ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2527225
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈

十勝幌尻岳 《北海道百名山》

2020年08月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
山キチどん その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:29
距離
13.7km
登り
1,490m
下り
1,479m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:30
合計
8:29
4:36
34
幌後橋
5:10
5:12
48
6:00
6:00
22
下の二股
6:22
6:22
35
上の二股
6:57
7:01
165
尾根取付き
9:46
10:00
80
11:20
11:22
8
登山道入口
11:30
11:36
13
上の二股
11:49
11:49
48
下の二股
12:37
12:39
26
13:05
幌後橋
天候 晴れ、山頂部はガス
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道道216号線から戸蔦別林道幌後橋を渡りオピリネップ林道入口に駐車
コース状況/
危険箇所等
オピリネップ林道2辧〜霎犬景壊した林道歩き
オピリネップ川の河原歩き2.2辧‥收侘と流木の跡の荒涼とした河原
尾根2.6辧ゝ淌个力続、1,320mまで笹藪、山頂付近は這松
帯広市拓成町の戸蔦別林道幌後橋を渡った所でオピリネップ林道が分岐、19番ゲート前に駐車
2020年08月20日 04:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
8/20 4:26
帯広市拓成町の戸蔦別林道幌後橋を渡った所でオピリネップ林道が分岐、19番ゲート前に駐車
トッタベツ川の堰堤が崩壊
2020年08月20日 04:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
8/20 4:26
トッタベツ川の堰堤が崩壊
4年間の閉鎖でカーブミラーは遺跡のよう
2020年08月20日 04:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
8/20 4:41
4年間の閉鎖でカーブミラーは遺跡のよう
林道崩壊地からオピリネップ川とP1318を望む
2020年08月20日 04:54撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
8/20 4:54
林道崩壊地からオピリネップ川とP1318を望む
オピリネップ林道終点の登山口
登山ポストの最新の記帳は4日前
2020年08月20日 05:10撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
8/20 5:10
オピリネップ林道終点の登山口
登山ポストの最新の記帳は4日前
登山道はオピリネップ川に下り不安定な浮石の河原を2厖召衒發
2020年08月20日 05:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
8/20 5:19
登山道はオピリネップ川に下り不安定な浮石の河原を2厖召衒發
最初の二股
2020年08月20日 05:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
8/20 5:58
最初の二股
二つ目の二股に到り左側に進み軈て真ん中の尾根に取付く
2020年08月20日 06:20撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
8/20 6:20
二つ目の二股に到り左側に進み軈て真ん中の尾根に取付く
登山道入口
上流に見えた赤テープに惑わされ入り損ねる
2020年08月20日 06:31撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
8/20 6:31
登山道入口
上流に見えた赤テープに惑わされ入り損ねる
赤テープがあり尾根に取付く
此の谷を登るが踏み跡はすぐに途切れた
2020年08月20日 06:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
8/20 6:56
赤テープがあり尾根に取付く
此の谷を登るが踏み跡はすぐに途切れた
十勝幌尻岳(1,846m)山頂
2等三角点「幌後岳」
山頂標識はない
2020年08月20日 09:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
4
8/20 9:57
十勝幌尻岳(1,846m)山頂
2等三角点「幌後岳」
山頂標識はない
山頂にオヤマノリンドウが咲く
2020年08月20日 09:57撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
8/20 9:57
山頂にオヤマノリンドウが咲く
オピリネップ川から帯広岳(1,089m)を望む
2020年08月20日 11:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
8/20 11:53
オピリネップ川から帯広岳(1,089m)を望む
登山口付近にトリカブトが咲く
2020年08月20日 12:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
8/20 12:51
登山口付近にトリカブトが咲く
帯広市八千代町から雲に隠れた十勝幌尻岳(1,846m)を望む
2020年08月20日 13:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
8/20 13:30
帯広市八千代町から雲に隠れた十勝幌尻岳(1,846m)を望む
帯広市八千代町の畑の境界に植えられた白樺に北海道の大地を感じさせる
2020年08月20日 13:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
8/20 13:34
帯広市八千代町の畑の境界に植えられた白樺に北海道の大地を感じさせる
「愛国」から「幸福」行の切符が貼り付けられた旧国鉄広尾線の幸福駅
2020年08月20日 14:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
8/20 14:33
「愛国」から「幸福」行の切符が貼り付けられた旧国鉄広尾線の幸福駅
幸福駅の2つ北にあった愛国駅の跡には9600型のSLが保存されていた
2020年08月20日 14:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
8/20 14:49
幸福駅の2つ北にあった愛国駅の跡には9600型のSLが保存されていた

