ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2472184
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

花いっぱい、人いっぱいの白山と静かで花を楽しめる別山

2020年08月02日(日) ~ 2020年08月03日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:24
距離
25.9km
登り
2,211m
下り
2,623m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
0:59
合計
6:51
6:58
32
7:30
7:33
33
8:06
8:07
27
8:34
8:43
19
9:02
9:02
12
9:23
9:23
7
9:30
9:50
5
9:55
9:56
48
10:44
10:50
19
11:09
11:10
39
11:49
12:00
23
12:23
12:23
7
12:30
12:30
25
12:55
12:55
14
13:09
13:14
30
13:44
13:45
4
2日目
山行
5:11
休憩
0:22
合計
5:33
4:37
4:37
35
5:12
5:15
1
5:16
5:16
7
5:23
5:23
53
6:16
6:16
13
6:29
6:36
10
6:46
6:46
49
7:35
7:41
47
8:28
8:28
25
9:32
9:33
18
9:51
9:55
0
9:56
ゴール地点
天候 1日目:晴れときどきガス
2日目:ガスガス
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 東海北陸自動車道白鳥ICから国道158号線、国道157号線で登山口の市ノ瀬へ。この時期マイカー規制中につき別当出合へは進入禁止。
好天の日曜日のためか、市ノ瀬のキャンプ場敷地内から溢れたクルマが道路脇に多数停まっていました。改めて人気の山であることを実感。
 また新型コロナの感染拡大を防ぐため、バス乗り場の前で検温があります。今日の体温は36.5度。バッチリです✌️検温済のステッカーをもらってレッツ登山。
コース状況/
危険箇所等
 別山出合から白山までは快適な道。標識も充実。
 南竜ヶ馬場から別山までは、ササや高山植物の群落の中の道。道は明瞭ですが、朝露でズボンも靴もビタビタ。
 別山から市ノ瀬までのチブリ尾根は半端なく長い。ぬかるみ多数で、足元は泥だらけ。また岩がよく滑るので、下りは気をつかいます。
 お初の別当出合。
 ネットでよく見かける石碑ですね。
2020年08月02日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 6:57
 お初の別当出合。
 ネットでよく見かける石碑ですね。
 砂防新道で、今夜の泊地の南竜ヶ馬場へ向かいます。
2020年08月02日 06:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 6:59
 砂防新道で、今夜の泊地の南竜ヶ馬場へ向かいます。
 早速ブナ林がお出迎え。
2020年08月02日 07:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 7:18
 早速ブナ林がお出迎え。
 日差しを受けた葉っぱはとても鮮やか。
2020年08月02日 07:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/2 7:21
 日差しを受けた葉っぱはとても鮮やか。
 センジュガンピ。
2020年08月02日 07:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
8/2 7:48
 センジュガンピ。
 ミヤマシシウド。
2020年08月02日 07:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/2 7:55
 ミヤマシシウド。
 甚之助避難小屋で一休み。ここで、水分とエネルギーをチャージ。
 それにしても小屋の前は人がたくさん。山の中だけど、ここは完全に密でした。
2020年08月02日 08:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 8:36
 甚之助避難小屋で一休み。ここで、水分とエネルギーをチャージ。
 それにしても小屋の前は人がたくさん。山の中だけど、ここは完全に密でした。
 ヨツバシオガマ。
2020年08月02日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 8:56
 ヨツバシオガマ。
 別山と南縦走路(美濃禅定道)の山並みを一望。ここまで来れば、南竜ヶ馬場まではあと少し。
2020年08月02日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 9:02
 別山と南縦走路(美濃禅定道)の山並みを一望。ここまで来れば、南竜ヶ馬場まではあと少し。
 イブキトラノオ。
2020年08月02日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 9:02
 イブキトラノオ。
 ハクサンフウロ。
2020年08月02日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
8/2 9:02
 ハクサンフウロ。
 別山と平らな南竜ヶ馬場。
 いい雰囲気だなぁ。
2020年08月02日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/2 9:11
 別山と平らな南竜ヶ馬場。
 いい雰囲気だなぁ。
 エコーラインとの分岐点あたりにニッコウキスゲの群落を発見。
2020年08月02日 09:14撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/2 9:14
 エコーラインとの分岐点あたりにニッコウキスゲの群落を発見。
 南竜山荘の前を通過。
 キレイで水量豊富な渓流と、咲き乱れる高山植物の花々。
もう今日は、ここがゴールでもいいんじゃない?
2020年08月02日 09:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/2 9:24
 南竜山荘の前を通過。
 キレイで水量豊富な渓流と、咲き乱れる高山植物の花々。
もう今日は、ここがゴールでもいいんじゃない?
 南竜ヶ馬場のテント場で、今宵の我が家を設営。
 手前の銀色のフライシートがあるのが、自分のテントになります。
2020年08月02日 09:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
8/2 9:51
 南竜ヶ馬場のテント場で、今宵の我が家を設営。
 手前の銀色のフライシートがあるのが、自分のテントになります。
 南竜ヶ馬場から室堂までの間にも、たくさんの色とりどりの花が咲き乱れていました。
2020年08月02日 10:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 10:27
 南竜ヶ馬場から室堂までの間にも、たくさんの色とりどりの花が咲き乱れていました。
 ハクサンシャクナゲ。
2020年08月02日 10:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 10:49
 ハクサンシャクナゲ。
 室堂の周辺は、辺り一面のお花畑。
2020年08月02日 11:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 11:00
 室堂の周辺は、辺り一面のお花畑。
 ハクサンコザクラとミヤマギキョウ。
2020年08月02日 11:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
8/2 11:04
 ハクサンコザクラとミヤマギキョウ。
 室堂に到着ですが、すっかりガスガス。
 ところで、山荘の前のベンチは登山者で大にぎわい。
 マスクせずに、くっついて大きな声を出してるのを見ると、コロナは大丈夫かと思ってしまう。
2020年08月02日 11:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 11:10
 室堂に到着ですが、すっかりガスガス。
 ところで、山荘の前のベンチは登山者で大にぎわい。
 マスクせずに、くっついて大きな声を出してるのを見ると、コロナは大丈夫かと思ってしまう。
 クルマユリ。
2020年08月02日 11:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/2 11:19
 クルマユリ。
 イワツメクサとイワギキョウ。
2020年08月02日 11:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/2 11:30
 イワツメクサとイワギキョウ。
 おっ、ガスが取れてきた。
2020年08月02日 11:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8/2 11:31
 おっ、ガスが取れてきた。
 一年ぶりの御前峰。
 今年の御前峰は、スッキリしない空模様。
 しばらくのんびりしていると、ときおり景色が見えるように。
2020年08月02日 11:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
8/2 11:50
 一年ぶりの御前峰。
 今年の御前峰は、スッキリしない空模様。
 しばらくのんびりしていると、ときおり景色が見えるように。
 剣ヶ峰と紺屋ヶ池。
 今日は急ぐ旅じゃないので、お池めぐりをすることに。
2020年08月02日 12:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
8/2 12:05
 剣ヶ峰と紺屋ヶ池。
 今日は急ぐ旅じゃないので、お池めぐりをすることに。
 御前峰。室堂からとはかなり異なる形です。
2020年08月02日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/2 12:16
 御前峰。室堂からとはかなり異なる形です。
 剣ヶ峰と紺屋ヶ池。
2020年08月02日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
8/2 12:17
 剣ヶ峰と紺屋ヶ池。
 翠ヶ池。日差しが今ひとつなので、水面の色合いも今一つ。
2020年08月02日 12:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
8/2 12:20
 翠ヶ池。日差しが今ひとつなので、水面の色合いも今一つ。
 家族の健康と、無事の登山を祈願して南竜ヶ馬場へ移動。
2020年08月02日 12:54撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
8/2 12:54
 家族の健康と、無事の登山を祈願して南竜ヶ馬場へ移動。
 トンビ岩。
 行きはガスガスだったけど、今は御前峰が見守ってくれた。
2020年08月02日 13:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
8/2 13:10
 トンビ岩。
 行きはガスガスだったけど、今は御前峰が見守ってくれた。
 今夜のメインディッシュは岐阜県の郷土料理でB級グルメのケイちゃん。要するに味付けの鶏肉です。ビール🍺とよく合います。
2020年08月02日 16:28撮影 by  SH-03J, SHARP
9
8/2 16:28
 今夜のメインディッシュは岐阜県の郷土料理でB級グルメのケイちゃん。要するに味付けの鶏肉です。ビール🍺とよく合います。
 翌朝の油坂の頭。
 未明にはお月さんも星も見えたので、快適な稜線歩きを信じて疑わなかったけど、蓋を開けてみるとガスガス。残念、無念・・・。
2020年08月03日 05:12撮影 by  SH-03J, SHARP
8/3 5:12
 翌朝の油坂の頭。
 未明にはお月さんも星も見えたので、快適な稜線歩きを信じて疑わなかったけど、蓋を開けてみるとガスガス。残念、無念・・・。
 ガスガスで景色は楽しめなかったですが、稜線の道の両側には、色とりどりの高山植物が咲き乱れ、しばし花を愛でながら静かな山歩き。
2020年08月03日 05:15撮影 by  SH-03J, SHARP
1
8/3 5:15
 ガスガスで景色は楽しめなかったですが、稜線の道の両側には、色とりどりの高山植物が咲き乱れ、しばし花を愛でながら静かな山歩き。
 ガスガスでよく見えませんが、池塘を発見。
2020年08月03日 05:23撮影 by  SH-03J, SHARP
8/3 5:23
 ガスガスでよく見えませんが、池塘を発見。
 大屏風のあたり。どこが大屏風なのかはわかりませんが、東側(岐阜県側)が大きく切れ落ちています。
 滑落の危険性はありますが、際に寄らなければ大丈夫。
2020年08月03日 05:26撮影 by  SH-03J, SHARP
1
8/3 5:26
 大屏風のあたり。どこが大屏風なのかはわかりませんが、東側(岐阜県側)が大きく切れ落ちています。
 滑落の危険性はありますが、際に寄らなければ大丈夫。
 別山の手前に石室跡がありました
2020年08月03日 06:20撮影 by  SH-03J, SHARP
1
8/3 6:20
 別山の手前に石室跡がありました
 10年ぶりの別山。
 前回は素晴らしい景色を眺められましたが、今回はガスガスで何も見えずじまい・・・。
2020年08月03日 06:29撮影 by  SH-03J, SHARP
7
8/3 6:29
 10年ぶりの別山。
 前回は素晴らしい景色を眺められましたが、今回はガスガスで何も見えずじまい・・・。
 別山神社でお参り。
 日本海側から吹き付ける風が強く、石積の陰に隠れて小休止。
2020年08月03日 06:35撮影 by  SH-03J, SHARP
3
8/3 6:35
 別山神社でお参り。
 日本海側から吹き付ける風が強く、石積の陰に隠れて小休止。
 チブリ尾根避難小屋で一休み。
 別山から市ノ瀬まで約9キロ、高低差1500メートルのダウンヒル。このチブリ尾根は中々にハードです。
2020年08月03日 07:34撮影 by  SH-03J, SHARP
1
8/3 7:34
 チブリ尾根避難小屋で一休み。
 別山から市ノ瀬まで約9キロ、高低差1500メートルのダウンヒル。このチブリ尾根は中々にハードです。
 チブリ尾根避難小屋の近くではギボウシが咲き乱れてました。
2020年08月03日 07:56撮影 by  SH-03J, SHARP
2
8/3 7:56
 チブリ尾根避難小屋の近くではギボウシが咲き乱れてました。
 標高が1600メートル付近からは、ブナの森が広がります。
 日差しがないので、鮮やかさには欠けますが、気持ちがいいことに変わりはありません。
2020年08月03日 08:28撮影 by  SH-03J, SHARP
1
8/3 8:28
 標高が1600メートル付近からは、ブナの森が広がります。
 日差しがないので、鮮やかさには欠けますが、気持ちがいいことに変わりはありません。
 市ノ瀬のバス乗り場。ヘロヘロになりながらも、無事に下山できました🍺😵🌀。
2020年08月03日 09:52撮影 by  SH-03J, SHARP
8
8/3 9:52
 市ノ瀬のバス乗り場。ヘロヘロになりながらも、無事に下山できました🍺😵🌀。

感想

 結局7月は天候不順もあって、一度も標高1000メートル以上の山へ行けずじまい。
 夏こそは、高山へ行きたい!
 そんな中で突如として新型コロナウイルスの第2波がやってきてしまいました。相方からは、3密対策をしていても山小屋はNG。テントならOKとの許しが出たので、テントを担いで白山と別山を周回するコースを計画。
 この2、3年テントを担いでいなかったので、フル装備の重さと言ったらもう言葉になりません。南竜ヶ馬場に着いたときはそれほど疲労感はなかったですが、室堂までの道がきついのなんのって。
 それでも、小屋泊という選択肢がない以上、頑張って担いで歩くしかありません。というか2〜3人用のテントを担ぐこと自体がナンセンスかも。今時ソロ用で軽量化されたテントはいくらでもあるのに。同行者が1人でもいればだいぶ違ってくると思うんだけど。再び、単独行でテント泊をするなら、軽量なソロ用テントにしないといかんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら