記録ID: 2517034
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蚊に退散した泉ヶ岳+変化の大滝根山
2020年08月15日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 10:13
距離 16.6km
登り 1,367m
下り 1,367m
15:42
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大滝根山:廃ホテル駐車スペース |
写真
撮影機器:
感想
この日は昼過ぎに寒冷前線の通過が予想されていたので、
標高高い山や県境の山は厳しいと判断。
当初予定していた船形山は諦めて、より里に近い泉ヶ岳を選択します。
岩尾根の急登があるということで表コースを選択しましたが、いきなり誤算が。
里に近いせいか気温が高く、虫の量が半端なかったです。
アブは歩いていることによって刺されることはなかったのですが、
このコースは蚊がとても多く、歩きながらでも次々に刺されてしまいました。
前日まではトンボが多く見られましたが、この付近は全く飛んでなく、
そのために蚊がイキイキとしています。
蚊に追い立てられるように登っていき、あっという間に山頂。
山頂まで来るとようやくトンボが現れ、蚊地獄から救われました。
当初、北泉ヶ岳まで行こうと考えていましたが、
蚊地獄から一刻も早く逃れたく、一目散に下山しました。
下山時刻は9時過ぎとまだ山に登れる時間。
しかし寒冷前線も予想通り南下をしていたので、
前線から離れている大滝根山を急遽目指します。
登り始めは正午過ぎの最も暑い時間帯。
しかし、行きに選択した登山道は沢沿いの比較的涼しくて助かりました。
沢から離れると鎖場もあって、飽きさせないルートです。
大滝根山頂は花が多く、短いながらも楽しめる山でした。
ついでにぺらぺら石という名前に惹かれて立ち寄りますが、
ぺらぺらどころか、一枚岩のがっちりした岩が点在していました。
この日も下山後には車の運転を断念したほどの雷雨&豪雨。
この6日間、何とか天気の隙間をついて、東北の山を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirokさん、こんばんは。
蚊に囲まれるとは、恐怖ですね。
ヒルよりはましかもしれませんが。
そおいえば、富山の医王山でも、大量のアブに囲まれました。
走ってもついてくるし、刺されるし、さんざんでした。
この時期の低山は虫にきおつけないといけませんね。
それはそうと、大滝根山。
さすが、hirokさん、引き出しが多いですね。
ちょこっと登るには、ようさそうです
もう少し季節が進んだら、行ってみようと思います。
satfourさん、こんばんは
山でこんなに蚊に刺されたのは初めてだと思います。
高尾山や御岳山でもほとんど気にならないのですが、
泉ヶ岳はすごい数がいました。
他の山でも沢があったりしますが、この差は何なのでしょうね。
あまりの痒さにメンタルがやられてしまいました。
大滝根山は泉ヶ岳が短時間で終了したので、急遽選びました。
でもこの付近の山はあまり知らないので、
百、二百、三百名山の中から、わざわざ行きそうもない山を選びました。
ほとんど情報なしで行ったのですが、意外といい山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する