天候が安定せず延期していた立山テン泊、決行します。先ずは前日に扇沢に入りました。
5
8/13 17:01
天候が安定せず延期していた立山テン泊、決行します。先ずは前日に扇沢に入りました。
ここでtatsuyaさんと待ち合わせ前夜祭が始まります(笑)
20
8/13 17:18
ここでtatsuyaさんと待ち合わせ前夜祭が始まります(笑)
焼肉しながら、明日からのルートを考える予定でしたが・・・
30
8/13 17:31
焼肉しながら、明日からのルートを考える予定でしたが・・・
結局、飲みすぎて何も決められず。。成り行きという事で。。
20
8/13 18:44
結局、飲みすぎて何も決められず。。成り行きという事で。。
飲み過ぎて出遅れた!tatsuyaさんが先に並んでくれましたが、大体120番目くらい。
6
8/14 5:56
飲み過ぎて出遅れた!tatsuyaさんが先に並んでくれましたが、大体120番目くらい。
ヤバい!ド快晴なので1番のバスに乗り込みたいけど3番目です。
6
8/14 7:25
ヤバい!ド快晴なので1番のバスに乗り込みたいけど3番目です。
黒部湖からは赤牛まる見えやないかい!本日もらいました。
24
8/14 7:47
黒部湖からは赤牛まる見えやないかい!本日もらいました。
そのためには一番手にならんと!ここでtatsuyaさんダムダッシュ開始!
12
8/14 7:48
そのためには一番手にならんと!ここでtatsuyaさんダムダッシュ開始!
写真撮る暇なく、登山者をゴボウ抜きしていきます。
16
8/14 7:50
写真撮る暇なく、登山者をゴボウ抜きしていきます。
最大の難関、ケーブルカーは一番手に踊り出ることが出来ました。
10
8/14 8:06
最大の難関、ケーブルカーは一番手に踊り出ることが出来ました。
ロープウェイも1番の整理券を貰いサクッと室堂ですが。。
8
8/14 8:23
ロープウェイも1番の整理券を貰いサクッと室堂ですが。。
ガッビ~ん!立山ガスかかってるやん。。
7
8/14 8:41
ガッビ~ん!立山ガスかかってるやん。。
ほんなら今日は、快晴の山から行っちゃいますか!
6
8/14 8:43
ほんなら今日は、快晴の山から行っちゃいますか!
その前にとった!実は私、雪のない立山は初めてで、みくりが池も、お初なんです。
45
8/14 8:46
その前にとった!実は私、雪のない立山は初めてで、みくりが池も、お初なんです。
装備は重いけど、距離は短いのでがんばれます。
5
8/14 8:50
装備は重いけど、距離は短いのでがんばれます。
少しづつガス晴れてきましたかね?日本海側に低気圧があり不安定です。
19
8/14 8:51
少しづつガス晴れてきましたかね?日本海側に低気圧があり不安定です。
浄土山の奥には百高山!龍王岳が待っています。
11
8/14 8:59
浄土山の奥には百高山!龍王岳が待っています。
あかん、荷物が肩に食い込むわ!短いと思い、色々と持ち過ぎたかも?
7
8/14 9:08
あかん、荷物が肩に食い込むわ!短いと思い、色々と持ち過ぎたかも?
テンバ見えてきましたが案外下の方なんですね!
9
8/14 9:10
テンバ見えてきましたが案外下の方なんですね!
ここ雷鳥沢はテントがパクられる!特にニーモはパクられた実績あり!
12
8/14 9:18
ここ雷鳥沢はテントがパクられる!特にニーモはパクられた実績あり!
なので、ある秘策でテントを設営して(写真はなし)出発しました。
12
8/14 9:58
なので、ある秘策でテントを設営して(写真はなし)出発しました。
先ずは剱御前への尾根に向います。
4
8/14 10:05
先ずは剱御前への尾根に向います。
花だらけですが、快晴の日は写真が多くなるので花は割愛していきます。
14
8/14 10:06
花だらけですが、快晴の日は写真が多くなるので花は割愛していきます。
立山の全容見えてきましたよ!
11
8/14 10:10
立山の全容見えてきましたよ!
