記録ID: 2563495
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳ピストン
2020年09月11日(金) ~
2020年09月13日(日)
ばく
その他3人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 22:16
- 距離
- 39.7km
- 登り
- 1,770m
- 下り
- 1,652m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 7:33
距離 17.0km
登り 882m
下り 89m
14:25
宿泊地
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:44
距離 4.8km
登り 824m
下り 954m
3日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:26
距離 17.9km
登り 82m
下り 639m
天候 | 前半2日は、午前中晴れ、午後過ぎから雨が降り、夕方に晴れる。夜は雲が切れたり戻ったり。 最終3日目は前日夜からの雨が続き、下山した正午ごろにやっと止む。午前中は雷も鳴ってました。 服装メモ(ペースゆっくり) 涸沢までは半袖長ズボンでちょうどよい。湿度が思ったより高く汗をかきました。 奥穂高岳ピストンは、オクタ長袖をベースに、薄手のウインブレを着たり脱いだり。穂高岳山荘から山頂までは、ウインブレなしでは寒かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
感想
個人ガイドに岩場講習をお願いして、初めてヘルメットを着用し、岩稜ルートに挑戦しました。
初日は、翌日の奥穂高岳登頂に備えて、ゆっくりゆっくり、息を乱さないように歩く。こうする事で、殆ど疲れないとまなびました。
奥穂高岳山頂を目指せるかは、手前のザイテングラートを登る私達の様子を見て、との約束でした。登らせてもらえて、ほんとに良かった!凄い景色を見れましたから。行く前は、最初で最後の奥穂高岳、と思っていたけど…すでにもう一度あの景色が見たい!
学ぶことの多い山行でした。作戦を立てた登り方と言うのも、わたしには目からウロコ。そうかそれなら、私にももっといける場所があるかも。
涸沢でお会いした60代のご婦人は、死ぬまでにジャンダルムに行くのが目標なのよ、と語ってくださいました。ジャンダルムとまでは言わないまでも、私も少しだけ背伸びな目標を持ってみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する