記録ID: 2560568
全員に公開
ハイキング
甲信越
越後駒ヶ岳(枝折峠登山口ー駒ヶ岳 ピストン)
2020年09月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,259m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山目的と写真目的の両方ですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、道がえぐれて粘土がむき出しになっており、濡れると滑ります。 何回か滑りました。 木道はゴムなどがついており、滑り止めして頂いています。 越後駒ヶ岳へのアプローチが長くアップダウンがあり駒ヶ岳の最後の急登も大変ですが、下りもかなり疲れます。 枝折峠駐車場の直ぐ近くに滝雲ビュースポットがあります。 越後駒ヶ岳へのアプローチが長くアップダウンがあり、下山はこれにやられました、まだまだ修行が必要です。 https://niigata-kankou.or.jp/spot/10638 |
その他周辺情報 | コロナウイルスのため自粛 高速入口のセブンイレブンには新潟のお酒が売ってます、お土産にどうぞ。 |
写真
感想
残念ながら滝雲は観れませんでした。またいつかチャレンジ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する