感想

 十勝の粗全ての林道は2016年の台風で甚大な被害を受けた。道道216号線から続く戸蔦別林道も同様、復旧工事が行われダンプカーが行き交っている。トッタベツ川の堰堤が無残に破壊された残骸が残っていた。幌後橋を渡るとオピリネップ林道が分岐し「19」の標識のあるゲートが閉ざされ草生した林道が続いていた。水の流れた後が酷く路肩は崩壊し、惨憺たる状況になっていた。ヘアピンカーブの地点では草むらの中にカーブミラーが残り嘗ては車が走っていた名残を留めていた。2區覆爐半┐討療仍蓋に達すると登山ポストは現役だった。
 記帳すると4日前の8月16日に登った記録があった。登山道に入るとすぐにオピリネップ川に下り、ガラガラの浮石だらけの広い河原歩きとなった。5年前の記録を見るとオピリネップ林道も登山口まで車で入れ、樹木の茂った登山道に丸太橋が掛けられた穏やかな登山道だったようだ。今では白い岩と流木の残骸だけの荒涼とした河原で要所に赤テープが付けられているが何処を歩いても問題はない。何箇所か河原を離れ元の登山道を歩くところがある。徐々に傾斜が増し標高770mで最初の二俣に達し右谷左岸の登山道に入ったが直ぐに河原に出た。標高890mで二つ目の二股に達し左の谷へと進んで行った。
 標高950m位で右側の尾根に取付くので注意深く見ているとそれらしいところがあったがもう少し上部にも赤テープが見え取付き易そうなので上を目指した。赤テープの位置から踏跡に入り登山道らしき感じだったが行き詰ってしまい元に戻って河原を遡ることにした。標高1,040mまで登ると赤テープがありここで取付かないともうないと思い急な谷を這い上がった。すぐに踏み跡が途切れてしまったが此処を登るしかない。強烈な笹藪となったが尾根の中央を目指して藪を漕いで進んだ。尾根に取付いて1時間で漸く登山道に飛び出しやれやれだった。
 登山道に復帰するともう尾根を外さないように注意し、上へ上へと登って行った。浮石の河原歩きと激しい藪漕ぎで体力を使い果たし、異常な暑さと相俟ってヘロヘロになってきた。標高1,320m位で笹藪が終わったが、草の被りは続いた。十勝幌尻岳から北に続くP1472からの尾根と合流する頃、這松帯となり展望が得られそうな感じだが山頂を覆っていたガスに視界を遮られてしまった。十勝幌尻岳(1,846m)山頂に到ると倒れこむように寝ころび10分程立ち上がれなかった。
 山頂には2等三角点「幌後岳」が設置されていたが山頂標識はなかった。固形物が喉を通らず、ウィダーインゼリーと魚肉ソーセジを口にして体力回復、下山に掛かった。急斜面と藪の道は下りと雖もスピードアップはできず慎重に下りた。最大の関心事だった尾根の取付き点は、最初に見た赤テープの処で2つ目の赤テープも正解だったようで入ってすぐ曲がるところを間違ったようだ。河原に出ると赤テープを気にせず気儘に河原を歩き続け登山口に戻った。オピリネップ林道を2卻發トッタベツ川の入口に帰ってくると駐車した車が埃塗れになっていた。行き交うダンプが巻き上げる砂塵によるものだった。13.2劼諒盥垉離で大したことはないのだがこんなに疲れるとは・・・
 今日の宿泊地へ道中、旧国鉄広尾線の幸福駅と愛国駅の跡を見に行った。幸福駅跡は観光地となり売店でで「愛国から幸福行」の切符を売り、小さな駅舎の壁に所狭しと貼り付けられていた。愛国駅には9600型のSLが保存されていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら