室堂〜薬師岳〜折立
- GPS
- 95:29
- 距離
- 34.8km
- 登り
- 2,378m
- 下り
- 3,448m
コースタイム
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:53
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:04
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:46
- 山行
- 12:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:45
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:38
天候 | 8/12曇のち雨 8/13暴風雨のち曇 8/14晴 8/15曇時々晴 8/16曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅から美女平まではケーブルカー 美女平から室堂まてはバス 折立から有峰口駅までは路線バス 有峰口駅から富山駅までは富山地方鉄道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
越中沢岳〜スゴの頭は急登急下りです。 |
その他周辺情報 | スーパー銭湯は富山地方鉄道不二越駅前の満点の湯 |
写真
感想
2020/08/12〜16
立山室堂〜五色ケ原〜スゴ乗越〜薬師岳〜太郎平小屋〜折立
8/11
仕事終わりで東広島駅から新幹線にて移動。
予約していた新幹線に間に合わず、金沢泊となる。
8/12
金沢〜富山〜立山〜室堂
室堂に10時過ぎに到着。立山ホテルのレストランで日替わり定食を食べる。
外に出るとガスっていて、雄山は見えなかった。浄土山に登らずに一ノ腰まで移動して、一ノ腰小屋で休憩。霧雨の中、獅子岳、ザラ峠を経て、五色ケ原へ。小屋には寄らずにキャンプ場に着いてテントを広げた時にゲリラ豪雨が降ってきて、テントに浸水してしまい、ヘトヘトになりながら設置して、テントの中に逃げ込む。飯を食べてから床面半分は水没していて、手拭いで地道に絞りだし、寝れるようした。
8/13五色ケ原キャンプ場〜五色ケ原小屋
五色ケ原キャンプ場の朝はガスガスでした。テントを撤収して、小屋に着くと風雨が強くなり、暴風雨になったので休憩。30分しても治まりそうにないので、今日は五色ケ原小屋で休息することにした。昼飯、晩飯を自炊して、暗くなることには雨風とも治まり、星空が見え出した。ペルスウ座流星群の最大期の日なので、夜中星空を観てると流星が時たま流れていた。カメラでは、撮られられなかったけど、綺麗でした。
8/14
五色ケ原小屋〜スゴ乗越小屋
御来光を見て、朝飯を食べて、6時半小屋を出発。
越中沢岳、スゴの頭と難所続きでしたが、15時過ぎにスゴ乗越小屋に到着。
テントを設置して、五色ケ原小屋で同室になった人が美味いと言ってた小屋飯をオーダー。
酢の物、煮物、豆腐、煮魚、梨までありました。どちらの登山口からも11時間かかるのに、食べ物は美味しく、富山湾も見え、なおかつソフバンも4Gが入りました。普通にLINEできました。
今晩も星空を眺めて、流星を探してました。大きいのを3個見つけました。
8/15
スゴ乗越〜太郎平小屋
間山までの登りで、ブヨに両耳を噛まれ、早めにネットを被れば良かったなぁと後悔。
北薬師〜薬師岳で、岩稜帯で歩きを楽しみ、北薬師岳で記念写真を撮って、薬師岳を見ながら昼飯を食べてガスが晴れるのを待っていましたが、ガスは抜けることもなく、薬師岳山頂へ。薬師如来様に参拝して、薬師小屋で登頂バッチを買い、薬師峠まで降りました。道中、朝にブヨに噛まれたとこから熱が出て、体温を測ると37.3℃あり、ゆっくりと降りました。
薬師峠に着くとたくさんテントが張っていて、かなり混雑してました。
予約していた太郎平小屋までが長く感じました。小屋に着いて、晩飯を食べたら眠たくなって、即爆睡しました。目が覚めたら、0時過ぎで外に出るとガスガスなので星空は見えないので、朝まで寝てました。
8/16
太郎平小屋〜折立登山口
5時半朝飯を食べ、6時過ぎに下山開始です。
途中、足を挫いてあと標高300mのとこで痛くなったので、テーピングして、なんとか折立登山口に降りました。着いたのは10時40分でした。11:40有峰口行きのバスに乗って、駅まで、富山駅に着いたのは14時くらいになってました。
駅の寿司屋で美味しいものをたらふく食べて、満天の湯に浸かって帰途に着きました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する