平ヶ岳(登頂は断念)
- GPS
- 10:59
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,659m
- 下り
- 1,658m
コースタイム
- 山行
- 10:26
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 10:58
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は終始明瞭です。 最初の緩やかな樹林帯の道を抜けると、そこから下台倉山まで急登の連続です。痩せ尾根と、ロープが張られた斜面がいくつもあります。 下台倉山からは標高1700メートル前後のまま細かなアップダウンが長く続きます。台倉山から木道が出てきます。 白沢清水を過ぎた辺りから池ノ岳まで、きつい急登を一気に登る感じになります。 それと、やはり夏の山は虫が・・・。ずっとハチだかアブだかにブンブンまとわりつかれて、怖うっとうしかったですw |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
会社が9連休にしてくれているのを利用して、今年も登山遠征してきました。
新潟県の尾瀬、平ヶ岳。日帰り登山の難関と言われている山なんですね。コース距離20kmオーバーかぁ。ふむ、よし。と覚悟を決めて挑んだんですが。
山の日はいい天気になりましたが、登山日和と言い切ってしまえない、ものすごい暑さです(;´Д`A ```
夏山で6時スタートですし、帰りの時間のことを考えて12時頃には下山開始するように、と連れに言われていたこともあり、無理に登頂は目指さず、ロングコースだから体力配分を考慮しながらゆっくり登ろうと元から考えてはいましたが、想像以上に暑さが厳しく、スピードが出ません。特に序盤の下台倉山までの急登の連続に、かなり体力を持っていかれました。
それでも、下台倉山頂上であと7.2kmと見た時は、大丈夫かも、とちょっと思ったりしたんですが。本当に道のりが長い・・・。
あまり標高が上がらないままつらつらと歩いて、白沢清水を越えて、池ノ岳が目の前に現れたと思ったらすごい急登。時刻は既に11時。あ〜これは無理だなぁと、その時点で登頂をあきらめました(^^;)
でもせめて池ノ岳までは行きたいな、山頂の平原と池塘が見たいなと思い、時計を見ながら急登を登り始めたんですが、もう本当に暑くてしんどくて、登頂をあきらめてるから気力もあまり湧かず、結局いい景色が見られる所で写真を撮って、引き返すことに決めました。
う、ここまで来て・・・。め、めげないぞ・・・。
今年の夏登山は3回目。毎回暑さにやられていますが、今回は特に、暑さと急登と距離の長さに体力と精神力をゴリゴリ削られました(;´д`)
道中いろんな花も咲いてたし、森の緑を眺めるのも好きなんですが、そんな余裕も無いくらい。
そして、次の日もう一座登る予定だったんですが、疲れすぎてそれもやめました。まあ靴擦れと左足人差し指を少し傷めたからでもあったんですが。
でも翌日コンディションはわりと回復していて、登ればよかったなと少し後悔・・・。
負け惜しみを言うと、もう1時間早く出発していれば、もうちょっと行けたと思うんですよね・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する