記録ID: 2483729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
真夏の薬師岳と行けなかった赤木沢
2020年08月06日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,757m
- 下り
- 1,757m
コースタイム
天候 | 6日 快晴 7日 朝はガス、その後弱雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
通常の駐車場は満車。臨時駐車場が空いているくらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
無し。 |
写真
感想
コロナ騒動で、社会情勢がどん底に落ちた2020年。
仕事(空港関係)も一気に何もなくなり、最悪の年になってます。
山も、南アルプスはほぼ立ち入りできず、北アルプスも行こうと思っていた
針の木周辺がNG、主要なキャンプ場は完全予約制、穂高周辺は火山性地震の不安などいろいろ制限がかかってしまいました。
それならば、制限の少ない薬師方面へと思い、憧れの赤木沢へ
と思ったのもつかの間、台風の影響で遡行予定日はばっちり雨。
なので、薬師岳だけでも行くことに。
この日までは、天気ばっちりでした。
登山口付近から、テン場経由で山頂まで抜きつ抜かれつだった50歳くらいの先輩二人が
山頂で
「夏山来れてよかった。。。」
と。
今年はこの一言に尽きるのでは。
五光岩周辺で登山道整備をしていた3人の作業員さんたち、山荘運営の方たちなど
困難な状況下で、従事されている方々に支えられて登山ができているのだと
実感したなつでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する