剱御前小舎も見えているけど、案外遠いね。
7
8/14 10:17
剱御前小舎も見えているけど、案外遠いね。
そして奥大日、どちらに行こうか?(前日ルート決めてない)
7
8/14 10:18
そして奥大日、どちらに行こうか?(前日ルート決めてない)
ここでtatsuyaさんから提案が、rupmoさん速いから天気がいいうちに奥大日ピストンしてきてと。
13
8/14 10:18
ここでtatsuyaさんから提案が、rupmoさん速いから天気がいいうちに奥大日ピストンしてきてと。
天気が良いうちに登れるよう気を使ってくれたのです。
6
8/14 10:24
天気が良いうちに登れるよう気を使ってくれたのです。
ほんならサクッと行ってきます!後で追いつきますね。
9
8/14 10:26
ほんならサクッと行ってきます!後で追いつきますね。
剱は見えていますが、下から湧いている雲も気になる。
5
8/14 10:26
剱は見えていますが、下から湧いている雲も気になる。
ヤバい雲の湧くスピード早くないか!何とか剱御前までもってくれ!
11
8/14 10:30
ヤバい雲の湧くスピード早くないか!何とか剱御前までもってくれ!
その前に奥大日に登らんと!
5
8/14 10:35
その前に奥大日に登らんと!
今のところ主要な山は全て見えています。
5
8/14 10:40
今のところ主要な山は全て見えています。
奥大日、見た目より遠いやないかい。
7
8/14 10:48
奥大日、見た目より遠いやないかい。
あかん!雲湧いてきてしまいました。
4
8/14 11:07
あかん!雲湧いてきてしまいました。
山頂見えました、別れてから50分掛かってます。追いつけるかな?
6
8/14 11:10
山頂見えました、別れてから50分掛かってます。追いつけるかな?
とった二百名山!奥大日ハーフブルーの世界へようこそ!
43
8/14 11:12
とった二百名山!奥大日ハーフブルーの世界へようこそ!
大日岳は微妙な感じにしか見えへん。
8
8/14 11:14
大日岳は微妙な感じにしか見えへん。
雲海と言うか、雲が上昇しています。
8
8/14 11:15
雲海と言うか、雲が上昇しています。
ヤバい剱にも!急がねば!
11
8/14 11:36
ヤバい剱にも!急がねば!
今頃tatsuyaさんは剱御前への尾根に取り付いている。
7
8/14 11:36
今頃tatsuyaさんは剱御前への尾根に取り付いている。
一旦下って、また登り返すが。
6
8/14 11:39
一旦下って、また登り返すが。
フウロだけは撮っておきたい。
15
8/14 11:42
フウロだけは撮っておきたい。
こんなに来たっけ?別れた地点は遠く、追いつけないかも。
6
8/14 11:43
こんなに来たっけ?別れた地点は遠く、追いつけないかも。
立山周辺はもうダメかも。。
3
8/14 11:56
立山周辺はもうダメかも。。
けど、何とか剱だけは間近で見たい!頼む。。
12
8/14 11:59
けど、何とか剱だけは間近で見たい!頼む。。
分かれた地点です。1時間45分のハンディーは追いつけんな!
4
8/14 12:05
分かれた地点です。1時間45分のハンディーは追いつけんな!
けどtatsuyaさんは剱御前でゆっくりしているハズ?
7
8/14 12:11
けどtatsuyaさんは剱御前でゆっくりしているハズ?
うぁ~奥大日の雲、取れてきました!
11
8/14 12:19
うぁ~奥大日の雲、取れてきました!
何とかもちそうかな?写真とっとらんで、早く行きなさい!
12
8/14 12:41
何とかもちそうかな?写真とっとらんで、早く行きなさい!
分かっていますが、案外急登で足が前に出んのですわ!
5
8/14 12:45
分かっていますが、案外急登で足が前に出んのですわ!
何とか小舎とらえましたよ。
5
8/14 12:48
何とか小舎とらえましたよ。
ミツヤサイダー買って少し休憩していると、tatsuyaさんが剱御前から戻ってきたところでした。
8
8/14 12:51
ミツヤサイダー買って少し休憩していると、tatsuyaさんが剱御前から戻ってきたところでした。
剱はまだ見えている、私もサクッとピストンしてきます。
8
8/14 12:52
剱はまだ見えている、私もサクッとピストンしてきます。
別山以降の山は捨てようかしら。。
9
8/14 12:59
別山以降の山は捨てようかしら。。
しかし最大の目的剱だけは、何とか見たい!
4
8/14 13:08
しかし最大の目的剱だけは、何とか見たい!
山頂、とらえましたよ。
4
8/14 13:11
山頂、とらえましたよ。
とった百高山!剱御前ブルーの世界へようこそ!
35
8/14 13:17
とった百高山!剱御前ブルーの世界へようこそ!
チョット雲あるけど何とか間に合いましたよ。
28
8/14 13:17
チョット雲あるけど何とか間に合いましたよ。
見たかった景色に大満足!テン泊、今日にして正解でした。
19
8/14 13:17
見たかった景色に大満足!テン泊、今日にして正解でした。
別山以降は終わっていますが、最悪明日も来れるから、よしとしましょう。
4
8/14 13:30
別山以降は終わっていますが、最悪明日も来れるから、よしとしましょう。
御前小舎に戻りtatsuyaさんを追いかけます。
5
8/14 13:33
御前小舎に戻りtatsuyaさんを追いかけます。
丁度別山が見えたあたりで追いついたと言うか、tatsuyaさんが待っていてくれました。
7
8/14 13:37
丁度別山が見えたあたりで追いついたと言うか、tatsuyaさんが待っていてくれました。
左側が最高峰の別山北峰になります。
6
8/14 13:39
左側が最高峰の別山北峰になります。
雲湧いていますが、何とか景色は見えるレベル。
5
8/14 14:00
雲湧いていますが、何とか景色は見えるレベル。
とった別山!ほんじつ2座目の百高山です。イェ~い!
37
8/14 14:04
とった別山!ほんじつ2座目の百高山です。イェ~い!
タイミングによって剱は見えてきます(写真タイミング悪い)
5
8/14 14:06
タイミングによって剱は見えてきます(写真タイミング悪い)
後立山連邦はよく見えています。
8
8/14 14:06
後立山連邦はよく見えています。
次の山行きましょう。
4
8/14 14:10
次の山行きましょう。
蓮華、針ノ木は見えていますが。
4
8/14 14:28
蓮華、針ノ木は見えていますが。
立山はスッゴイ雲が流れています。
9
8/14 14:22
立山はスッゴイ雲が流れています。
時折カメラでズームしてテントあるか確認しながら進む。
3
8/14 14:35
時折カメラでズームしてテントあるか確認しながら進む。
あれが真砂岳でしょうか?その前に一旦、下るみたい。。
7
8/14 14:40
あれが真砂岳でしょうか?その前に一旦、下るみたい。。
必死こいて登り返しています。
5
8/14 14:42
必死こいて登り返しています。
とった真砂岳ほんじつ3座目の百高山です。タイミング悪く真っ白ですが百高山荒稼ぎしています。
24
8/14 14:58
とった真砂岳ほんじつ3座目の百高山です。タイミング悪く真っ白ですが百高山荒稼ぎしています。
別山を振り返っていますが、本日の賞味期限は切れたようです。
3
8/14 15:05
別山を振り返っていますが、本日の賞味期限は切れたようです。
これ以降は明日と言う事で、一旦テン場に下りて行きます。
5
これ以降は明日と言う事で、一旦テン場に下りて行きます。
見えてきましたがテントは秘策のおかげで無事でした。
4
8/14 15:47
見えてきましたがテントは秘策のおかげで無事でした。
秘策!解除後の我が家!これが言ってみたかった(笑)
18
8/14 16:45
秘策!解除後の我が家!これが言ってみたかった(笑)
始めますがtatsuyaさんはワインも持参しているのも関わらず酒5本買っていた事に驚いた(笑)
25
8/14 17:08
始めますがtatsuyaさんはワインも持参しているのも関わらず酒5本買っていた事に驚いた(笑)
テントからは素晴らしいロケーション!酒うまいに決まっていますね。
14
8/14 17:11
テントからは素晴らしいロケーション!酒うまいに決まっていますね。
先ずは豚肉の生姜焼きから食べていきます。
19
8/14 17:19
先ずは豚肉の生姜焼きから食べていきます。
チーズとビーブジャーキーつまんで500二本飲みました。
17
8/14 17:34
チーズとビーブジャーキーつまんで500二本飲みました。
続いてレトルトですがエビチリは当たり!
25
8/14 17:38
続いてレトルトですがエビチリは当たり!
メインのハンバークは最高でした。コンビニ万歳!!
20
8/14 18:04
メインのハンバークは最高でした。コンビニ万歳!!
けど、気持ちいいので、まだまだ行きますよ。
7
8/14 18:17
けど、気持ちいいので、まだまだ行きますよ。
お口直しにトン汁で塩分補給して。
18
8/14 18:25
お口直しにトン汁で塩分補給して。
みなさん楽しそうにやっています。
13
8/14 18:29
みなさん楽しそうにやっています。
山が夕日に染まっていく頃。
12
8/14 18:40
山が夕日に染まっていく頃。
トリス!いっときます。
16
8/14 18:42
トリス!いっときます。
どんだけ食うんやって感じですがパスタも頂きます。
18
8/14 19:01
どんだけ食うんやって感じですがパスタも頂きます。
夜も更け、テントの中ではワインでやってます(笑)おやすみなさい。
11
8/14 20:47
夜も更け、テントの中ではワインでやってます(笑)おやすみなさい。
翌朝、確か天気予報は快晴でしたがガッスンガッスンやないかい!
9
8/15 5:33
翌朝、確か天気予報は快晴でしたがガッスンガッスンやないかい!
なので朝からラーメン食べて、ふて腐れているところ。。
16
8/15 5:31
なので朝からラーメン食べて、ふて腐れているところ。。
ふて腐れていると、更に霧は濃くなり完全ホワイトアウトです。
5
8/15 5:59
ふて腐れていると、更に霧は濃くなり完全ホワイトアウトです。
取り合えずテントを撤収して室堂に帰る事にしました。
4
8/15 6:43
取り合えずテントを撤収して室堂に帰る事にしました。
しかし地獄の階段!辛い登り返しが待っていました。
8
しかし地獄の階段!辛い登り返しが待っていました。
tatsuyaさんは空き缶が5本も増え、ザックに入りません(笑)
20
8/15 7:20
tatsuyaさんは空き缶が5本も増え、ザックに入りません(笑)
室堂に着きましたが、この天気!一人で残る百高山、龍王岳をとってくることにしました。
5
8/15 7:40
室堂に着きましたが、この天気!一人で残る百高山、龍王岳をとってくることにしました。
tatsuyaさんより早ければ90分、遅くても2時間あれば帰って来れると言われましたがホントかな?
5
8/15 7:46
tatsuyaさんより早ければ90分、遅くても2時間あれば帰って来れると言われましたがホントかな?
ほんならサクッと行ってきますが、ガスが酷く進むべき方向がよく分かりません。
3
8/15 8:06
ほんならサクッと行ってきますが、ガスが酷く進むべき方向がよく分かりません。
この辺りは浄土山の越えた辺りと思うが、全く見えません。
4
8/15 8:25
この辺りは浄土山の越えた辺りと思うが、全く見えません。
龍王岳の取り付きが分からなくて、ウロウロしていましたが、何とか。
5
8/15 8:42
龍王岳の取り付きが分からなくて、ウロウロしていましたが、何とか。
とった!ようこそ龍王ホワイトの世界へ。今回は二百名山1座、百高山4座と荒稼ぎ成功!
23
8/15 8:42
とった!ようこそ龍王ホワイトの世界へ。今回は二百名山1座、百高山4座と荒稼ぎ成功!
帰路は一乗越下ります。
5
8/15 8:50
帰路は一乗越下ります。
通過してますが直前まで見えません。
3
8/15 9:03
通過してますが直前まで見えません。
目の前は室堂センターですが、見えません(笑)1時間50分掛かりました。
4
8/15 9:27
目の前は室堂センターですが、見えません(笑)1時間50分掛かりました。
9時45分発で下山するとき、tatsuyaさんより本日は立山以外の山はド快晴と聞きました。。
9
8/15 9:54
9時45分発で下山するとき、tatsuyaさんより本日は立山以外の山はド快晴と聞きました。。
帰路はゆっくりダム見学しながら歩いています。
10
8/15 10:31
帰路はゆっくりダム見学しながら歩いています。
因みに写真撮影している時は、腰引けています(笑)
9
因みに写真撮影している時は、腰引けています(笑)
クソ重い!またしてもベースキャンプ型のテン泊になってしまった、本当に担いで山に登れるのか不安は残る山行です。
19
8/15 10:52
クソ重い!またしてもベースキャンプ型のテン泊になってしまった、本当に担いで山に登れるのか不安は残る山行です。
下山後お蕎麦を頂き、帰路に着きました。デカい岩魚に馬刺しもついて1400円とはリーズナブル。
29
8/15 12:10
下山後お蕎麦を頂き、帰路に着きました。デカい岩魚に馬刺しもついて1400円とはリーズナブル。
最後にテント担ぐと、全く歩けん自分、訓練するしかないのですがベースキャンプ型を選んでしまい自分に甘いです。次は尾瀬かな(笑)以上です。
30
最後にテント担ぐと、全く歩けん自分、訓練するしかないのですがベースキャンプ型を選んでしまい自分に甘いです。次は尾瀬かな(笑)以上です。
いいねした人