記録ID: 2499963
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
【夜行+1泊】新島々駅から乗鞍岳、平湯温泉を経て上高地へ
2020年08月10日(月) ~
2020年08月11日(火)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 00:01
- 距離
- 84.4km
- 登り
- 5,634m
- 下り
- 4,828m
コースタイム
8月10日
新島々駅 前日23:38
道の駅 0:53
前川渡 2:22
番所 3:52
冷泉小屋 7:10
位ヶ原山荘 7:25
肩の小屋 8:50
乗鞍剣ヶ峰 9:24
肩の小屋 10:11
富士見岳 10:39
大黒岳 11:00
乗鞍権現社 12:53
1870.9MP 13:57
平湯温泉 14:53
8月11日
平湯温泉 9:23
安房峠 10:59
中の湯温泉 11:53
中の湯BS 12:26
大正池 13:09
田代池 13:36
上高地BS 14:14
新島々駅 前日23:38
道の駅 0:53
前川渡 2:22
番所 3:52
冷泉小屋 7:10
位ヶ原山荘 7:25
肩の小屋 8:50
乗鞍剣ヶ峰 9:24
肩の小屋 10:11
富士見岳 10:39
大黒岳 11:00
乗鞍権現社 12:53
1870.9MP 13:57
平湯温泉 14:53
8月11日
平湯温泉 9:23
安房峠 10:59
中の湯温泉 11:53
中の湯BS 12:26
大正池 13:09
田代池 13:36
上高地BS 14:14
天候 | 8/10 晴時々曇、8/11晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
松本からあげセターでは山賊焼きを賞味。1時間980円の飲み放題があるが、これからの後半戦に備え自粛。
後半戦:
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2500230.html
後半戦:
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2500230.html
撮影機器:
感想
今夏は愛知県が緊急事態宣言を発したため、いつもの名古屋帰省ついでの山行はキャンセル。代わりにGO TO TRAVELキャンペーンを利用して旅館宿泊で未踏の100名山を渡り歩くプランを考案。全体として4泊5日だが、2泊は止まらず徹夜で動き続ける作戦。
前半戦は乗鞍岳と上高地。当初は徳本峠クラシックルートを行く予定だったが、7月の大雨と地震でかなりダメージを受けているらしい。であれば、安房峠を超えて歩いて上高地へ行く計画とした。
結果として乗鞍岳山頂は奇跡の晴天&大展望で大満足、平湯温泉も大満足、安房峠も若かりし頃の思い出が蘇る素晴らしい旅となった。上高地はいつ行っても素晴らしく、松本からあげセンターの山賊焼きも賞味できて、何も言うことなしの山行になった。
後半戦に続く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:899人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する