燧ヶ岳〜噂通りのぬかるみロード!見晴新道
- GPS
- 25:59
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,162m
コースタイム
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:00
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:02
天候 | 15日晴れ後曇り後、夕方雨 16日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
戸倉駐車場第一:24時間毎に\1,000 1時到着でかなり余裕あり。 朝出発時でも、下山時(AM9時過ぎ)でもかなり余裕あり。 ■交通:戸倉駐車場〜鳩待峠間 バス、乗合タクシー共に\1,000 戸倉からのバスの始発は4:40 鳩待峠からのバスの始発は8:40 戸倉→鳩待峠時には検温あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◼鳩待峠〜見晴キャンプ場 まさに観光地、しっかりと整備されていて歩きやすく、道迷いの心配も全く無し。 ◼見晴〜旧温泉小屋道分岐 足場は雨上がりでなくてもぬかるんでいました。粘土質系の土がぬかるんでよく滑ります。倒木も多く、7合目から上はぬかるんでいるのに傾斜が強いので、ストックがあると安心です。ゲイターもあったほうが安心です。 道が荒れていますが、ピンクテープがかなりふんだんに付いているので、道は分かりやすいです。 ◼旧温泉小屋道分岐〜燧ヶ岳 がれた道と岩場ですが、気をつけて登れば特に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | ■下山後の温泉 花咲の湯:800円 JAF割あり(50円引き) 今だけかもしれませんが、道の駅かたしなでお買い物をしたレシートで100円引きとなり700円。 当初、道の駅かたしなほっこりの湯のつもりでしたが、8月は13時から営業とのこと。ご注意を。 |
写真
感想
夏の尾瀬(燧ケ岳)へテントで。
今シーズンテント泊まだだったため、テントで山行したくアプローチが楽な尾瀬〜見晴キャンプから燧ヶ岳へ行ってきました。
テント場のいい場所をとりたく、大清水からではなく鳩待峠から。2時間で到着。
しかし夏で見所があまりないからか、コロナで自粛しているのか非常に人が少なかったです。
燧ヶ岳へは、噂に聞く「見晴新道」で。
いやー、事前に他の人のレコを見てよかったです。ゲイターとストックを持っていって正解でした。登山道としては難しくはないですが、とにかく泥濘。
今回晴天が続いた後だったので状態はかなり良いと思われる状態ですがそれでも、ゲイターとストックがあってかなり助かりました。
見晴に戻ってみるとテントはさほど増えておらず、少な目?
見晴近辺の山小屋も休業がいくつかあり静かでした。
夕方からは少し夕立。木の下だったのであまりぬれずに済みました。
翌朝は曇天。至仏山も燧ヶ岳も山頂近辺は厚い雲に覆われ山頂を見ることなく鳩待峠峠へ下山。
純粋な時間を見れば鳩待峠IN/OUTの日帰りも可能なことがわかりました。(やらないけど)
久しぶりのテン泊で楽しかったです。
念願の燧ヶ岳へ行ってきました!
尾瀬が大好きで何度も何度も尾瀬に行っては燧ヶ岳を見上げて登りたい登りたいと思いながら、計画を立てると必ず雨予報になってしまい、気がつけば5年越しの燧ヶ岳登山です。
ちょっと期待値が大きくなりすぎました。笑
見晴新道は噂通り、ずっと、ずっと、もうそれはずっと上までぬかるみで足場が悪く、7合目で一瞬景色が見えるものの、そこから山頂直前まで全く展望がなく、なかなかの登山道でした!!
でも稜線に出てから広がる尾瀬ヶ原と尾瀬沼と素晴らしい景色が広がり、素敵な景色が見られました。
尾瀬沼側に行ったことがないので、今度は尾瀬沼ハイクもしたいですね。
久しぶりのテント泊も楽しかったです。
見晴キャンプ場はフラットでテントも張りやすく、キャンプ場に飲用の水道も、綺麗なトイレもあり、快適そのものです。
結構雨に降られましたが、大きな木下に張ったおかげで快適に過ごせました。
最近熊の目撃情報が多いので、ずっとつけていなかった消音タイプの鈴を引っ張り出したところ壊れて消音状態から鳴るように戻らなくなっていたため、新鈴をつけて行きました。
熊には会いたくないですね、夜中にテン場で獣の唸り声が聞こえて、ちょっと震えました…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する