ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2500670
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

蓼科山 大河原峠ピストン

2020年08月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
6.0km
登り
504m
下り
507m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:22
休憩
0:58
合計
4:20
8:29
0
8:29
8:29
65
9:34
9:41
7
9:48
9:48
10
9:58
10:02
28
10:30
10:31
3
10:34
10:35
3
10:38
11:06
4
11:10
11:19
24
11:43
11:51
0
11:51
11:51
8
11:59
11:59
7
12:06
12:06
42
12:48
12:48
1
12:49
ゴール地点
前日に谷川岳に登った後に移動。佐久市のビジネスホテルに前泊。
天候 気持ちの良い晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蓼科スカイラインを佐久側から大河原峠へ。朝8時ごろ駐車場(無料)に着きましたが正規の駐車スペースはいっぱいで、道路わきに停め始めるくらいの感じでしたがたまたま1台お帰りになる車があり、そこに停められました。お手洗いもあります。また帰って来た時には「峠のCAFE ADAMO」も開いてました。

なお、蓼科スカイラインは佐久側の大河原峠〜立科側の7合目登山口間は台風被害の影響で通行止めのため通り抜けが出来ません。
http://www.town.tateshina.nagano.jp/0000001381.html
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは大河原ヒュッテ(営業していないみたい)の前にありました。
お手洗いは蓼科山荘(有料)、蓼科山頂ヒュッテ(有料)、大河原峠(無料)にあります。

■大河原峠〜蓼科山荘
整備された歩きやすい道です。最初は樹林帯の中を高度を上げていき、勾配が緩くなったら間もなく佐久市最高地点が出てきて、そこを過ぎたら蓼科山荘(将軍平)はすぐです。大河原峠から歩く人は少ないのか静かな山歩きができました。

■蓼科山荘〜蓼科山頂ヒュッテ
蓼科山荘のところで7合目登山口からのルートと天祥寺原からのルートと合流して人が多くなります。また蓼科山荘から先は岩がゴロゴロした急登となります。ところどころロープや鎖があります。たくさんの人が歩いていて道の真ん中で息を切らして休憩する人や、ストックの扱いが危なっかしい人がいたりして、道の難しさよりは人をよけて歩くのに気を遣います。
その他周辺情報 帰り道の都合から、道の駅こぶちざわの延命の湯まで行き入浴。(市外830円)
http://www.spatio.jp/hotspring/index.html

コロナ対策のため、入場人数制限、検温、連絡先記帳等を実施しています。
大河原峠の駐車場です。浅間山が見えて、この時点で結構満足かも。
2020年08月14日 08:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 8:09
大河原峠の駐車場です。浅間山が見えて、この時点で結構満足かも。
天気もよし!
2020年08月14日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 8:24
天気もよし!
駐車場の脇にハクサンフウロが咲いているし。
2020年08月14日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:27
駐車場の脇にハクサンフウロが咲いているし。
気持ちの良い樹林帯歩き。人も少ない。
2020年08月14日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:00
気持ちの良い樹林帯歩き。人も少ない。
木々の隙間から蓼科山が見えた。
2020年08月14日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 9:33
木々の隙間から蓼科山が見えた。
すると佐久市最高地点が現れる。眺望はない。
2020年08月14日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:35
すると佐久市最高地点が現れる。眺望はない。
この辺は縞枯れ地帯なのかな。
2020年08月14日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:44
この辺は縞枯れ地帯なのかな。
赤谷方面との分岐点。帰りに間違えないようにしないと。
2020年08月14日 09:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:47
赤谷方面との分岐点。帰りに間違えないようにしないと。
南ヤツも見えてきた。
2020年08月14日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:54
南ヤツも見えてきた。
蓼科山荘に着いた。いきなり人が増える。
2020年08月14日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:57
蓼科山荘に着いた。いきなり人が増える。
そして岩ゴロの急登が始まる。
2020年08月14日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 10:13
そして岩ゴロの急登が始まる。
樹林帯を抜けて振り返ると浅間山。
2020年08月14日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 10:26
樹林帯を抜けて振り返ると浅間山。
そして直射日光を浴びるようになります。
2020年08月14日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:26
そして直射日光を浴びるようになります。
するとまもなく・・・
2020年08月14日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 10:29
するとまもなく・・・
山頂ヒュッテ前に出ます。
2020年08月14日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/14 10:29
山頂ヒュッテ前に出ます。
八ヶ岳や南アルプスが見えます!
2020年08月14日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 10:30
八ヶ岳や南アルプスが見えます!
とりあえず山頂標識がある方へ。密になってそうですが。
2020年08月14日 10:31撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 10:31
とりあえず山頂標識がある方へ。密になってそうですが。
人が多いので山頂標識の少し離れたところから、三角点タッチ。
2020年08月14日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:33
人が多いので山頂標識の少し離れたところから、三角点タッチ。
写真撮ったらすぐに退散。
2020年08月14日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:34
写真撮ったらすぐに退散。
神社にお参りして。
2020年08月14日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:37
神社にお参りして。
人混みを避けて、景色を楽しみながら昼食休憩。遠くに北アルプス。眼下に車山高原や美ヶ原。
2020年08月14日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 10:40
人混みを避けて、景色を楽しみながら昼食休憩。遠くに北アルプス。眼下に車山高原や美ヶ原。
槍穂、大キレットをズーム。
2020年08月14日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 11:03
槍穂、大キレットをズーム。
佐久市、浅間山方面。
2020年08月14日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 11:21
佐久市、浅間山方面。
将軍平まで下りてきた。
2020年08月14日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 11:49
将軍平まで下りてきた。
大河原峠まで下りてきて、あれは双子山かな?
2020年08月14日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/14 12:46
大河原峠まで下りてきて、あれは双子山かな?
ちょっと雲が出てきたけど、まだいい天気。
2020年08月14日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 12:48
ちょっと雲が出てきたけど、まだいい天気。
車も増えてますね。
2020年08月14日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 12:48
車も増えてますね。
CAFEもやってました。
2020年08月14日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 13:09
CAFEもやってました。
こんどは双子池でキャンプかな。
2020年08月14日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 13:09
こんどは双子池でキャンプかな。
お土産として山頂ヒュッテで買った手ぬぐい。
2020年08月16日 21:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/16 21:26
お土産として山頂ヒュッテで買った手ぬぐい。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

前に登った時はすずらん峠から、残雪の時期でした。その時は天気は良かったけど山頂あたりだけ雲が沸いて景色は見れませんでした。今回は本当はもっと早起きして北横岳や大岳、双子池を周る周回コースにする予定でしたが、前日の谷川岳西黒尾根の疲れがあったためサクッと山頂ピストンにしました。

朝駐車場に着いた時は車がいっぱいで焦りましたが幸運にもすぐに1台空き、さらに天気にも恵まれ、すばらしい360度の眺望を楽しめました。

もう少し涼しくなったら今度こそ双子池の方も歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら