南会津の須賀屋さんで前泊♪
地産地消のおつまみを出して頂いたら呑んだくれるしかあるまい( ´艸`)(F)
野菜が美味しかった♪(c)
53
8/1 18:35
南会津の須賀屋さんで前泊♪
地産地消のおつまみを出して頂いたら呑んだくれるしかあるまい( ´艸`)(F)
野菜が美味しかった♪(c)
お疲れちゃん♪(F)
かんぱーい♪(c)
カンパーイ♪(g)
31
8/1 18:38
お疲れちゃん♪(F)
かんぱーい♪(c)
カンパーイ♪(g)
前泊やからこれぐらいで勘弁してやりました( ´艸`)(F)
いやいや、食事の時に大瓶4本飲んでますから^^; (c)
33
8/2 3:33
前泊やからこれぐらいで勘弁してやりました( ´艸`)(F)
いやいや、食事の時に大瓶4本飲んでますから^^; (c)
翌朝、好天の滝沢登山口へ
choroちゃん、gomaちゃん、今日もガンバってこ〜♪(F)
頑張りまーす♪(g)
朝日がまぶしい〜(c)
30
8/2 5:51
翌朝、好天の滝沢登山口へ
choroちゃん、gomaちゃん、今日もガンバってこ〜♪(F)
頑張りまーす♪(g)
朝日がまぶしい〜(c)
FREさん、gomaちゃん、今日もよろしくお願いします♪(c)
よろしくデス♪(g)
32
8/2 5:52
FREさん、gomaちゃん、今日もよろしくお願いします♪(c)
よろしくデス♪(g)
緑の森へgo (g)
こんなウキウキする階段を他に知らない♡(F)
9
8/2 5:52
緑の森へgo (g)
こんなウキウキする階段を他に知らない♡(F)
寄らばブナブナの大樹♪(F)
さっそくお出迎えしてくれた♪(g)
パワーを貰ってがんばるぞ♪(c)
15
8/2 6:13
寄らばブナブナの大樹♪(F)
さっそくお出迎えしてくれた♪(g)
パワーを貰ってがんばるぞ♪(c)
今日もブナブナの森を歩けて幸せ♡(F)
キラキラ輝いていた♪(g)
19
8/2 6:47
今日もブナブナの森を歩けて幸せ♡(F)
キラキラ輝いていた♪(g)
ベンチにトウチャコ♪
この瞬間が堪らない♡(F)
14
8/2 8:10
ベンチにトウチャコ♪
この瞬間が堪らない♡(F)
女将さん、時間ですよ〜( ^ω^ )(F)
古っ!(g)
お主、やっぱり知ってたか( ´艸`)(F)
16
8/2 8:15
女将さん、時間ですよ〜( ^ω^ )(F)
古っ!(g)
お主、やっぱり知ってたか( ´艸`)(F)
上手く撮れたかな?(F)
5
8/2 8:15
上手く撮れたかな?(F)
可愛いミヤマリンドウちゃん♬(g)
お〜、腕あげたな〜( ´艸`)(F)
27
8/2 8:16
可愛いミヤマリンドウちゃん♬(g)
お〜、腕あげたな〜( ´艸`)(F)
ワタスゲちゃんはしっぽり( ノД`)(F)
14
8/2 8:22
ワタスゲちゃんはしっぽり( ノД`)(F)
いい天気で良かったねヽ(^o^)丿(F)
良かったー♪(g)
最高だよ♪(c)
17
8/2 8:22
いい天気で良かったねヽ(^o^)丿(F)
良かったー♪(g)
最高だよ♪(c)
日光連山も見えてるね〜ヽ(^o^)丿(F)
21
8/2 8:26
日光連山も見えてるね〜ヽ(^o^)丿(F)
メルヘンの国へようこそ!!(F)
素敵な空間だー!!(g)
30
8/2 8:28
メルヘンの国へようこそ!!(F)
素敵な空間だー!!(g)
FREさん、女将さんが待ってるよ〜(c)
ドキドキ♡( ´艸`)(F)
28
8/2 8:29
