ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2542422
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

電車とバスで谷川岳(西黒尾根〜トマの耳〜天神平)

2020年08月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
7.4km
登り
1,342m
下り
757m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:28
合計
5:55
9:11
9:18
136
11:39
11:44
69
12:53
12:55
24
13:19
13:21
4
13:25
13:27
4
13:31
13:41
8
13:49
13:49
16
14:05
14:05
21
14:26
14:26
18
14:56
天候 ほぼ晴れ、頂上辺りでは霧・曇りも多少
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:上毛高原駅からのバス(スイカ〇)で谷川RW土合口駅から
帰り:谷川RW天神平駅からRWにて下山後、行きと同様のバスで上毛高原駅まで
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根、最初半分の急登樹林帯が暑い上に長い!尾根筋が開けてからは岩々の急登で鎖多数。意外と降りてくるハイカーが多くてビックリしました。トマの耳では雷鳴のためオキの耳はまた今度にしました。
おはようございます、谷川RW駅から道路を歩いて上がってきました。
2020年08月30日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 9:02
おはようございます、谷川RW駅から道路を歩いて上がってきました。
暑いです!
2020年08月30日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 9:02
暑いです!
この碑の裏に道があって少し進んじゃったけど間違い
2020年08月30日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 9:04
この碑の裏に道があって少し進んじゃったけど間違い
ここを左に上がるようです。
2020年08月30日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 9:13
ここを左に上がるようです。
しばらく登るとRW天神平駅が見えてきた。
2020年08月30日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 10:12
しばらく登るとRW天神平駅が見えてきた。
ヤマカガシ?
2020年08月30日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/30 10:17
ヤマカガシ?
樹林帯の急登が続きます、暑い!
2020年08月30日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/30 10:18
樹林帯の急登が続きます、暑い!
ようやくRW駅の標高を越えた。
2020年08月30日 10:56撮影 by  EX-ZR1700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/30 10:56
ようやくRW駅の標高を越えた。
ここから急登岩場のスタートです。
2020年08月30日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 11:02
ここから急登岩場のスタートです。
木々の向こうは凄い崖
2020年08月30日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 11:06
木々の向こうは凄い崖
こんな鎖場が続きます。
2020年08月30日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/30 11:08
こんな鎖場が続きます。
今から上がる道が見えます。頂上は霧の中
2020年08月30日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 11:10
今から上がる道が見えます。頂上は霧の中
リンドウのつぼみかな
2020年08月30日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 11:11
リンドウのつぼみかな
反対側の白毛門から馬蹄形、上から降りてきた70歳の方が回ってきたとのことでした!
2020年08月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/30 11:12
反対側の白毛門から馬蹄形、上から降りてきた70歳の方が回ってきたとのことでした!
遠くに天神平
2020年08月30日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 11:12
遠くに天神平
足元は可憐なお花
2020年08月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 11:24
足元は可憐なお花
ひょえー、あんなとこ上がるのか?!降りてくる人いるよ(笑)
2020年08月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/30 11:24
ひょえー、あんなとこ上がるのか?!降りてくる人いるよ(笑)
長〜いクサリ、もうすっかりうんざりしてます(笑)
2020年08月30日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
8/30 11:25
長〜いクサリ、もうすっかりうんざりしてます(笑)
ようやくラクダの背に到着
2020年08月30日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 11:34
ようやくラクダの背に到着
今から登る尾根。実はこの辺であまりの暑さにペースが上がらず、真剣に撤退を検討しました。
2020年08月30日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/30 11:35
今から登る尾根。実はこの辺であまりの暑さにペースが上がらず、真剣に撤退を検討しました。
可憐なお花
2020年08月30日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 12:03
可憐なお花
戻るも地獄なので、上に進むことにしました。
2020年08月30日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 12:09
戻るも地獄なので、上に進むことにしました。
赤いお花
2020年08月30日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 12:19
赤いお花
今上がってきた尾根を見下ろして。
2020年08月30日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 12:22
今上がってきた尾根を見下ろして。
もうひと踏ん張り
2020年08月30日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 12:37
もうひと踏ん張り
下は凄いことになってます。
2020年08月30日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 12:40
下は凄いことになってます。
ザンゲ岩が見えてきたら、あと少し
2020年08月30日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 12:44
ザンゲ岩が見えてきたら、あと少し
ハクサンフウロかな
2020年08月30日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 12:45
ハクサンフウロかな
真横からザンゲ岩
2020年08月30日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 12:52
真横からザンゲ岩
ちっちゃなお花畑
2020年08月30日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 12:52
ちっちゃなお花畑
この辺りからようやく調子が出てきました。
2020年08月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 12:55
この辺りからようやく調子が出てきました。
あと少し
2020年08月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 12:55
あと少し
一瞬霧が晴れて、ネコ耳がくっきりと見えます。
2020年08月30日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
8/30 13:04
一瞬霧が晴れて、ネコ耳がくっきりと見えます。
山頂に大勢のハイカーが見えます。
2020年08月30日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 13:04
山頂に大勢のハイカーが見えます。
おー、あの道標も見えてきた!
2020年08月30日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 13:14
おー、あの道標も見えてきた!
天神尾根との合流部に向かって、Go!
2020年08月30日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 13:14
天神尾根との合流部に向かって、Go!
応援に鳥が出てきたり、
2020年08月30日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8/30 13:21
応援に鳥が出てきたり、
アゲハが出てきてくれたりで、
2020年08月30日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 13:23
アゲハが出てきてくれたりで、
ようやく、トマの耳 到着です!この頃から再び霧に覆われて雷鳴も聞こえ始めたので、オキの耳は省略して急いで下山します。
2020年08月30日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
8/30 13:25
ようやく、トマの耳 到着です!この頃から再び霧に覆われて雷鳴も聞こえ始めたので、オキの耳は省略して急いで下山します。
肩の小屋やら避難小屋やらは写真なし。急いでRW駅まで降りてきて、やっとホッとしました(笑)
2020年08月30日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 14:54
肩の小屋やら避難小屋やらは写真なし。急いでRW駅まで降りてきて、やっとホッとしました(笑)
RWで急いで降りてきたけど、ちょうどバスは出たとこだったので、時間調整でかき氷(笑)
2020年08月30日 15:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
8/30 15:22
RWで急いで降りてきたけど、ちょうどバスは出たとこだったので、時間調整でかき氷(笑)
やっとのことで、お疲れ!
2
やっとのことで、お疲れ!
電車の中でお疲れ2
2
電車の中でお疲れ2

感想

夏休み第二弾として、カミさんのリクエストの谷川岳に電車とバスで出かけることにしました。せっかくなのでRWではなく下から西黒尾根を登ることにします。
登り始めからの樹林帯の急登は暑く蒸し蒸ししていて体力がどんどん奪われます。後ろから上がってくるトレランの人に次々抜かれます。ようやく樹林帯を抜けたところから岩場の急登が始まります。クサリ場をいくつか越えたところでカミさんの足が攣ってしまい、何とかラクダの背まで辿り着きましたが、さぁどうするか。今から下りてもクサリ場&樹林帯の急降下。登れば肩ノ小屋もあるし天神尾根をRWまで降りるだけだし。ということでゆっくり登ることにします。風も出てきて体温も下がりようやく調子が出てきます。ザンゲ岩を越えて天神尾根を上り下りするハイカーの姿が見えるようになったとき、突然霧が晴れてネコ耳が青空にくっきり!風もあり涼しい中ランチ休憩としました。その後しばらくでトマの耳に到着しますが、その頃から遠く雷鳴が聞こえてきました。脱水による体力消耗もありオキの耳はまた今度ということにして、急いで下山します。時間帯も既に登る人はほとんどないので、どんどん降りてRW駅が見えてきたときには心底ホッとしました。その時今度は僕の大腿が攣り始めちゃいました(笑)でもこれは笑い話程度でそのまま下山可能。
何とかRWに飛び乗ってちょうど15時10分のバスに間に合うか〜と思いましたが、そこまでは運がなく(笑)、50分発の次のバスまでかき氷休憩となりました。
西黒尾根、聞きしに勝る急登でこの暑い時期に登るべきではありませんでした、反省しきりの登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1153人

コメント

惜しかったですね
 cyberdocさん。ciaociao4155さん、こんにちは。
 オキノ耳惜しかったですね。それにしても、西黒尾根の凄まじさよ、と思いました。ロープウェイ往復しかしていないので、本当にこんなところに行くんだ・・・。という感じでした。

 追記、お二人とももうオキノ耳も2回登っていらっしゃるんですね。

 公共交通機関でここまで日帰りでやろうとすることがすごいことだと思いました。
 aideieiでした。
2020/8/31 17:53
Re: 惜しかったですね
aideiei さま、おはようございます
西黒尾根、岩場も急登もそれなりに大変でしたが
いや〜暑かった!の一言につきますです
行程時間・距離以上の疲れる道でした、もうしません
2020/9/1 9:44
電車で西黒尾根?!
cyberdocさん、ciaociao4155さん、こんばんは。
ビールのグラスがおしゃれです。
(量は少ない?)

電車とバスで谷川岳。
てっきりロープウェイ往復かと思いきや、西黒尾根とは
驚きです。やりますね!

「一瞬霧が晴れてネコ耳」のときは、嬉しいですね〜
かなり圧倒するような迫力です。
2020/8/31 21:03
Re: 電車で西黒尾根?!
satfour さま、おはよーございます
RW土合口駅でもジョッキ あったのですが
あまりの脱水で、下山してきて初めて 飲めませんでした
でも一瞬のネコ耳 、ちょっと感動しました
2020/9/1 9:48
猛暑の中、お疲れ様でした。
kazuさまに連れて行ってもらった時のことを思い出しました。
地震・雷…って言いますから、賢明なご判断だったと思います。
若い頃、遭遇しましたが、ビビりました。その時の体験がトラウマになり、雷鳴が聞こえたら自動的に回れ右で下山しております
2020/8/31 21:21
Re: 猛暑の中、お疲れ様でした。
H先輩、おはようございます
僕が最後に見てから、もう何回も建て替えられた山頂標識でしょうが
既に縦にヒビが入ってました 、おそらく雷かと
当然、僕らはさっさと退散 しましたが
子連れの家族がトマの耳山頂でのんびりとお店開いてました
落雷銀座だって知らないのでしょうか
知らないって幸せですね
2020/9/1 9:53
お疲れ様でした
cyberdocさん・ciaociaoさん今晩は〜

谷川岳かイイな〜ロープウエイ駅から西黒尾根か定番ルートだな・・と思ってよく見たらなんと逆コースでしたかー やはり700m台からの歩き出しはこの時期きついですね そしてこのルートで雷に会うのは想像したくありません・・オキノ耳は残念でしたが撤退やむなしです
でも西黒尾根はカッコイイですねー 私もここへ行くなら登りで使おうと思いました

subaru5272wine
2020/8/31 22:44
Re: お疲れ様でした
subaru5272 さま、おはよーございます
西黒尾根、下るのが定番なんですか 知らなんだ
それで結構な人たちが降りてきたんですね〜
でもあの岩場を下るのはかなり気を遣いそうですね
僕もまた行くとしたら登りで使いますね
多分もう行かないですけど(笑)
2020/9/1 9:56
お疲れ様でした
docさん、こんにちは
電車で9時にスタート出来るんですね。
僕なら迷わず天神平スタートにしそうです(笑)
2020/9/1 8:21
Re: お疲れ様でした
kimipapa さま、おはようございます
スタートはできるし、計算上は行けるのですが
いや〜失敗しました、大変でした
この時期には止めとくべきでした、反省してます
2020/9/1 9:58
cyberdocさん、
お早うございますm(__)m
9月に入って急に涼しくなりましたね。
もっとも暑さはまたぶり返すようですが…。

当地は一日中スカッと晴れていたのですが、やはり山沿い・山中は午後になると雷様が怖いですね。
拙者も夏場に栃木・群馬のお山に行くのが憚られる最大の理由が突然の雷雨。
電車バス利用だと、朝の歩き始め時刻が遅くなるので要注意ですよね。

拙者は二度谷川には登っていますが、もちろん、RW利用です
後年になってから西黒尾根など下から登る尾根道があると聞き、「もの好きな人もいるな…」と思って、はやXX年です

2000mに満たない谷川岳ですが、少しは北にあるから、暑さはマシかなぁ…なんて思いましたが、やっぱり暑い時は暑いんですね

もう少し暑さが収まったら、会津磐梯山を日帰り出来ないか検討中です。
CDさんも「電車とバスで磐梯山」…いかがですか?

PS:
磐梯山日帰り…大人の休日倶楽部パス(新幹線)を利用する落ちんプランです。
夜行バスなんて…それは最後の手段です

  隊長
2020/9/1 11:15
Re: cyberdocさん、
隊長、こんにちは
私 物好きな人です、ハイ ただ隊長に言われたくないような・・・
カミさんが以前避難小屋敗退だったもので
行けるかな〜と計画しましたが、ちょっと無謀でした、危なかった
電車とバスで磐梯山、さくら交通夜行バスで郡山に早朝到着して
猪苗代駅から五色沼方面へ縦走するレコをeriru-jamさまが載せてます
逆向きも行けるみたいで、今はさすがに夜行バスはきついでしょうけど
落ち着いたら計画してみようかな
2020/9/1 13:19
真夏の西黒尾根
cyberdocさん、こんにちは。

谷川岳は公共交通機関で便利なんですけど。
登り始めの標高が低いので予想以上に暑いんですよね。
騙されて夏に行っちゃいけない!
なんとなく奥多摩より涼しそうですけど、全然変わらないですね。

私もヤマレコ始めた頃、西黒尾根はキツイけど田尻尾根なら暑くても大丈夫だろうと青春18きっぷで勇んで出かけたものの、あの暑さには参りました。

最近は遠いところは面倒くさいというのもありますが、
夏の上越はやっぱり敬遠しちゃいますね。
2020/9/1 14:32
Re: 真夏の西黒尾根
yamahero 先輩、こんにちは
北に向かうからなんとなく涼しいような誤解があって
コロナじゃなく熱中症で危うくやられるところでした
暑さで越駒敗退の際の教訓がまったく生かされていませんねー
2020/9/1 15:58
谷川岳良いですね
cyberdoc さん
谷川岳2年前から行きたいと思い計画書を作ってあるのすが、未だに行けません。
記録拝見して来年こそ行くぞという気持ちになりました。
hamburg
2020/9/1 20:05
Re: 谷川岳良いですね
hamburg さま、おはようございます
谷川は混むし天気が不安定だしRWだと簡単に登れるし
となかなか足が向かないですよね〜
カミさんのリクエストで再登しましたが
やっぱ人が多い のが一番の難点ですかね
2020/9/2 7:44
すごい岩場
こんにちわ。
西黒尾根って、話には聞いたことありますが、急峻で、鎖が多いですね。ロープーウエイで谷川岳に行ったことありますが、下から登るのは、私にはムリ。
ciaociao4155さんは、すごいです!
垂直に近いようなところでも鎖で登ってしまう!クライミングとか、やっていらっしゃるのですか?
暑い中、お疲れさまです。
2020/9/2 10:52
Re: すごい岩場
3737 さま、こんにちは
岩場、急でも危なくないので実は難易度は高くないです
それよりも暑さ
公共交通機関派はどうしても出発が遅くなってしまうので
涼しい季節がお勧めです、ぜひ一度トライしてみてください
PS.カミさんはお転婆なだけですよ
2020/9/2 13:17
猛暑の中の鎖、鎖、止めが雷鳴
cyberdoc さん、ciaociao4155 さん、こんばんは。

猛暑の谷川岳、お疲れさまでした。

気温が高い時の登りは、息を吸っても空気が入ってこない感じで、
本当に疲れますね。
その上、飽きるほど鎖の連続、止めに雷鳴。
早く帰りたくなりますね。
それでも、下りてみると満足感がありませんか?
2020/9/2 22:37
Re: 猛暑の中の鎖、鎖、止めが雷鳴
kojiroh18 さま、おはよーございます
槍も北穂も難なくこなしたカミさんですが、今回が一番大変だったようです
反省すべきは僕も余裕がなかった点で、撤退などもう少し早く決断すべきでした
でも、今は涼しい時期にもう一度行きたいなどとのたまわっております(笑)
2020/9/3 8:46
おもいでの西黒尾根
まいど\(^o^)/
日本百名山という名前に憧れ、土合駅の地下ホームからの階段に興味を惹かれ、土合駅手前のぐるっと回るトンネルってどんなんかなーと考えた末、山登り初めてすぐで経験も少ないにもかかわらず、なぜか西黒尾根から登ってシャリバテでだいぶしんどかったのを思い出しました。あれ以来、登山前日は炭水化物をたっぷり摂って、当日朝もパスタかうどんを食すようになりましたが、おかげで山登りしても全然痩せない体になったような気がします(@_@)
2020/9/3 13:13
Re: おもいでの西黒尾根
AmeOyaG さま、まいど
なんや、皆さん西黒尾根登ってはりますのやな〜
僕らはシャリバテどころか、なんにも食べる気も起らず
ましてや なんか飲めず
かき氷でなんとか生き返りました
2020/9/3 15:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら