CT0.5のセカイ!!南八ヶ岳@小淵沢→海尻駅
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 08:10
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,736m
- 下り
- 2,689m
コースタイム
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 8:10
天候 | 晴れ、稜線はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本沢温泉から少し下ったところが崩落により通行止めで、立派な巻道が着いていた。 |
その他周辺情報 | ♨️️ 小淵沢道の駅併設の温泉@830円 水風呂が冷めたくて気持ちよかった。 昼時間だからかとても空いていた、内湯1、露天2の広い浴場に5人もいないくらい。 |
写真
感想
8月が終わってしまう…。沢行くにしては天気がイマイチなので縦走登山に。アルプスはお腹いっぱいなので天気が良さそうな八ヶ岳に。ぱくさんオススメの小淵沢〜海尻駅、電車で周回コースに決めた。午前中からガスが湧いてくる予報なので早めの3時発。コースタイム0.5きれればギリギリ海尻1129発の電車に乗れる計画だ。乗れないと2時間待ち😰
中央道甲府辺りは雨だったが、小淵沢は雲抜けて星空、雲海デーか。小淵沢道の駅は8割方車で埋まっていた…みんな車中泊でどこに行くのだろう。3時少し過ぎて出発。最初は登りロード、アルプス縦断では走れなかったが、今日は荷が軽いせいか足がまわる。すぐに未舗装路になるが貯金作りのためにジョグ。暗闇なのでボケーっと走っていたら、クルマ通行止め用の柵が足元にありコケて膝を打った。出血は無さそうだが下りの時に膝に鈍い痛みが出るようになった…。スタートしたばかり、気にせずいつもよりスピード上げ気味で行く。編笠山までの道は登山道が広くどこでも歩けそうな感じ。テープがさりげなくあるが、木の上の方に巻いてあるので足元ばかり見ていると見逃す。しっかり見て登山道をトレース。編笠山手前で樹林帯抜けると予想通り雲海。日の出は少し過ぎていたが見事な景色。編笠山から青年小屋までは岩場の下りで滑りやすく慎重に。青年小屋はテント泊者が多くここからは登山者がチラホラ。岩場はそれほど難度高くなく淡々とこなす。だんだんガスが湧いてきて赤岳山頂着いた時はガスった。山頂は10人くらいはいたでしょうか、写真を撮って先を急ぐ。時間的余裕は全く出来ず、ギリギリCT0.5ペースを保っている。岩場と登山者すれ違いでなかなかペース上がらず焦る。夏沢峠から本沢温泉への道に入ると人がいなくなり、樹林帯で路面も走りやすくなり飛ばす。かなり頑張ったが本沢温泉着いて後100分…このペースだと間に合わなくね…😱諦めない、本沢温泉から直線的で走りやすい路面、さらにスピード上げる、しかし案の定、ちょっとしたでっぱりに足をとられ転倒×2。両手のひらを擦りむいた。今朝痛めた膝も変わらず痛い。これだけ頑張って電車の2時間待ちは勘弁してほしいので精一杯いく。駐車場から下の登山道?は工事中だったがタイミング良く通らせてもらえた、申し訳ございません。足の痛みを我慢しとにかく走る。集落に出て11時、めっちゃがんばりました。30分有れば駅まで余裕の安全圏。日陰で凍らせてきたウィダーインゼリーを一気飲み。シャーベットでうまいー。道路の側溝に水がじゃぶじゃぶしていたので転んだところを洗浄する。海尻駅近くの郵便局に自販機が並んでいたので迷わずコーラを購入。無人駅着いてこの駅からの乗客は自分だけだった。電車は2両編成でそこそこ乗客あり。小淵沢駅まで1時間、持ってきたおにぎりとパンをいただき、携帯で記録をまとめていると小淵沢駅着。JR駅から道の駅までが日陰なく灼熱ロードだった。
自分にはCT0.5ダメだった。常に時間を意識する必要があり、休憩もろくに取れず先を急いでやっとという感じ。ホーム谷川では0.5出ていたが、あれは休憩時間は含まれていない。こんなに走り込む登山は勘弁…。計画の甘さが露呈した登山だった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f50dfcfdb6fb4b277e7c6e670dd69a3e9.jpg)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する