ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2543945
全員に公開
ハイキング
飯豊山

今夏の飯豊はこれがラスト(霧に包まれた飯豊本山)

2020年09月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:10
距離
22.6km
登り
2,139m
下り
2,138m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:57
休憩
1:13
合計
10:10
5:44
7
5:51
5:51
21
6:12
6:12
11
6:23
6:23
15
6:38
6:38
15
6:53
6:53
14
7:07
7:07
13
7:20
7:25
5
7:30
7:31
25
7:56
7:56
8
8:04
8:08
3
8:49
8:49
16
9:05
9:06
8
9:14
9:14
12
9:26
9:26
23
9:49
9:49
9
9:58
9:58
4
10:02
10:03
13
10:16
10:18
16
10:34
10:34
5
10:39
10:39
9
10:48
11:24
12
11:36
11:37
6
11:43
11:43
12
11:55
11:55
12
12:07
12:07
5
12:12
12:12
15
12:27
12:30
16
12:46
12:47
8
12:55
12:55
9
13:04
13:04
14
13:18
13:19
30
14:02
14:02
10
14:12
14:12
22
14:34
14:35
10
14:45
14:45
10
14:55
14:55
8
15:03
15:03
11
15:14
15:15
13
15:28
15:28
7
15:35
15:35
13
15:48
15:48
6
天候 くもり・ガスガス
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ガスのためろくな写真がありません。詳しいコース状況はこちらを参考になさってください。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2513442.html
その他周辺情報 今回の温泉は「いいでの湯」を利用
今回の山行は終始ガスに囲まれていたため、ロクな写真がありませぬ。それをふまえたうえで御覧いただければ幸いです。それではどうぞ
24
今回の山行は終始ガスに囲まれていたため、ロクな写真がありませぬ。それをふまえたうえで御覧いただければ幸いです。それではどうぞ
8月31日の夜、山形県飯豊町の大日杉から飯豊山に登るために移動。小国町からの九才峠越えは道が狭いので避け、走りやすい手ノ子からのルートをチョイスしたら途中の橋が壊れていたため通行止め。迂回して川西町から入りました。なんちゅう遠回り……。これはリサーチしてなかった私が悪いです。各所に通行止めの情報はアップされてたので
19
8月31日の夜、山形県飯豊町の大日杉から飯豊山に登るために移動。小国町からの九才峠越えは道が狭いので避け、走りやすい手ノ子からのルートをチョイスしたら途中の橋が壊れていたため通行止め。迂回して川西町から入りました。なんちゅう遠回り……。これはリサーチしてなかった私が悪いです。各所に通行止めの情報はアップされてたので
そして大日杉へ入ろうとしたら、もうちょっとで登山口というところで倒木が道を塞いでいたので進めず。おお、なんてこったパンナコッタ……(吉本新喜劇でよく使われるギャグ)。翌日になってもこの倒木の情報は出てなかったので、速攻で処理されたようです
20
そして大日杉へ入ろうとしたら、もうちょっとで登山口というところで倒木が道を塞いでいたので進めず。おお、なんてこったパンナコッタ……(吉本新喜劇でよく使われるギャグ)。翌日になってもこの倒木の情報は出てなかったので、速攻で処理されたようです
で、いつものここですわ。川入の御沢野営場です。飯豊町から川入へ抜ける道は初めて通りましたが、きちんと2車線だし思いの外良い道ですね。天気がパッとしないのでしばし待機してからゆっくり始動です。今日は慣れ親しんだ飯豊本山日帰りなので遅めスタートでも大丈夫でしょう
2020年09月01日 05:43撮影 by  SO-02L, Sony
14
9/1 5:43
で、いつものここですわ。川入の御沢野営場です。飯豊町から川入へ抜ける道は初めて通りましたが、きちんと2車線だし思いの外良い道ですね。天気がパッとしないのでしばし待機してからゆっくり始動です。今日は慣れ親しんだ飯豊本山日帰りなので遅めスタートでも大丈夫でしょう
しばらく林道を歩き、川を渡って登山口です。水量少ないし、くもりがちだけど上の方で雨は降ってないようです
2020年09月01日 05:50撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 5:50
しばらく林道を歩き、川を渡って登山口です。水量少ないし、くもりがちだけど上の方で雨は降ってないようです
中十五里の広場です。急な登りにたまらずひと息入れます。先日俳優の高橋一生さんがテレビで、「僕は登山が好きなんですけど、ゆっくり登った方が早く山頂に着くんですよ」と言っていたので、それを思い出して少しペースを落とします
2020年09月01日 06:24撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 6:24
中十五里の広場です。急な登りにたまらずひと息入れます。先日俳優の高橋一生さんがテレビで、「僕は登山が好きなんですけど、ゆっくり登った方が早く山頂に着くんですよ」と言っていたので、それを思い出して少しペースを落とします
それを聞いて「おお、高橋一生は登山が好きなのか!!」とちょっと嬉しくなりましたw有名人で登山が好きな人ってあまりいない気がするからなあ。あっ、これは笹平です
2020年09月01日 06:53撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 6:53
それを聞いて「おお、高橋一生は登山が好きなのか!!」とちょっと嬉しくなりましたw有名人で登山が好きな人ってあまりいない気がするからなあ。あっ、これは笹平です
今日も峰秀水をいただきます。相変わらず冷たくて美味しい水ですが、ここんとこ雨が少ないからか、水の出がやや弱くなってる気がする🚰
2020年09月01日 07:21撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 7:21
今日も峰秀水をいただきます。相変わらず冷たくて美味しい水ですが、ここんとこ雨が少ないからか、水の出がやや弱くなってる気がする🚰
剣ヶ峰はガスガスですよ😢
2020年09月01日 07:36撮影 by  SO-02L, Sony
11
9/1 7:36
剣ヶ峰はガスガスですよ😢
剣ヶ峰の手前で会津盆地を望むことができました。まさかこれが本日最初で最後の展望になろうとは……😓
2020年09月01日 07:42撮影 by  SO-02L, Sony
27
9/1 7:42
剣ヶ峰の手前で会津盆地を望むことができました。まさかこれが本日最初で最後の展望になろうとは……😓
剣ヶ峰の登りはあまり苦労しません。右に左に岩場を巻くところがあるので、ルートをじっくり探しながら進みます
2020年09月01日 07:51撮影 by  SO-02L, Sony
19
9/1 7:51
剣ヶ峰の登りはあまり苦労しません。右に左に岩場を巻くところがあるので、ルートをじっくり探しながら進みます
三国小屋です。ここまでコースタイムの半分以下で来ていますが、ここから先の切合小屋までが苦手なんだよなあ。細かいアップダウンにいつも苦戦します。しばらく休憩してから進もう
2020年09月01日 08:11撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 8:11
三国小屋です。ここまでコースタイムの半分以下で来ていますが、ここから先の切合小屋までが苦手なんだよなあ。細かいアップダウンにいつも苦戦します。しばらく休憩してから進もう
いくつもの登り下りを繰り返して種蒔山まできましたが、ガスガスですぅ〜。天気がいいとこのあたりから飯豊の大展望が楽しめるのですが😣
2020年09月01日 09:05撮影 by  SO-02L, Sony
19
9/1 9:05
いくつもの登り下りを繰り返して種蒔山まできましたが、ガスガスですぅ〜。天気がいいとこのあたりから飯豊の大展望が楽しめるのですが😣
本当ならこの分岐、左側からここに来るはずだったんだが
2020年09月01日 09:14撮影 by  SO-02L, Sony
10
9/1 9:14
本当ならこの分岐、左側からここに来るはずだったんだが
切合小屋です。ガスってるんで涼しくて体力の消耗は少ない
2020年09月01日 09:25撮影 by  SO-02L, Sony
16
9/1 9:25
切合小屋です。ガスってるんで涼しくて体力の消耗は少ない
宿泊しない通過者が水場を使う場合は、小屋の人に一声かけてから使うことになっているそうです。コロナ対策ですかね
2020年09月01日 09:25撮影 by  SO-02L, Sony
10
9/1 9:25
宿泊しない通過者が水場を使う場合は、小屋の人に一声かけてから使うことになっているそうです。コロナ対策ですかね
切合小屋から少し進んだところにタカネマツムシソウの群落があるのですが、九割方終わってました。もう9月ですからねえ
2020年09月01日 09:28撮影 by  SO-02L, Sony
10
9/1 9:28
切合小屋から少し進んだところにタカネマツムシソウの群落があるのですが、九割方終わってました。もう9月ですからねえ
たまにくたびれかげんながらも残ってるのもあります
2020年09月01日 09:30撮影 by  SO-02L, Sony
10
9/1 9:30
たまにくたびれかげんながらも残ってるのもあります
もう最盛期はとうに過ぎましたが、草履塚のお花畑はかなりのものです
2020年09月01日 12:39撮影 by  SO-02L, Sony
19
9/1 12:39
もう最盛期はとうに過ぎましたが、草履塚のお花畑はかなりのものです
白くて細かい花が多いな
2020年09月01日 09:34撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 9:34
白くて細かい花が多いな
これです。シラネニンジン。これまで気にも留めたことのない花でしたが、この日はたくさん咲いてて存在感がありました
2020年09月01日 09:34撮影 by  SO-02L, Sony
22
9/1 9:34
これです。シラネニンジン。これまで気にも留めたことのない花でしたが、この日はたくさん咲いてて存在感がありました
2020年09月01日 09:35撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 9:35
草履塚の沢は水が枯れていた😣
切合小屋の水場はスルーしてここで補給するつもりだったのに……。まあこの日は涼しくて水をほとんど飲んでないので補給しなくても問題なし
2020年09月01日 09:42撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 9:42
草履塚の沢は水が枯れていた😣
切合小屋の水場はスルーしてここで補給するつもりだったのに……。まあこの日は涼しくて水をほとんど飲んでないので補給しなくても問題なし
草履塚からも飯豊の主稜線は望めません
2020年09月01日 09:49撮影 by  SO-02L, Sony
16
9/1 9:49
草履塚からも飯豊の主稜線は望めません
姥権現のおばば様に安全祈願してからさらに進みます
2020年09月01日 09:59撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 9:59
姥権現のおばば様に安全祈願してからさらに進みます
御秘所の岩場は一枚岩で浮き石も無く、足場はしっかりしてます。じっくりいけば問題ないはずです
2020年09月01日 10:03撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 10:03
御秘所の岩場は一枚岩で浮き石も無く、足場はしっかりしてます。じっくりいけば問題ないはずです
イワウメが咲いていました
2020年09月01日 10:11撮影 by  SO-02L, Sony
21
9/1 10:11
イワウメが咲いていました
御前坂下まで来ましたが……。おぉ、御前坂が見えない!!飯豊がはじめての登山者はここの見上げるような坂で心折られるので、むしろ見えない方がいいのかもしれませんw
2020年09月01日 10:16撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 10:16
御前坂下まで来ましたが……。おぉ、御前坂が見えない!!飯豊がはじめての登山者はここの見上げるような坂で心折られるので、むしろ見えない方がいいのかもしれませんw
ひぃひぃ、御前坂の登りはいつもきつい💦北アルプスならライチョウにお目にかかれそうな天候なのになあ。このガレた登り、三俣山荘から登る鷲羽岳に似てるかな
2020年09月01日 10:28撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 10:28
ひぃひぃ、御前坂の登りはいつもきつい💦北アルプスならライチョウにお目にかかれそうな天候なのになあ。このガレた登り、三俣山荘から登る鷲羽岳に似てるかな
御前坂のタカネマツムシソウはいくらか元気
2020年09月01日 11:53撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 11:53
御前坂のタカネマツムシソウはいくらか元気
御前坂を登りきって一ノ王子。ここまでは涼しい感じだったのに、稜線は風が吹くと寒い〜。下界は残暑が厳しいけど、ここは気候が2ヶ月は進んでいる感じ
2020年09月01日 10:34撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 10:34
御前坂を登りきって一ノ王子。ここまでは涼しい感じだったのに、稜線は風が吹くと寒い〜。下界は残暑が厳しいけど、ここは気候が2ヶ月は進んでいる感じ
本山小屋を通過し
2020年09月01日 10:39撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 10:39
本山小屋を通過し
視界が50mほどしかない稜線を進みます。止まると寒いです。ブルブル
2020年09月01日 11:30撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 11:30
視界が50mほどしかない稜線を進みます。止まると寒いです。ブルブル
おっ、山頂標識見えた!!✨
2020年09月01日 10:48撮影 by  SO-02L, Sony
22
9/1 10:48
おっ、山頂標識見えた!!✨
そして飯豊本山2105m山頂到着です。スタート地点から5時間4分。自身過去最速での到達ですが、5時間切りたかったな。三国小屋で大休憩しなけりゃよかったか
2020年09月01日 10:49撮影 by  SO-02L, Sony
28
9/1 10:49
そして飯豊本山2105m山頂到着です。スタート地点から5時間4分。自身過去最速での到達ですが、5時間切りたかったな。三国小屋で大休憩しなけりゃよかったか
でも涼しくて登りやすいコンディションだったし、納得です。「ゆっくり登った方が早く着く」という高橋一生効果があったかもしれません。あとは多少ウエイトオーバーかも。今の筋肉量を維持したままあと3〜4kg絞れば上積みありそうなんですが、追い込むのがきついんですわ(笑)
2020年09月01日 10:49撮影 by  SO-02L, Sony
21
9/1 10:49
でも涼しくて登りやすいコンディションだったし、納得です。「ゆっくり登った方が早く着く」という高橋一生効果があったかもしれません。あとは多少ウエイトオーバーかも。今の筋肉量を維持したままあと3〜4kg絞れば上積みありそうなんですが、追い込むのがきついんですわ(笑)
山頂で動きを止めて待機してるとかなり寒いので長袖を着込みます。パンを食べてエネルギー補給🍞
2020年09月01日 10:49撮影 by  SO-02L, Sony
19
9/1 10:49
山頂で動きを止めて待機してるとかなり寒いので長袖を着込みます。パンを食べてエネルギー補給🍞
ガスに覆われてまったく展望が無くても、登山者にとってここは特別です。もう空気感がまったく違う(気がする)。ちなみに私は霊感の類いはまったくありません(笑)
2020年09月01日 10:52撮影 by  SO-02L, Sony
19
9/1 10:52
ガスに覆われてまったく展望が無くても、登山者にとってここは特別です。もう空気感がまったく違う(気がする)。ちなみに私は霊感の類いはまったくありません(笑)
さあ、飯豊山頂を存分に味わったことだし、下山しよう。帰り道も登り返しはあるし、長丁場なので気合いを入れ直さないと
2020年09月01日 11:23撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 11:23
さあ、飯豊山頂を存分に味わったことだし、下山しよう。帰り道も登り返しはあるし、長丁場なので気合いを入れ直さないと
飯豊山神社に参拝し
2020年09月01日 11:37撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 11:37
飯豊山神社に参拝し
本山小屋前を通って下ります。結局今年も本山小屋泊まりは叶わなかったか😢
2020年09月01日 11:38撮影 by  SO-02L, Sony
20
9/1 11:38
本山小屋前を通って下ります。結局今年も本山小屋泊まりは叶わなかったか😢
一気に進んで切合小屋です。
切合小屋裏のこの丘で、帰り道にぼーっと大日岳眺めながらお茶飲んで休憩するのが好きなんだけど😓
2020年09月01日 12:51撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 12:51
一気に進んで切合小屋です。
切合小屋裏のこの丘で、帰り道にぼーっと大日岳眺めながらお茶飲んで休憩するのが好きなんだけど😓
三国小屋を過ぎて剣ヶ峰です。
ここは下りの方が難しいです。三点支持で慎重にいきましょう
2020年09月01日 13:59撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 13:59
三国小屋を過ぎて剣ヶ峰です。
ここは下りの方が難しいです。三点支持で慎重にいきましょう
今日はガスで涼しいので水はそれほど飲みませんでしたが、帰りの峰秀水はいただきました。顔を洗ったり、タオルを濡らして首回りや腕を拭いてさっぱりだ!!
2020年09月01日 14:42撮影 by  SO-02L, Sony
19
9/1 14:42
今日はガスで涼しいので水はそれほど飲みませんでしたが、帰りの峰秀水はいただきました。顔を洗ったり、タオルを濡らして首回りや腕を拭いてさっぱりだ!!
上十五里の広場です。長い下りの途中で休憩を入れます。なんかねえ、下っても下っても着かないんだよねえ。ハードな登山あるあるwww
2020年09月01日 15:15撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 15:15
上十五里の広場です。長い下りの途中で休憩を入れます。なんかねえ、下っても下っても着かないんだよねえ。ハードな登山あるあるwww
ばかでかい杉に迎えられて登山口到着です。終始展望に恵まれない登山だったなあ。再来週に剱岳の早月尾根にアタックしようと思うので(天気怪しかったら中止)、その前哨戦と割りきって考えればいいか
2020年09月01日 15:47撮影 by  SO-02L, Sony
17
9/1 15:47
ばかでかい杉に迎えられて登山口到着です。終始展望に恵まれない登山だったなあ。再来週に剱岳の早月尾根にアタックしようと思うので(天気怪しかったら中止)、その前哨戦と割りきって考えればいいか
そしてしばらく林道を歩いて御沢野営場にゲザーンです。ガスで展望が皆無なのは残念でしたが、涼しかったので体力的には余裕余裕。登山始めたときには「絶対ムリ〜」と思っていた飯豊本山日帰りが軽くこなせるようになるとは……。そのうち大日岳日帰りできるようになりたいが
2020年09月01日 15:54撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 15:54
そしてしばらく林道を歩いて御沢野営場にゲザーンです。ガスで展望が皆無なのは残念でしたが、涼しかったので体力的には余裕余裕。登山始めたときには「絶対ムリ〜」と思っていた飯豊本山日帰りが軽くこなせるようになるとは……。そのうち大日岳日帰りできるようになりたいが
御沢野営場にはクルマが十数台泊まってましたが、大半は関東のナンバー。地元の福島県山形県新潟県ナンバーは私のを含めて3台しかありませんでした。飯豊山は地元民には不人気なのかしら?
2020年09月01日 15:54撮影 by  SO-02L, Sony
18
9/1 15:54
御沢野営場にはクルマが十数台泊まってましたが、大半は関東のナンバー。地元の福島県山形県新潟県ナンバーは私のを含めて3台しかありませんでした。飯豊山は地元民には不人気なのかしら?
下山後の温泉は登山口から比較的近い「いいでの湯」。登山してからプロテインだけ飲んでご飯食べないようにしたら「痩せるぞこれは。ぐふふ……。」なんて考えてたのに、お風呂がとても良くてさっぱりしてから思考停止で「ざるそば天丼セット」を食べてしまった😅量は少なめでしたが美味しかったです😊
2020年09月01日 17:06撮影 by  SO-02L, Sony
23
9/1 17:06
下山後の温泉は登山口から比較的近い「いいでの湯」。登山してからプロテインだけ飲んでご飯食べないようにしたら「痩せるぞこれは。ぐふふ……。」なんて考えてたのに、お風呂がとても良くてさっぱりしてから思考停止で「ざるそば天丼セット」を食べてしまった😅量は少なめでしたが美味しかったです😊

感想

前回の飯豊山登山はこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2513442.html

そして今回のヤマップ山行記録はこちら
https://yamap.com/activities/7535535
内容はまったく一緒ですw


先々週に登った飯豊山にまた行ってきました!!

当初は大日杉登山口から飯豊本山を目指すつもりで登山口に向かったのですが、倒木が道路を塞いでいたので到着できずというビックリの状況に。やむなくいつもの御沢野営から進みます(倒木は早々に処理されたようです)。

この日は天気予報がパッとしないのであまり気乗りがしなかったのですが、晴れ間が見えるようになった午前5時45分まで待機してスタートです。いい天気になることを期待しつつも、晴れ間が見えたのはこのときだけ。あとは終始くもり。そして剣ヶ峰から先はずーっとガスに包まれ、まったく展望がないままの登山になってしまいました。残念。

ですが草履塚に広がるシラネニンジンのお花畑、そして山頂の特別な空気感。飯豊らしさは所々で感じることができました。これは今月中に晴れた日を狙ってリベンジしないとなあ。

終始ガスに覆われて展望は楽しめませんでしたが、トレーニングと割りきれば良い山行だったと思います。

今夏の飯豊通いはこれで終了ですが、来週からは「今秋の飯豊通い」が始まるのであった……。とりあえず次は今回倒木のため断念した飯豊町の大日杉から登りたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1589人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら