ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2470358
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

イソツネ山〜沖ノ指〜六ツ石山〜三ノ木戸山(奥多摩駅から周回)

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
04:42
距離
17.9km
登り
1,571m
下り
1,582m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:14
合計
4:40
距離 17.9km 登り 1,583m 下り 1,582m
8:56
10
9:06
9:07
14
9:21
2
9:23
51
10:14
26
10:40
10:44
31
11:15
11:17
23
11:40
11:46
2
11:48
17
12:14
12:15
12
13:36
天候 くもり のち はれ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路/復路:奥多摩駅
※青春18きっぷ利用
コース状況/
危険箇所等
※梅久保〜イソツネ山
 里山は取付きが解り難いのが常ですが、梅久保の取付きは明瞭でした。墓地脇を通るところは若干気が引けましたが。。取りつき直後から急登の連続でした。巻道もあるようですが、急ではあるものの尾根道は岩主体でホールドが随所にあるので、巻かない方がかえって登りやすいかもしれません。巻くとザレ気味の箇所が多く滑りやすかったです。

※沖ノ指
 イソツネ山から向かいハンノキ尾根との分岐あたりは少しごちゃついてました。ルートも一部不明瞭でしたが、山の神あたりから明瞭になりました。山の神を過ぎるとすぐに巻道と別れ、山頂直下から直登の急坂でした。本日一番の急坂だったかと思います。降りて解りましたが、巻道で一旦頂の西側に出てから頂へ向かった方が楽だったように感じました。

※沖ノ指からハンノキ尾根
 メジャールートとそん色なく防火帯主体でとても素晴らしい尾根でした。水根からのルートと合流するまでの尾根は本当に素晴らしかったです。
 
今日も奥多摩駅からスタート
寝坊してバスに間に合わず梅久保まで歩くことにした
2020年08月02日 08:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 8:57
今日も奥多摩駅からスタート
寝坊してバスに間に合わず梅久保まで歩くことにした
渓谷美を堪能しつつ梅久保バス停に向かう
2020年08月02日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 9:18
渓谷美を堪能しつつ梅久保バス停に向かう
梅久保トンネル手前で左に折れて取りつき
2020年08月02日 09:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 9:29
梅久保トンネル手前で左に折れて取りつき
道は明瞭
というかとにかく直登
2020年08月02日 09:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 9:30
道は明瞭
というかとにかく直登
ひたすら上る
素直に尾根を行けば写真の通り岩のホールドが豊富
尾根を外れるとザレており登り難い
2020年08月02日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 9:33
ひたすら上る
素直に尾根を行けば写真の通り岩のホールドが豊富
尾根を外れるとザレており登り難い
2020年08月02日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 9:38
植林帯に入る
2020年08月02日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 9:52
植林帯に入る
この岩は写真左を巻いた
右でも巻けるよう
2020年08月02日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:01
この岩は写真左を巻いた
右でも巻けるよう
自然林に変わると緑が美しい
2020年08月02日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:09
自然林に変わると緑が美しい
2020年08月02日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:12
ようやく勾配が緩む
2020年08月02日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:15
ようやく勾配が緩む
すぐにイソツネ山頂
2020年08月02日 10:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:15
すぐにイソツネ山頂
2020年08月02日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/2 10:16
2020年08月02日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:16
背負子が放置?
植林メインテナンスの方々のもの?
2020年08月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:17
背負子が放置?
植林メインテナンスの方々のもの?
今日最後に訪れる予定の三ノ木戸山方面
2020年08月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:17
今日最後に訪れる予定の三ノ木戸山方面
また植林帯になった
道は明瞭
2020年08月02日 10:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:21
また植林帯になった
道は明瞭
これが三ノ木戸山あたりかな
2020年08月02日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:26
これが三ノ木戸山あたりかな
先週歩いた長沢背稜遠望
2020年08月02日 10:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/2 10:30
先週歩いた長沢背稜遠望
ハンノキ尾根と合流あたりは踏み跡ごちゃついていたが、過ぎると再び道は明瞭
2020年08月02日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:31
ハンノキ尾根と合流あたりは踏み跡ごちゃついていたが、過ぎると再び道は明瞭
山の神
2020年08月02日 10:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:34
山の神
巻道から逸れて沖ノ指頂を目指す
2020年08月02日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:35
巻道から逸れて沖ノ指頂を目指す
2020年08月02日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:38
炭焼き窯跡
2020年08月02日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:38
炭焼き窯跡
山頂手前から苔むした岩稜帯に変わる
2020年08月02日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:43
山頂手前から苔むした岩稜帯に変わる
沖ノ指頂俯瞰
2020年08月02日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:44
沖ノ指頂俯瞰
2020年08月02日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:44
沖ノ指から巻道に戻るとメジャールートとそん色のない立派なルートに変貌
自然林と植林の間を進む
2020年08月02日 10:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:48
沖ノ指から巻道に戻るとメジャールートとそん色のない立派なルートに変貌
自然林と植林の間を進む
木の根元に道標
2020年08月02日 10:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:51
木の根元に道標
防火帯?を行く
2020年08月02日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:56
防火帯?を行く
すぐに反射板
反射板の為に防火帯を作ったのか?防火帯があったから反射板を設置したのか?おそらく後者が正解?頭の良い人がいるなぁ〜
2020年08月02日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:57
すぐに反射板
反射板の為に防火帯を作ったのか?防火帯があったから反射板を設置したのか?おそらく後者が正解?頭の良い人がいるなぁ〜
こちらは奥多摩湖側の防火帯
2020年08月02日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 10:59
こちらは奥多摩湖側の防火帯
反射板を過ぎても防火帯らしき道はつづく
2020年08月02日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:00
反射板を過ぎても防火帯らしき道はつづく
これは伐木できなかったんだろうなぁ
とても立派な樹でした
2020年08月02日 11:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:05
これは伐木できなかったんだろうなぁ
とても立派な樹でした
ハンノキ尾根はとても素敵なルートだ
2020年08月02日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:07
ハンノキ尾根はとても素敵なルートだ
2020年08月02日 11:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:08
水根からのルートとの合流地点まで2〜3百メートル手前に小広い地帯あり「なんとかデーロ(平)」と名付けられても良いのでは?
2020年08月02日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:14
水根からのルートとの合流地点まで2〜3百メートル手前に小広い地帯あり「なんとかデーロ(平)」と名付けられても良いのでは?
と考えている間に水根からのメジャールートと合流
2020年08月02日 11:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:16
と考えている間に水根からのメジャールートと合流
2020年08月02日 11:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:16
すぐにハンノキ尾山
2020年08月02日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:25
すぐにハンノキ尾山
別名扇ッ平と呼ぶらしい
デーロではなくピラか
方言は難しい
2020年08月02日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:25
別名扇ッ平と呼ぶらしい
デーロではなくピラか
方言は難しい
良い感じのルートはつづく
2020年08月02日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:25
良い感じのルートはつづく
靄ってきた
2020年08月02日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:25
靄ってきた
長尾ノ頭頂俯瞰
2020年08月02日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:28
長尾ノ頭頂俯瞰
2020年08月02日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:28
2020年08月02日 11:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:28
ここでルートは左折
この樹もとても立派でした
2020年08月02日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:32
ここでルートは左折
この樹もとても立派でした
今日も何匹もアゲハ蝶を見ることが出来ました
2020年08月02日 11:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:35
今日も何匹もアゲハ蝶を見ることが出来ました
六ツ石山頂着
寒いくらい
2020年08月02日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/2 11:40
六ツ石山頂着
寒いくらい
2020年08月02日 11:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:41
今日はここでいただきました
2020年08月02日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:43
今日はここでいただきました
六ツ石神社
2020年08月02日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 11:52
六ツ石神社
先ほど上がってきたハンノキ尾根
2020年08月02日 12:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:04
先ほど上がってきたハンノキ尾根
ここは直進して三ノ木戸山目指す
三ノ木戸山の後にここに戻り林道経由で奥多摩へ戻る予定
2020年08月02日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:06
ここは直進して三ノ木戸山目指す
三ノ木戸山の後にここに戻り林道経由で奥多摩へ戻る予定
2020年08月02日 12:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:06
石尾根もオールドルートに相応しい貫禄があった
2020年08月02日 12:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:07
石尾根もオールドルートに相応しい貫禄があった
ここで右の稜線に入る
2020年08月02日 12:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:11
ここで右の稜線に入る
2020年08月02日 12:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:12
三ノ木戸山頂俯瞰
2020年08月02日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:15
三ノ木戸山頂俯瞰
これで多摩百山、多摩100山、東京里山100選のトリプル100達成まで残すは6座
2020年08月02日 12:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
8/2 12:15
これで多摩百山、多摩100山、東京里山100選のトリプル100達成まで残すは6座
林道分岐に戻る途中で大平山通過
山名票は見当たらず
2020年08月02日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:23
林道分岐に戻る途中で大平山通過
山名票は見当たらず
林道に出る手前でモノレールと合流
この道も古道の風格があった
2020年08月02日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:47
林道に出る手前でモノレールと合流
この道も古道の風格があった
林道終点の登山口に出た
2020年08月02日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:53
林道終点の登山口に出た
南側の御前山への稜線
2020年08月02日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 12:53
南側の御前山への稜線
今日のゴール
奥多摩駅に戻った
2020年08月02日 13:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8/2 13:39
今日のゴール
奥多摩駅に戻った
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:New Balance MT410CE5(4代目)

感想

 本日も奥多摩で多摩百山のイソツネ山と多摩100山の三ノ木戸山を目指しました。イソツネ山はひたすらの急坂でなかなかしんどかったですが、沖ノ指から先の尾根道は本当に素晴らしく私好みの道でした。奥多摩も奥が深く本当に素晴らしいルートが多く残っています。石尾根も末端ではありますが久々に歩きました。風格を感じました。三ノ木戸山からは林道へのコースを選択しましたが、こちらも昔の石垣が残っているなど風格がありました。

 今日のイソツネ山と三ノ木戸山で、多摩百山、多摩100山、東京里山100選の頂も残すところ6座となりました。一応、トリプル100山を同時に達成しようと6座は1回の行程で踏破できるように残したつもりではありますが、残念ながら多摩100山の稲村岩は昨年の台風の影響で現在稲村尾根の登山道が通行止めなのでしばらく行けそうにありません。どうするかしばらく考えたいと思います。

本日の銭湯:東中神駅 昭和湯

今回出合った人:
・扇ッ平〜六ツ石山:
  すれ違った人:3名
  追い抜いた人:1名
・六ツ石山頂:8名  
・六ツ石山〜三ノ木戸山
  すれ違った人:1名
  休んでいた人:3名
・三ノ木戸山〜林道分岐:すれ違った人2名

GPS記録から
※時刻  経過時間 4:42:52 / 移動時間 4:01:43 / 停止時間 0:41:09
※スピード 平均 3.8km/h / 移動平均 4.5km/h
※標高 上り 1403m / 下り 1430m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら