかる赤い橋が見えてきます。この橋を渡らず真っ直ぐ右岸の取水施設の前の空き地に車を止めます。 平日でしたら作業することがあるかもしれないので、この赤い橋を渡って直ぐの左に少し広いスペースがありますので車はここに止めた方がいいのでは、2〜3台止めれそうです。 登山口は、赤い橋を渡らず真っ直ぐ取水施設に進み、この施設の左側に数メートルのトンネル用(資材置き場か?)通路があり、「通行止め」とありますが、ここを通らなければ登山口に行けないので、目をつぶっって通していただき、ここを数メートルのトンネル用(資材置き場か?)通行し、突き当りのコンクリート壁面の左側の階段を登って、その先を進めば「登山口」看板があります。その先がすぐ沢になっており、この沢を渡って、また直ぐその沢を戻ると登山道があります。 ただ、「21世紀の森」への入口の看板から、この取水施設までの約6劼龍茣屬眦喘罎垢谿磴そ侏茲覆て刺もありますので、退避箇所を覚えながら慎重に進む必要があります。 |
写真
感想
やはり、最初から急登が標高差約400mの道のり、後でルートを見ると約1.8劼竜淌弌△海譴狼廚靴屬蠅亡えました。
でも、一人ではないので、なんとか登り切りました。
数年前、白木峰から小白木峰に来たときは、天候が悪く周りは真っ白で景色なんかは、ほとんど見えませんでしたが、今回はある程度見え、こんな所を歩いていたのかと解りました。
他の登山者らから聞くと、どうも万波登山口からの方が若干楽なようです。
この日も、7~8人の方を見かけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する