FREさん、女将さんが待ってるよ〜(c)
ドキドキ♡( ´艸`)(F)
駒の小屋への素敵な道のり(g)
まるでお伽の国だね♡(F)
39
8/2 8:29
駒の小屋への素敵な道のり(g)
まるでお伽の国だね♡(F)
平ヶ岳も見えたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
いつか行きたい♪(g)
私も行きたい♪(c)
12
8/2 8:30
平ヶ岳も見えたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
いつか行きたい♪(g)
私も行きたい♪(c)
そして去年の夏に一緒に登った燧ヶ岳♪(F)
3人の想い出のお山♪(g)
あの時も池塘がステキだった♪(c)
34
8/2 8:31
そして去年の夏に一緒に登った燧ヶ岳♪(F)
3人の想い出のお山♪(g)
あの時も池塘がステキだった♪(c)
イワイチョウが真っ白で美しい♡(F)
16
8/2 8:34
イワイチョウが真っ白で美しい♡(F)
駒の大池へトウチャコ♪
逆さ会津駒ヽ(^o^)丿(F)
青空に映えるね(^^)(g)
44
8/2 8:38
駒の大池へトウチャコ♪
逆さ会津駒ヽ(^o^)丿(F)
青空に映えるね(^^)(g)
可愛い♡トイレ標識(c)
「もう来るな!!」って言われちゃったけど、ホントは優しい人なんだよね♡(F)
とっても素敵な方です♡(g)
16
8/2 8:55
可愛い♡トイレ標識(c)
「もう来るな!!」って言われちゃったけど、ホントは優しい人なんだよね♡(F)
とっても素敵な方です♡(g)
やっほー(c)
夏雲が池に映って素敵だね〜♪(F)
21
8/2 9:10
やっほー(c)
夏雲が池に映って素敵だね〜♪(F)
チングルマのブーケをあなたに♡(F)
37
8/2 9:11
チングルマのブーケをあなたに♡(F)
待っててくれてありがとう♪(F)
果穂ちゃんが多かったけど綺麗に咲いていた♪(g)
31
8/2 9:11
待っててくれてありがとう♪(F)
果穂ちゃんが多かったけど綺麗に咲いていた♪(g)
そして、本日の主役はピンクのあなた♡(F)
会いたかったよ〜(g)
こんなに群れているとは‥♡(c)
31
8/2 9:12
そして、本日の主役はピンクのあなた♡(F)
会いたかったよ〜(g)
こんなに群れているとは‥♡(c)
可愛く撮ってや〜( ´艸`)(F)
choroちゃんよろしく(^.^)(g)
任せて!(c)
15
8/2 9:13
可愛く撮ってや〜( ´艸`)(F)
choroちゃんよろしく(^.^)(g)
任せて!(c)
ハクサンコザクラとchoroちゃん(g)
あら、ストックの向こうに素敵な人がいるね( ´艸`)(F)
青空も素敵♡(c)
30
8/2 9:13
ハクサンコザクラとchoroちゃん(g)
あら、ストックの向こうに素敵な人がいるね( ´艸`)(F)
青空も素敵♡(c)
ピークへのメルヘンロード♪(F)
ずっと歩いていたい♪(c)
20
8/2 9:14
ピークへのメルヘンロード♪(F)
ずっと歩いていたい♪(c)
ひぇ〜(^^;; (c)
ビビったら余計に滑るで〜( ´艸`)(F)
14
8/2 9:23
ひぇ〜(^^;; (c)
ビビったら余計に滑るで〜( ´艸`)(F)
素敵なお姉さんに撮って頂きました♪
choroちゃん、初登頂おめでとう!!(F)
やった〜\(^^)/ (c)
やったね(^_-)(g)
50
8/2 9:29
素敵なお姉さんに撮って頂きました♪
choroちゃん、初登頂おめでとう!!(F)
やった〜\(^^)/ (c)
やったね(^_-)(g)
ピーク直下にはキスゲちゃん♪(F)
14
8/2 9:32
ピーク直下にはキスゲちゃん♪(F)
中門への天空の散歩道ヽ(^o^)丿
早や3年振りだね(F)
去年は悪天候で行けなかったね(g)
13
8/2 9:32
中門への天空の散歩道ヽ(^o^)丿
早や3年振りだね(F)
去年は悪天候で行けなかったね(g)
振り返れば青空に夏雲ヽ(^o^)丿(F)
12
8/2 9:33
振り返れば青空に夏雲ヽ(^o^)丿(F)
ほらほら!! ピンクの絨毯が見えてきたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
8
8/2 9:36
ほらほら!! ピンクの絨毯が見えてきたよ〜ヽ(^o^)丿(F)
こんなハクサンコザクラちゃんの群生見たの初めて♡
足が止まっちゃうね(g)
うんうん、遠くからでもピンクに見えるって凄いよね( ゜Д゜)(F)
きゃ〜、なんて素敵なの♡(c)
24
8/2 9:39
こんなハクサンコザクラちゃんの群生見たの初めて♡
足が止まっちゃうね(g)
うんうん、遠くからでもピンクに見えるって凄いよね( ゜Д゜)(F)
きゃ〜、なんて素敵なの♡(c)
素敵な写真を期待してるよ♪(c)
どっかのおばちゃんと一緒で心のフィルムに( ´艸`)(F)
12
8/2 9:39
素敵な写真を期待してるよ♪(c)
どっかのおばちゃんと一緒で心のフィルムに( ´艸`)(F)
何を撮ってるの?(g)
9
8/2 9:41
何を撮ってるの?(g)
控え目な可愛い子ちゃんだよ♡(F)
19
8/2 9:40
控え目な可愛い子ちゃんだよ♡(F)
カラマツソウ♪(F)
16
8/2 9:48
カラマツソウ♪(F)
池塘に映り込む夏空♪(F)
14
8/2 10:01
池塘に映り込む夏空♪(F)
ルンルン♪(F)
ルンルンルン♪(g)
ルンルンルンルン♪(c)
10
8/2 10:01
ルンルン♪(F)
ルンルンルン♪(g)
ルンルンルンルン♪(c)
そして中門大池へ♪(F)
思っていたより遠かった〜(g)
35
8/2 10:04
そして中門大池へ♪(F)
思っていたより遠かった〜(g)
素敵な景色♬(g)
gomaちゃん、素敵な写真だね〜♡
過去最高傑作かも(F)
雲がいいね〜♡(c)
56
8/2 10:04
素敵な景色♬(g)
gomaちゃん、素敵な写真だね〜♡
過去最高傑作かも(F)
雲がいいね〜♡(c)
空が近いね(g)
これも、いいね〜♪ モデルさんが最高!!( ´艸`)(F)
38
8/2 10:05
空が近いね(g)
これも、いいね〜♪ モデルさんが最高!!( ´艸`)(F)
綺麗だね〜、景色が( ´艸`)(F)
9
8/2 10:08
綺麗だね〜、景色が( ´艸`)(F)
中門岳ピークの池を1周♪(F)
逆さピース(g)
面白すぎる(^O^)(c)
25
8/2 10:11
中門岳ピークの池を1周♪(F)
逆さピース(g)
面白すぎる(^O^)(c)
素敵なポワポワちゃんが撮れたかな〜?(F)
相変わらずピンぼけ(c)
5
8/2 10:12
素敵なポワポワちゃんが撮れたかな〜?(F)
相変わらずピンぼけ(c)
フサフサ♪(g)
18
8/2 10:13
フサフサ♪(g)
ホソバノキソチドリも沢山咲いてた(g)
お〜、これも上手に撮れてたね♪(F)
13
8/2 10:15
ホソバノキソチドリも沢山咲いてた(g)
お〜、これも上手に撮れてたね♪(F)
ハクサンフウロの蕾ちゃんは初めて見たかも
めっちゃ可愛いね♡(F)
19
8/2 10:31
ハクサンフウロの蕾ちゃんは初めて見たかも
めっちゃ可愛いね♡(F)
やっぱり中門は素敵だったね♡(F)
青空とセットで◎(g)
17
8/2 10:35
やっぱり中門は素敵だったね♡(F)
青空とセットで◎(g)
この帰りの景色も堪らなく好き♡(F)
8
8/2 10:39
この帰りの景色も堪らなく好き♡(F)
そしてコザクラカーペットへ♡(F)
16
8/2 10:41
そしてコザクラカーペットへ♡(F)
凄いね〜♡(F)
本当にピンクの絨毯だった♡(c)
34
8/2 10:41
凄いね〜♡(F)
本当にピンクの絨毯だった♡(c)
さすが人気の山、昼時で賑わってますね(F)
11
8/2 11:01
さすが人気の山、昼時で賑わってますね(F)
gomaちゃんが白いハクサンコザクラちゃん発見。お花を見つける天才♪(c)
で、人に撮影させるんだよね( ´艸`)(F)
(^^;;(g)
39
8/2 11:01
gomaちゃんが白いハクサンコザクラちゃん発見。お花を見つける天才♪(c)
で、人に撮影させるんだよね( ´艸`)(F)
(^^;;(g)
小屋に戻って来ました(c)
女将さん、ただいま〜ヽ(^o^)丿(F)
写真撮るの忘れてしまった(><;)(g)
14
8/2 11:03
小屋に戻って来ました(c)
女将さん、ただいま〜ヽ(^o^)丿(F)
写真撮るの忘れてしまった(><;)(g)
小屋前のテーブルでランチタイム
ノンアルでお疲れちゃん♪(F)
キンキンに冷えてた♪ご馳走さまデス(g)
乾いた喉に最高♪(c)
27
8/2 11:07
小屋前のテーブルでランチタイム
ノンアルでお疲れちゃん♪(F)
キンキンに冷えてた♪ご馳走さまデス(g)
乾いた喉に最高♪(c)
トンボの大群が凄かった^^; (c)
うん。ビックリするほど飛んでたね(g)
4
8/2 11:45
トンボの大群が凄かった^^; (c)
うん。ビックリするほど飛んでたね(g)
かわいいオブジェ(c)
いつ見ても可愛い♡(g)
10
8/2 11:48
かわいいオブジェ(c)
いつ見ても可愛い♡(g)
さあ、お腹も膨れたのでキリンテへ行くよ〜♪
ハナニガナちゃんも可愛いね♪(F)
いろんなお花が待っていてくれた♪(g)
9
8/2 12:06
さあ、お腹も膨れたのでキリンテへ行くよ〜♪
ハナニガナちゃんも可愛いね♪(F)
いろんなお花が待っていてくれた♪(g)
ハクサンコザクラちゃんはこれだけだったね( ノД`)(F)
24
8/2 12:10
ハクサンコザクラちゃんはこれだけだったね( ノД`)(F)
オオバギボウシも群生してた♪(F)
7
8/2 12:14
オオバギボウシも群生してた♪(F)
大好きなコゴメグサちゃん♡(F)
沢山咲いてた〜♪(g)
12
8/2 12:14
大好きなコゴメグサちゃん♡(F)
沢山咲いてた〜♪(g)
美しいフウロちゃん♡(F)
20
8/2 12:15
美しいフウロちゃん♡(F)
リンリ〜ン♬
ツリガネニンジンちゃん、呼んだ?(F)
10
8/2 12:16
リンリ〜ン♬
ツリガネニンジンちゃん、呼んだ?(F)
ミヤマホツツジちゃんがくるりんぱ〜ヽ(^o^)丿(F)
8
8/2 12:17
ミヤマホツツジちゃんがくるりんぱ〜ヽ(^o^)丿(F)
妻と理想( ^ω^ )(F)
20
8/2 12:38
妻と理想( ^ω^ )(F)
おーい!(g)
はいな〜ヽ(^o^)丿(F)
11
8/2 12:54
おーい!(g)
はいな〜ヽ(^o^)丿(F)
緑のカーペットの毛並みが美しい♡(F)
6
8/2 13:05
緑のカーペットの毛並みが美しい♡(F)
振り返れば愛しのアイコマ♡(F)
さようなら〜(g)
また来るね〜(c)
7
8/2 13:06
振り返れば愛しのアイコマ♡(F)
さようなら〜(g)
また来るね〜(c)
大津枝峠にトウチャコ♪(F)
ここからはバスの時間目指して急ぎ足で!(g)
フレさんのギアアップに付いて行けない^^;(c)
8
8/2 13:09
大津枝峠にトウチャコ♪(F)
ここからはバスの時間目指して急ぎ足で!(g)
フレさんのギアアップに付いて行けない^^;(c)
キリンテへの道もブナブナの森♡(F)
幻想的でステキだったね(c)
11
8/2 14:08
キリンテへの道もブナブナの森♡(F)
幻想的でステキだったね(c)
素敵だね〜ヽ(^o^)丿(F)
10
8/2 14:11
素敵だね〜ヽ(^o^)丿(F)
シダの森もイイ〜ね♪(F)
お〜、なんてステキなの♡(c)
11
8/2 14:25
シダの森もイイ〜ね♪(F)
お〜、なんてステキなの♡(c)
キツリフネさん、初めまして♪(F)
15
8/2 14:34
キツリフネさん、初めまして♪(F)
沢の近くは清涼感いっぱい♪(F)
素敵な森だったね♪(g)
14
8/2 14:36
沢の近くは清涼感いっぱい♪(F)
素敵な森だったね♪(g)
素敵な雰囲気♡(c)
沢を渡るともうすぐ国道だよ♪(F)
12
8/2 14:36
素敵な雰囲気♡(c)
沢を渡るともうすぐ国道だよ♪(F)
バスに間に合って良かったね、お疲れちゃん♪(F)
良かった〜(^^)v(g)
11
8/2 14:41
バスに間に合って良かったね、お疲れちゃん♪(F)
良かった〜(^^)v(g)
頑張ったね!お疲れちゃん♪(g)
もう足がパンパンだよ(c)
次回はテン泊縦走やからトレーニングじゃ!!( ´艸`)(F)
16
8/2 14:42
頑張ったね!お疲れちゃん♪(g)
もう足がパンパンだよ(c)
次回はテン泊縦走やからトレーニングじゃ!!( ´艸`)(F)
藁葺屋根にニッコウキスゲのカンザシ(c)
これは気付かなかったけど、めっちゃオモロイ( ´艸`)(F)
18
8/2 14:45
藁葺屋根にニッコウキスゲのカンザシ(c)
これは気付かなかったけど、めっちゃオモロイ( ´艸`)(F)
温泉入ってお疲れちゃん♪(F)
いつもありがとちゃん♪(g)
メッチャ上手い♪(c)
19
8/2 16:40
温泉入ってお疲れちゃん♪(F)
いつもありがとちゃん♪(g)
メッチャ上手い♪(c)
上河内SAで上河内醤油ラーメン♪(F)
30
8/2 19:07
上河内SAで上河内醤油ラーメン♪(F)
駒の小屋初訪問の私は念願のTシャツとみんなとお揃いのエコバック、それにバッチ2つゲット♪(c)
44
8/2 21:23
駒の小屋初訪問の私は念願のTシャツとみんなとお揃いのエコバック、それにバッチ2つゲット♪(c)
通算5枚目の駒の小屋Tシャツをお買い上げ
誰がとんでもないおっさんやねん!!( ^ω^ )(F)
36
8/3 5:49
通算5枚目の駒の小屋Tシャツをお買い上げ
誰がとんでもないおっさんやねん!!( ^ω^ )(F)
FRE様こんにちは!
choro様、goma様はじめまして!
軟禁生活が続いており、今年のグリーンシーズンは高山植物は諦めて、都内の山で食に走ることに決めました。
駒の小屋のエコバッグ欲しかったのですが、小屋が開いてるうちに行ける様になればと思っています。
南会津の須賀屋旅館も気になっていたところなので大変参考になりました!
大瓶4本の後の500缶8本はとてもではないですが参考にはなりません、、、
ハクサンコザクラのピンクの絨毯、駒の大池・中門大池のブルー、大変懐かしく、そして羨ましく拝見させていただきました。
Kazuさん、こんにちは〜
駒の大池のハクサンコザクラちゃんは駒の小屋ブログを拝見して楽しみにしてましたが、中門への散歩道のピンクの絨毯は圧巻でした
でも、力不足で上手な写真が撮れずに残念です
Kazuさんのアイコマ訪問回数に比べたらまだまだ少なく、実はハクサンコザクラちゃんの満開時に訪れたのは今回が初めてでした
自粛されてる皆様から見たら羨ましいレコになってしまって恐縮です
早く平穏な日々が戻るといいですね
ご一緒出来る日を楽しみにしております
早速のコメント、ありがとうございました〜
前泊のんびりドンちゃんで
会コマを楽しめたね〜♪
グリーンもお花も最高、FREさんの44も良かったけど
gomaちゃんの
綺麗な会コマ見せて頂き、ありがとちゃんでした〜(^^)/
bamoさん、こんばんは〜
先日行かれた方のレコ、駒の小屋ブログで可愛いエコバッグを拝見し、ハクサンコザクラちゃんにも間に合いそうでしたので突撃しました
どなたも同じでしょうが、前泊どんちゃんより後泊どんちゃんの方が翌日を気にせず呑めて圧倒的に楽しいですが、前泊でも翌日を気にせずに呑んでしまい、またちょっぴり悪いFREになっちゃったみたい
ま、本人はよく覚えてませんがね
そうそう、gomaちゃんの写真、だんだん素敵になってきたよね〜
中門大池の標柱の前にベンチができて足元が泥んこでなくなったのはいいんだけど、ベンチに人が座ると標柱を入れた写真が撮りにくいんだよね
bamoさん達も昨秋のリベンジでエコバッグ買いに行ってね〜
まいどあり〜
皆さん( ゜▽゜)/コンバンハ!
なんだ、おいらも愛駒に行けばよかったよ。眼中にはあったんだけど、別のところに行っちゃいました〜ぁ👊。一言、言ってくれれば、500の缶ビール一箱背負って行ったのに〜〜ぃ('ω'*)アハ♪
でもなんですね。やっぱ愛駒は素晴らしいですね。白いハクサンコザクラているんだ〜ぁ。おいらも逢いたいな〜〜ぁ
良きお天気に恵まれて最高のお山でしたね
次なるレコも楽しにしていますね〜〜ぇ(@^^)/~~~♬♬♬
saku殿、こんばんは〜
日光白根とはちょっと意外でした
なんだかsaku殿のイメージとは違う山だったので
でも、五色沼のお写真は美しいね〜
ちょっぴり塩胡椒でくしゃみが出そうになったけど
500の缶ビール1箱、惜しかったな〜
女将さんにも
そういえば、前回saku殿にお会いしたのは2年前のアイコマかな?
時が経つのは早いね〜
では、霞岳で乾杯できる日を楽しみにしております!!
コメント、ありがとちゃんでした〜
追伸
おっと、区切りのいいコメント投稿6000回目や!!
ま、saku殿には何も出えへんけどね
6000件のキリ番(^^)v!やった〜〜ぁ!
いえいえこれは何かをもらわなければなりませぬな〜ぁ
でも、こんな大切な6000回目、じじいじゃなくて、かわい子ちゃんに捧げたかったでしょうに。おいらで(^∧^) ゴメンゴメーン
みなさま、こんばんは✩.*˚
これですよね、会津駒ヶ岳は
青空がホント良く似合うんだなぁ
あー いいなー
うらやま うらやまー
羨ましいーなー( *¬ω¬)
みなさまの歩いた前日に
行ってまいりましたクリスカです
ずっと行きたかったんです
会津駒ヶ岳
やっと行ってきました!
そして駒の小屋Tシャツと
エコバッグ、買っちゃいますよね(笑)
前日会ったお花たちが、みなさまの写真を見ていると元気に生き生きしてる!
次は、目一杯の青空が約束された日に
再訪したいとおもってます(^ω^ )
お疲れ様でした!
クリスカさん、おはようございます〜
帰宅後にクリスカさんのアイコマレコを拝見し、1日ずれて残念に思いましたよ
コメント欄を閉じておられたので、首を長くしてコメントをお待ちしておりました!!
日曜日よりはお天気がイマイチだったようですが、青空を映す中門大池のお写真はとっても素敵ですよ
意外にもアイコマはお初だったのですね
あ〜、もったいない、これから人生取り返してください
Tシャツもエコバッグもおそろですね〜
おそろのTシャツ着てドジョウ掬いを拝見できる日を楽しみにしております〜
コメント、ありがとうございました〜
フレディズちゃま、おはようちゃんです(*'▽')
いいお天気の中、可愛いお花達に会えて
なんもいう事ないね〜
綺麗な写真がいっぱいあって素敵です
愛しの会コマおめでとちゃんでした〜(*´▽`*)
姫様、おはようちゃん
珍しく足跡さえお見かけしなかったので、なんかあったんかな?って心配してました
昨年せっかく登ったのに買えなかったエコバッグの柄って今年の柄とは違うのかな?
姫様へのお土産返しにエコバッグを買おうかとも思ったんだけど、どうせ自分で買いに行くだろうな・・・って思って要らぬおせっかいは止めておきました
ハクサンコザクラちゃんのピンクの絨毯はめっちゃ素敵だったし、イワイチョウもとってもフレッシュで美しかったんだけど、木道って後続の方がいると座り込んでじっくりと撮影できないよね
ん? 上手な写真が撮れなかったのを人のせいにすんなってか?
しっつれいしました〜
まいどあり〜
フレたん、心配ありがとちゃんです
8月2,3,4と飯豊に行って来たので
疲れ切ってヤマレコ見る気力もありませんでした(;'∀')
エコバックのお土産遠慮しなくてもよかったのにな〜( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ヘタレのfitちゃより〜(*´▽`*)
姫様、まいど〜
なんや、心配して損した
昨年手拭いを頂いたお返しにつまらんお土産は買ったんだけど、可愛いおそろのエコバッグにすれば良かったね
飯豊、お疲れちゃんでした〜
レコ作成もガンバってこ〜
3日後に登りました。
白いハクサンコザクラの情報は、七入山荘と
直前に、登山者の方からも入手してたのですが。。。。
発見できてうらやましいです。
なるほどあそこ辺りなんだと。
たくさん咲いてる中から探し出すとは
お見事ですね。
我々も登ったときも晴れベースだったものの
たびたび黒雲が頭上をよぎりましたが
皆様は、ほぼずっと青空、うらやましすぎです。
そしてその後の、キリンデルート、森と沢が
美しいですね。行けばよかった。。。
komakiさん、こんにちは〜
なんと、会津駒は遠征4連荘目だったのですね
いずれも湿原と池塘が素敵な山ですね
平ヶ岳はハードだったので昔一度登ったっきりですが、巻機、燧、会津駒は何度も通ってる大好きな山です
会津駒〜中門の稜線は素晴らしい楽園ですが、大津枝峠までの稜線も湿原やお花が見れますし、大津枝峠からキリンテへのコースも足に優しい大変歩きやすいコースでブナブナの森も素敵ですよ
駒の小屋もとっても素敵な小屋ですから、二度目は無いとおっしゃらずに、次回は駒の小屋に泊まられて翌日キリンテへ下山なんてプランは如何でしょうか?
会津駒はあいにく雲の多いお天気だったようですが、4日間まずまずのお天気に恵まれて最高の夏休みでしたね
遠征、お疲れ様でした〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する