ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 253015
全員に公開
ハイキング
丹沢

【相模原12厚木10清川12愛川4】土山峠バス停から平山坂上バス停まで 謹慎中につき安全遊歩低空飛行のみ58 関東ふれあい神奈川13 ( タイムアウト )

2012年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.8km
登り
1,061m
下り
1,212m

コースタイム

起床3:50→出発5:15→

6:40本厚木駅6:41→6:50本厚木駅バス停(5番乗り場)6:55→

7:33土山峠バス停→7:56仏果山登山口7:57→8:14半原越分岐→8:26▲革籠石山→8:41▲八州ヶ峰→8:43馬渡バス停分岐→8:53▲仏果山8:54→9:12宮ヶ瀬越→9:23▲高取山(半原)9:43→9:53高取山0.3km標識傍の鹿柵くぐる9:55→10:01馬場・大平分岐→10:16林道交差点→10:23宮沢大橋分岐→10:36愛川ふれあいの村休憩所10:44→10:50愛川ふれあいの村ゲート→11:01 T字路左折→11:06馬場バス停→11:10愛川大橋11:13→11:15半原日向交差点→11:17石小屋入口バス停→11:18川北横根入口→11:25服部牧場入口→11:32南山遊歩道入口→11:34オギノパン11:56→12:09左折路入る→右手に橋が見えるところまで行って戻る→12:21大峰登山口→12:31大峰0.4km標識→12:44▲大峰12:47→13:02 310m圏鞍部→13:07▲向山13:18→13:19志田峠分岐→13:39 250m圏鞍部→13:42▲270圏峰→13:48峠(隠川/志田分岐)→13:59▲256m峰14:01→14:03老人センター分岐→14:09▲240m圏峰→14:21▲富士居山14:33→14:36左折地点→14:43茶畑上→14:46富士居山登山口14:51→14:50首塚→14:53胴塚14:55→14:57上原の庚申塔→14:59上野原バス停→15:08左折路入る→15:14道祖神→15:21残草のケヤキ→15:26とりつき口15:27→15:30墓地→15:33▲天台山15:45→15:55とりつき口に戻る→15:57田代坂下バス停→16:03田代坂下バス停に戻る→16:14田代バス停→16:15平山大橋→16:21半僧坊前バス停→16:36平山坂上バス停16:37→

17:19本厚木駅バス停→17:21(一服)17:28→17:30本厚木駅→

(21分間寄り道)→帰宅19:29

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】小田急 本厚木駅→神奈中 土山峠バス停

【帰り】神奈中 平山坂上バス停→小田急 本厚木駅

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
本来なら本厚木駅北口の1番乗り場から半原行きのバスに乗らなくてはいけないのだが、なぜか5番乗り場から宮ヶ瀬行きに乗ってしまったため、急遽、ルートを変更して土山峠バス停で下車。

バス停から少し戻って登山口にとりついてから愛川ふれあいの村までは道標に従うだけ。

都市地図を忘れてきたため、ここからは1/25000を見ながら、ゲートよりR412へと下り、愛川大橋を渡り、ちょっと悩む。

けっきょく、直進してオギノパンへ。

もと来た道を引き返し、半原日向交差点で左折するつもりだったが、ひとつ手前の左折路から真名倉の集落を進んで登山口へと行き着いた。
なお、「登山口」道標のあるところから思いっきり民家の庭を抜けた先が山道へのとっかかりになっている。

ここより富士居山登山道上原口までは道標に従うだけ。

下りたら右折してすぐ左手に「愛川町農村環境改善センター」を見送り、左手から下りてくるバス通りを合わせ、愛川中学校前の五叉路を左折して坂を下り、残草の集落へ。

北側の山沿いを進みはじめてすぐの祠のところから竹林のまばらなあたりまで2箇所ほど薮が薄く、とりつき地点の候補にあげる。

やがて道は南へと曲がり、いちばん楽そうなルートは銘木「残草のケヤキ」先の私有地らしき場所からさらに工場の裏あたりまでで、よって見送り、山すそからいったん離れて南側を進み、ふたたび山すそに道路が接近したところで左手に情報にあった「三河屋田代肉店」があり、右手に「県道54神奈川1410」標板が貼られた茶色い支柱のところから普通に階段が山へと進んでいたので、ここよりとりつく。

あとは山頂まで道なり。
途中で、道が分かれるが、右手の道を道なりに進み、墓地に出た。
墓地の後方に、おそらくは先程分かれた道が見えたので、そちらに乗り換える。

山頂のわずかばかり下に山ノ神が見守り、一息で、共同アンテナ設備が鎮座する天台山山頂へといざなわれる。
北から西への展望があり、樹木の合間から富士居山と愛川中学校が見えていて、プチ感動する。

あとは、そのまま進んでしまって坂下バス停を通り過ぎ、しばらくして気づいて引き返し、田代バス停から半僧坊前バス停へ、平山坂上バス停で時刻表を確認してたら折りしも6分遅れで後方よりバスがおいでになったので、次のバスに乗る予定だったがバツが悪く、そのまま車中へと下山した。

なお、富士居山には三等三角点「屋形山」がある。

【 危険箇所 】
皆無。
大峰〜富士居山コース以外は全行程、安全遊歩道クラス。
ただし、高取山からの下山路で、おそらく前日の雨の影響で泥んこの箇所が少々あったのと、落ち葉が降り積もったところで滑りやすい箇所もあるので留意。

大峰〜富士居山コースは野趣たっぷりの山道で、道形は明瞭だが斜度のわりには足がかりが少ない箇所が多いので慎重に。

【 トイレ 】
本厚木駅前・愛川ふれあいの村・オギノパン・半僧坊・などなど。

【 休憩所 】
大峰〜富士居山コース以外は、たくさんある。

【 飲食・買い物 】
本厚木の自販機にて、カフェオレ(120円)をいただく。
オギノパンにて、あげぱん×2とあんドーナツとカフェオレ(430円)をいただく。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000地図 八王子(国土地理院)
1/25000地図 上溝(国土地理院)
関東ふれあいの道 神奈川県コース5-5

【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
なし。

【 my初登頂かながわ 】
406 大峰 334m
407 向山 375m
408 富士居山 252m
409 天台山 130m圏

【 参考にさせていただいたサイト 】
悠歩悠遊
http://yuhoyuyu.sakura.ne.jp/index.html

愛川町に大集合!49
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1318583428/

hirokok510(ヤマレコ)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-29081-prof.html

【 周辺の寄り道情報 】
飯山、高松山、煤ヶ谷秋葉山、煤ヶ谷高取山、福神山、上野山、法華峰、志田山、雨乞山、稲生桜山、日ノ森山、小倉山、家形山、春ノ木丸、シルタレ沢ノ頭、タロベエ峰、などなど。

行ってきます(とほほ…)
(土山峠仏果山登山口)
2012年12月16日 07:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 7:36
行ってきます(とほほ…)
(土山峠仏果山登山口)
(半原高取山展望台)
2012年12月16日 09:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 9:37
(半原高取山展望台)
(半原高取山展望台)
2012年12月16日 09:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 9:37
(半原高取山展望台)
(半原高取山展望台)
2012年12月16日 09:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 9:38
(半原高取山展望台)
(半原高取山展望台)
2012年12月16日 09:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 9:38
(半原高取山展望台)
(半原高取山展望台)
2012年12月16日 09:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 9:38
(半原高取山展望台)
(半原高取山展望台)
2012年12月16日 09:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 9:38
(半原高取山展望台)
(半原高取山展望台)
2012年12月16日 09:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 9:38
(半原高取山展望台)
(半原高取山展望台)
2012年12月16日 09:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 9:38
(半原高取山展望台)
(愛川ふれあいの村散策路)
2012年12月16日 10:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 10:34
(愛川ふれあいの村散策路)
大峰と向山が近い
(R412)
2012年12月16日 11:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 11:03
大峰と向山が近い
(R412)
左手は南山南東尾根突端
(愛川大橋)
2012年12月16日 11:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 11:12
左手は南山南東尾根突端
(愛川大橋)
ごちそうさま
(オギノパン)
2012年12月16日 11:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 11:44
ごちそうさま
(オギノパン)
大峰から向山へのおだやかな稜線
(真名倉の集落)
2012年12月16日 12:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 12:11
大峰から向山へのおだやかな稜線
(真名倉の集落)
この標識から民家の庭を抜ける
(大峰登山道真名倉口)
2012年12月16日 12:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 12:21
この標識から民家の庭を抜ける
(大峰登山道真名倉口)
登山口から5秒で民家左手の庭向こうの橋へ
(大峰登山道真名倉口)
2012年12月16日 12:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 12:22
登山口から5秒で民家左手の庭向こうの橋へ
(大峰登山道真名倉口)
(大峰山頂)
2012年12月16日 12:47撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 12:47
(大峰山頂)
(310m圏鞍部)
2012年12月16日 13:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 13:02
(310m圏鞍部)
NHK・TVK・愛川テレビ中継放送所が鎮座している
(向山山頂)
2012年12月16日 13:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 13:18
NHK・TVK・愛川テレビ中継放送所が鎮座している
(向山山頂)
(志田峠分岐)
2012年12月16日 13:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 13:19
(志田峠分岐)
ワイルドなので下りはけっこう怖い
(250m圏鞍部への下り)
2012年12月16日 13:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 13:36
ワイルドなので下りはけっこう怖い
(250m圏鞍部への下り)
(250m圏鞍部)
2012年12月16日 13:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 13:39
(250m圏鞍部)
愛川橋バス停・隠川/志田・三増合戦場碑分岐
(峠)
2012年12月16日 13:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 13:49
愛川橋バス停・隠川/志田・三増合戦場碑分岐
(峠)
(256m峰山頂)
2012年12月16日 14:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:01
(256m峰山頂)
(240m圏峰〜富士居山)
2012年12月16日 14:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:16
(240m圏峰〜富士居山)
(240m圏峰〜富士居山)
2012年12月16日 14:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:17
(240m圏峰〜富士居山)
(240m圏峰〜富士居山)
2012年12月16日 14:20撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:20
(240m圏峰〜富士居山)
(富士居山山頂)
2012年12月16日 14:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:23
(富士居山山頂)
南南東の尾根からひとつ東の尾根への乗り換え地点
(左折地点)
2012年12月16日 14:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:36
南南東の尾根からひとつ東の尾根への乗り換え地点
(左折地点)
ちょっと感動した
(茶畑上)
2012年12月16日 14:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:43
ちょっと感動した
(茶畑上)
(富士居山登山道上原口)
2012年12月16日 14:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:46
(富士居山登山道上原口)
(首塚)
2012年12月16日 14:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:50
(首塚)
(首塚)
2012年12月16日 14:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:51
(首塚)
(上原の庚申塔群)
2012年12月16日 14:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 14:57
(上原の庚申塔群)
眼前に天台山が
(残草の集落)
2012年12月16日 15:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:12
眼前に天台山が
(残草の集落)
(残草のケヤキ)
2012年12月16日 15:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:21
(残草のケヤキ)
山頂までまともな山道だった
(登り口)
2012年12月16日 15:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
12/16 15:26
山頂までまともな山道だった
(登り口)
(山頂への道)
2012年12月16日 15:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:27
(山頂への道)
富士居山と愛川中学校
(天台山山頂)
2012年12月16日 15:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:35
富士居山と愛川中学校
(天台山山頂)
(天台山山頂)
2012年12月16日 15:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:38
(天台山山頂)
(天台山山頂)
2012年12月16日 15:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:41
(天台山山頂)
一見して01と読めるのだが…
(天台山山頂)
2012年12月16日 15:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:43
一見して01と読めるのだが…
(天台山山頂)
その実、複雑な印を結んでいる
(天台山山頂)
2012年12月16日 15:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:43
その実、複雑な印を結んでいる
(天台山山頂)
(天台山山頂)
2012年12月16日 15:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:45
(天台山山頂)
(天台山山頂)
2012年12月16日 15:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:45
(天台山山頂)
ありがとね
(天台山山頂ちょい下)
2012年12月16日 15:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 15:46
ありがとね
(天台山山頂ちょい下)
きょうの中津川
(平山大橋)
2012年12月16日 16:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 16:15
きょうの中津川
(平山大橋)
天台山を振り返る
(平山大橋)
またね。
2012年12月16日 16:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
12/16 16:15
天台山を振り返る
(平山大橋)
またね。

感想

【 反省 】
前夜まで「栂立尾根」を上る予定だったが、睡眠不足ではきつそうなのでこちらは陽がもっと長くなってからにまわし、急遽、「関東ふれあいの道 神奈川県コース13 山里から津久井湖へのみち」に差し替えたのだが…。

いきなり本厚木駅でバスを乗り間違えてしまったため、止む無くコース変更。

参考書やコースメモや都市地図すら忘れてきたので、1/25000の「上溝」と「八王子」でなんとかなりそうなコースへと適当にとりついた。

まぁ、思いっきりアホだが、関東ふれあいの道の寄り道コースとして最近検索していたもののうち幾許かは頭の中にあり、結局のところメインテーマは不遂行となったが、完全無欠に自由なハイキングを満喫できたので、よしとしよう。

なお、コース13の参考コースタイムは3時間なため、オギノパンからとりつけばお釣りがきたはずだが、本日は自らの欲望のおもむくままに歩いてみたしだい。

【 教訓 】
ルートはどこにでもある。

【 感想 】
高取山からパノラマが拝めるので仏果山はスルーしてしまったが、ものの5分なのでこちらも展望台に上っておけばよかったかも。

高取山でお昼をいただいていたこともあり、オギノパンではパン3つで打ち止めとしたが、次回はお腹をすかせてから訪れてたくさんいただきたい。
目の前で揚げてくれるのでアツアツで超感動。
ハイキング中だったせいかもだが、ちょい塩気でしまりが欲しかったが、充分美味しくて大満足(味★★★★☆CP★★★★★)。

大峰〜富士居山のハイキングコースは、野趣に溢れていてとてもたのしかった。
仏果山コースが神戸牛だとすれば差し詰め御近所の肉屋さんのコロッケというところだろうか。

とりつけるのかどうかさえ不明だった天台山に登頂できて、よかったね。
正面に富士居山が見えて、プチ感動した。
登頂記念にコロッケ食べたかったけど田代肉店は閉まっていて、ちょい残念。

最後はもう少し歩きたかったけど、選挙に間に合わなくなると一大事だし、ま、こんなものか。

ほかの山ではひとっこひとり出逢わなかったけど、日曜日だけあって土山峠から愛川ふれあいの村までに50人くらいのハイカーの皆々さまと挨拶をかわせた。
若干1名の御方を除けば、笑顔のオンパレードで、天気もよくて、よかったね。
土山峠バス停から高取山(半原)まで4回ほどお逢いした御方だけは、道を譲っても下を向いたまま「すいません」、話しかけても「はあ」で、そそくさとダムサイトへ向かわれたが、よほどお腹が痛かったのだろうか。このエリアにはトイレがないし、無事に下山できているといいんだけど、顔色も悪かったし、かなり挙動が危なかったからちょっと心配だ。

三浦丘陵や湘南丘陵ならよくあることだけど、富士居山付近はゴミが産卵?していたため、丹沢では珍しくビニール袋が満タンになった。やはり低山にはマナーが悪い御方が少なからず来られるようだ。

残草の集落では、たくさんの御方方より声をかけていただき、超感謝。

大失敗のおかげで、端からのんびりハイキングと相成り、自由気ままにコースを選べて、よかったね、の一日でありましたとさ。

情報を発信してくれるすべての御方方に、ありがとね。

MVPは、天台山。
準MVPは、きょういちにち。

よかったね。

ありがとね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2059人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら