奥武蔵 前坂合流 スルギ 子の権現 名栗車庫
- GPS
- 04:00
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 792m
- 下り
- 719m
コースタイム
10:28 前坂
身支度
10:34 前坂出発
10:45 林道
10:49 取り付き
10:57 屋根地蔵
休憩
11:07 屋根地蔵出発
11:20 板屋の頭
11:40 堂平山
12:07 久々戸山
12:09 スルギ
12:30 子の権現
参拝・休憩・その他
12:54 子の権現出発
13:28 豆口峠
13:30 出発
13:45 林道
13:52 バス通り
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り;14:13 国際興業バス名栗車庫発飯能駅行き→ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・吾野駅からのこのルートは以前より格段に道標が増えています。 『行ってはいけない』とうせんぼ小枝の山に気をつければ迷うことはないと思います。 ・前坂から先、落ち葉で上り下り滑ります、十分注意が必要です。掴まる事の出来る木の幹、木の根、岩がある場所はまだいいのですが(それでも滑りやすいのでビビりっ放し)、足場をどうしたらいいかな、と考えて踏み出す箇所もあります。ゴロ石・木の根も足を取られやすいです。 ・自販機・トイレは吾野駅、子の権現。 ・名栗車庫バス停先の商店はお菓子屋さん、と思ったほうがいいかもしれません。 ・名郷発飯能駅行きのバスでしたが、予定より2分前に名栗車庫バス停に来て、1分前に発車しました、バス停逆方向でまったりしていたので早く到着したので慌てました。 ・ルート図、自信ありません、後日検討して直します。 ・林道横断、わき道があるので地図・コンパスは必携です(※12/11付記) |
写真
感想
土曜日、晴れ。
どM健脚同行者は東吾野駅から天覚山、大高山、子の権現、伊豆ヶ岳、武川岳まで行ってみたい、と言う。
…、
まぁ、川苔山から子の権現へ行ったりしていたひとですから。
ただ腰痛持ちですからね、行けるところまでだね〜、
で、わたし。
大高山の下りが多分、肩痛と右膝痛で上りより時間がかかりそうな予感。
好きな静かなルートなので、前坂で合流しよう、ということになり、わたしは2時間以上遅れて出発することにしました。
吾野駅から単独スタート、
途中地図とコンパスで確認していたらお二人連れが来られる。
少し先にすすまれましたが、じきにわたしが道を譲っていただく。
吾野駅からの登山口入り口がわからなかった、ということでした。
植林の中は確か晴れの日なのに薄暗いので心細くなりますが、たったの30分、
多分もうそろそろ、前方が明るく見えるとわたしも明るくなりますが短いながらの行程でも小ピークでガッカリ、
耽々と進んで行くと特に感動の再会!!というふうでもなく先に到着していた同行者とすんなり合流出来ました。
「今着いたとこ、ちょっと腰が痛い」
東吾野から2時間で来たらしい。
飛ばし過ぎだよ!
「とりあえず子の権現まで行こう」
いっけん腰痛抱えているとは見えない同行者はトットコ進みます。
行ったことのある道なのに前坂から車道まで、クラクラする急降があることを忘れていました。
ヤブもおまけ付きです。
再び登山道に入り、右下に採石場を見て自然林のいい感じの道、明るさがかえって今度は眩しくなります。
風が強く尾根道に吹き付けて来ます。
両手も使わなければならない岩場がたびたび出現するヤセ尾根、風が鳴る音、
コワ!
とか思いながら、あぁ、知っている、覚えている、この感触。
なんだか好きなスルギまでの道。
でも、石と木の根でバランスを崩し、1回ほんっとうに恐い思いしました!!
んー、落ちたら、いやいや危なかった!!
両脇、結構な谷ですからね!!
途中、トレランの方達がいいポイントで休憩していました。
みんな、いい場所は嗅ぎつけるのが早いネ!
風のないポカポカのピークで同行者が
「ここで休憩するから先に行ってて、すぐ追いつくから」
と先に行かせられる。
同行者が先に行くとわたしを待つかたちになり、そこが寒い場所だと冷えてしまう腹からの提案。
子の権現まで先に到着してやる、フン!
少し先を行くと、何度か来ているはずなのに
こんな箇所あったっけ、というような1m以上の段差があり、足をかけるところもない岩が。
ズルズルズルと下りましたが、どやって上るんだ?
さすが土曜日、このコースにも女性4人組が。
「一人でいらしたの?」
いえ、同行者が後ろから来ますわたしが遅いので先に歩いているんです。
きょとん、とけげんな顔をされる。
案の定、ほどなくして同行者に追いつかれ、スルギです。
また植林の昼間とは思えない暗い道を進むと左側にカヤトの原があり
「ここまで来たら子の権現はもうすぐ」
と言う。
鐘の音も明瞭に聞こえます。
ゆくてが明るくなり、子の権現の駐車場前に飛び出し、奥武蔵の山やまが広がります。
大高山もきれいに見えます。
境内では10なん人かとお会いしました。
今日は御守り納めて新しい御守りを求めようと思っていたら
「御守りは新年に買うもの、今日買ったらご利益はあと20日くらいしかもたないよ」
と同行者は譲らない。
えー、そーゆーものなの?
肩、腰、膝の治癒をくれぐれもよろしくお願いします、とお願いしてきて竹寺方面へ向かいます。
と、そこへすっごい勢いで下りてくるトレラン女性が突進して来ました!
トレランの方たち、そりゃ何十人にもすれ違ったことありますが、その速さといったらびっくり!
しかも汗かいているでしょうにメークが崩れていなくて、同行者はそっちの方に感心していましたが。
竹寺方面からはどなたにもお会いしませんでした。
豆口峠でさて、どうしようか。
竹寺経由で小殿バス停 1時間10分
『名栗方面』名栗車庫バス停 30分
竹寺は行ったことあるし、じゃ、初めての道で短いほうにしましょうか。。。
け、けっして同行者とmiketamaが焼きが回ったワケではありまっせん!!
植林の中、低草が生える踏まれた道でした。
涸れた沢が現れ、進むと水の音のする沢になり林道です。
砂利道、簡易舗装道路、砂利道を交互に繰り返し車の音が聞こえてきて県道に出ました。
飯能方向へ進むと歩道の敷石で日向ぼっこをしていたおじいさんが左側を指差し、
「名栗車庫、名栗車庫」
と教えてくださる。
名栗車庫バス停には名栗車庫しか、ない。
少し時間がありましたので小殿方面へ歩いたら目ざとい同行者が
「んっ、店がある、米のしるしダ、ビールケースが積んである♪」
オホッ、お店の冷蔵ケースには品数少ないけれど缶ビールが♪
こんにちはー、こんにちはー。
奥から出てきたおじいさんに缶ビールを求めると何かモゴモゴ言っています。
はい?
…つまり、、、
あの缶ビールは売り物ではなく自宅用、だと言ってる。
つまり、自分の晩酌用のビールを店の陳列冷蔵ケースに冷やしている、
という事なのです。
…なにも、こんな目立つところにしまっておかなくても。。。
でも、売ってくれました、というか分けてくれました。
プレミアムモルツロング缶、「幾らにするかなぁ…」ですって。
1本300円で交渉成立。
名栗車庫前バス停に戻ってよそ様のお宅の紅葉を眺めながらプシュ、ゴクゴク。
ガンガン歩いていたらもっと美味しいのかしらねぇ〜、
いやいや、苦労して手に入れたビールはまた格別のお味で。
20502歩。
体重マイナス1kg。
3日連続してお山行ったら目標体重なんてすぐじゃん?
「膝、きちんと治さないと。
しばらく山休んだら?」
などと同行者に言われてガーンと奈落に突き落とされる。
行けなくなったらわたしのこの過酷な労働の毎日と消耗しまくりのピュアなハートとてんこ盛りのストレスはどーなんのヨ!
別に、朝早く起きなくてい〜んだも〜ん、とばかりにこの時期忘年会に精を出してしまいそうなのが目に見えている。
アレ?
…12月でなくても、、毎晩が忘日会??
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
>『行ってはいけない』とうせんぼ小枝の山に気をつければ迷うことはないと思います。
→普通、そうですよね。。。私は何度間違えた事か。
こういった植林地は縦横に林業の作業道?が走っていて結構間違い易いですよね。ピンクのテープも間際らしいし。
そのせいか、このあたりは地図とコンパス片手に歩かれている方が多いような。。
それにしても、山行後のビールは羨ましいです
『行ってはいけない』とうせんぼの目印なんですが、
以前、雁ケ腹摺山へ行きました時『雨量計』の広場から先にここが進む道だろう、というところに倒木があり、違うかと思ってぐるぐる探しまわったことがあります。
…単なる倒木だったのですが。
そうですね、わたしも今回はじめてではないのに
んっ、この方向で大丈夫かしら?
とコンパスで確認したりしましたから、
『地図とコンパス必携』と付記します!
ありがとうございました。
最近、下山後のビールにうまいことありついております
(^0^)
『ここに下山したらビール有ります』情報もヤマレコユーザーの重要なミッションだと思っております!
って、他に大事なことがあるでしょーに(^^;)?!
『感想/記録』が途中で何故か消えていて昨晩再編成しました。
miketamaさん、こんにちわ。
昨日もレコ拝見してたのですが感想が途中で
終わっていた?ようなので編集途中で(っA`)ネムー
にでもなられたのかと思い本日再訪してみました(゚∀゚)アヒャ
コンスタントに登られて羨ましいですねぇウー c(`Д´c)
当方は膝痛癒しと多忙のため2週ほどお山無しであります(;´д`)トホホ…
子の権現は未だ未踏の地…今冬にでも行きたいところであります。
もちろん、名物?のうどん目当てでありますが( ´)Д(`)むしゃむしゃ
おじいさんの晩酌分を分けてもらったんですの。
酒飲みでは無い当方にすると大胆な行動でありますが(;^ω^)
忘年会続きのようですので色々とお気をつけて|д゚)チラッ
子の権現は足腰守護の神仏として知られ信仰されています。
えー、浅見茶屋のうどんもさることながら(^^;)ぜひご参拝を(^^)。
>膝痛癒しと多忙のため2週ほどお山無し
→ひゃぁ、Horumonさん、悶々とお過ごしでしょう、
忙しさで紛れていればよろしいですが、デスペレートな気持ちになって、食に走らないように〜!!
ハイ、わたしも明日の朝、目が醒めたらこの肩と右膝の痛みがウソのように取れているかもしれない!!
そうしたら即、お山へGOだわ!(※^0^※)
…と願って飲んでいますので、そんなに量はいきませんよ〜、ご心配ありがとうございます!(^^)
…って、そんな夢想する事じたい、既にアブナイ?
miketmaさん、こんばんは。
子の権現へのお参り、ご利益は今年のみですか。
来年も行くのですね。
私も現在足故障中なので、お参りが必要でしょうか。
来春早々お会いするかもしれませんね。
お酒の購入シーン、笑えますね。
でも絶対不可欠なこと、近くに行ったら知らないふり
して
交渉してみますか。
ところで、今回の体重減1kgですか。
目標まで2kgということは・・・
以前、目標体重が書いてあるのを見つけました。
スリムなんですね。
うちの女房とは身長は同じくらいのようですが、
体重は・・・・
鍛えないとだめですね。。
膝の調子はどうでしょうか。
しばらくお休みするほどなんですか。
お互い、足が問題ですね。
現在週1で整形外科のリハビリ通院中です、肩で、ですが。
膝は1回水を抜いて3回程注射治療を受けましたが、レントゲンでは骨は丈夫のようでした。
理学療法士のおにいさんが言うには骨盤が開き、その歪みから来ているものではないか、と。
山行の時に膝サポーターをしていたのですが、それもわたしには良くなかったみたいです。
むくんでしまうので、おかしいなぁと思っていたのですが。
なかなか体重が落ちないのもその辺りが原因かもしれないです。。。
名栗車庫近くの商店には参りました。
道路から一番最初に目に入るガラスの引き戸のショーケースに
♪ビール冷えてます♪
とばかりに4,5本並んでいれば売り物だと思いますって
お寄りの際は300円握って分けていただいて下さい。
お釣り待っていたら、あの調子ですと、奥へ戻って財布捜して釣銭数えて…で、バス来てしまいますからネ!
(早く出発してしまうバスにも驚いた^^;)
初詣は子の権現は賑やかなようですね。
はじめまして。
28日に前坂→子ノ権現を歩きました。
巻き道は細くてもろいし(横着しないで小ピーク登ればよかった)
よじ登るところもあったし、結構スリルを味わいました。
私も右膝痛をかかえています。これさえ無ければもっと早く歩けるのに。
ちなみに私は御守り買っちゃいましたよ。
stella2さんも右膝痛持ちですか。。
わたしは、ただでさえ苦手な下りに膝痛が追い討ちをかけてきてヨタヨタと下りている有様です。
早く緩和して好きな前坂→スルギ→子の権現の道を楽しみたいと思っています。
御守りのご利益、あるといいですね!
『安産の御守り』とか勧められませんでしたか?
言われたわたしも周りの人もクスッ、
子の権現での可笑しい思い出のひとつです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する