記録ID: 2493154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(八ヶ岳)
2020年08月11日(火) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:08
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,620m
- 下り
- 1,608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 10:07
距離 17.9km
登り 1,621m
下り 1,623m
15:19
天候 | 晴れ(頂上付近ガス発生) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されている。行者小屋から赤岳山頂方面は、階段、はしご、鎖場、岩場があるので、長時間歩いて疲れても体のバランスを取れる必要がある。結構、若い山の初心者も歩いているるが、下りの歩き方を知らずにがれた石を蹴飛ばしているので、ヘルメット着用が強く推奨される。 |
その他周辺情報 | 下山後は美濃戸にあるJ&Nに寄って、コーヒー&スイーツでカロリー補給。わんちゃんがいるテラス席でのコーヒーは、なんとも優雅な山行だったと大満足。次は泊まりたい。 |
写真
装備
個人装備 |
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|
感想
実は8月7日に唐沢鉱泉から天狗岳に行ったのですが、そのとき頂上から黒百合ヒュッテ付近はガスっていて景色が見えなかったこともあり、リベンジと称して8月11日に赤岳に登りに行きました。山の天気予報、通称”てんくら”では、Bだったのでいやな感じはしたのですが・・・
結果的には、標高2700m付近から上はガスっていて景色はイマイチでしたが、朝のそれ以下の標高では近くの山を見ることができ、まあ満足でした。
今回は初めての赤岳でした。本当は1泊してアプローチしたかったのですが、こういうご時世でもあり、日帰りにしました。自分の体力だと厳しいかと思いつつも、睡眠時間を確保した上で、起床時間だけ無理して早く起き、早く登山を開始しました。その後は無理せずゆっくり歩くことを心がけ、こけたり石を蹴飛ばしたりしないよう留意しつつ安全登山をこころがけました。
山に行くたびに経験値が少しずつ上がるのを実感できます。実践は大事ですね。コンパスを使って入山届を出すようにしました。計画、登山、この振り返り、次への反映事項(体力作り、水・食料の量&場所等)をセットで仕事同様PDCAを回しながらスキルアップを図ろうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する