ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2566509
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

大雪山紅葉前線 赤岳 白雲岳 黒岳 北鎮岳 愛別岳 旭岳

2020年09月11日(金) ~ 2020年09月13日(日)
 - 拍手
GPS
22:40
距離
37.3km
登り
3,115m
下り
3,099m

コースタイム

1日目
山行
4:50
休憩
0:40
合計
5:30
12:00
40
12:40
12:40
20
第一花園
13:00
13:00
20
第二花園
13:20
13:30
40
14:10
14:20
20
14:40
14:40
20
15:00
15:20
20
15:40
15:40
20
16:00
16:00
40
16:40
16:40
10
16:50
16:50
10
第二花園
17:00
17:00
30
第一花園
17:30
17:30
0
17:30
層雲峡温泉
2日目
山行
8:40
休憩
2:40
合計
11:20
5:50
0
層雲峡温泉
5:50
6:00
0
黒岳ロープウェイ
7:40
8:00
20
8:20
8:20
30
8:50
8:50
30
9:20
9:30
30
10:00
10:10
50
11:00
11:00
70
12:10
12:30
50
13:20
13:20
50
14:10
14:10
20
14:30
14:30
20
14:50
14:50
30
15:20
15:20
20
15:40
16:00
40
17:00
17:10
0
黒岳ロープウェイ
17:10
層雲峡温泉
3日目
山行
4:40
休憩
3:50
合計
8:30
6:20
0
層雲峡温泉
6:20
6:30
0
旭岳ロープウェイ
6:30
7:00
20
7:20
7:20
0
7:20
7:20
100
9:00
9:00
30
9:30
10:00
0
10:00
10:00
20
10:20
10:20
80
11:40
11:40
0
11:40
11:40
20
12:00
14:40
10
14:50
旭岳ロープウェイ
テン泊ではなく、層雲峡温泉に2泊しております m(_ _)m

昨年、紅葉目的で大雪山へ行った、同時期の写真を追加しました (^○^)
天候 1日目、曇り時々晴れ(銀泉台は濃いガス)
2日目、曇り時々晴れ(黒岳ロープウェイとリフトは濃いガス)
3日目、曇りのち晴れ(昼過ぎ日差しがありました)
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
1日目、羽田空港(JAL551便、おともでマイル)旭川空港、9時20分着
https://www.jal.co.jp/jp/ja/

トヨタレンタカー(11日〜13日、Go To 割引)3日間
https://rent.toyota.co.jp/

旭川空港〜銀泉台駐車場(翌日からはマイカー規制によるシャトルバス)
https://www.town.hokkaido-kamikawa.lg.jp/index.html

2日目、黒岳ロープウェイ駐車場(無料)、始発前臨時便、5時50分に乗車
黒岳リフト、約20分待ち(次便のロープウェイの方たちとほぼ同じ乗車)
(セット券往復3000円、ホテルでもらったクーポン利用、割引もあり)
https://www.rinyu.co.jp/kurodake/

3日目、旭岳ビジターセンター駐車場(無料)
旭岳ロープウェイ、6時20分乗車(往復3200円、割引なし)
http://asahidake.hokkaido.jp/ja/

16時50分発、旭川空港(JAL556便、おともでマイル)羽田空港
https://www.jal.co.jp/jp/ja/
コース状況/
危険箇所等
赤岳から白雲岳分岐間は、とても平らで広大な台地のため、黄色いペイントは付いておりますが、ガスると方向が解らなくなりそうです。

愛別岳へのルートは整備されていないので、危険なルートです !(^^)! 部分的にかなりの斜度があり、転がると止まりません。また、愛別岳山頂直下は、落石に要注意 (>_<) ルート上に、今にも落ちそうな岩がいっぱいありました。

全体を通しまして、濃いガスや、強風にとても注意が必要と感じました。

紅葉の情報は、層雲峡ビジターセンター
http://sounkyovc.net/
その他周辺情報 層雲峡温泉、マウントビューホテルに2泊(Go To トラベル) (^^♪
層雲峡スタイルキャンペーン、クーポン付 (1名、2000円分) (^^)/
http://mtview.e-tetora.com/
https://sounkyo.net/event/detail.html?content=5

層雲峡温泉にセブンイレブンあり(24時間営業)クーポン利用可
https://sounkyo.net/buy/detail.html?content=61

写真が趣味の方に超お勧め、層雲峡・大雪山写真ミュージアム(600円)
http://museum.sounkyo-daisetsu.jp/
1日目、銀泉台から白雲岳
2020年09月11日 12:45撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/11 12:45
1日目、銀泉台から白雲岳
チングルマがいっぱいです
2020年09月11日 12:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9
9/11 12:46
チングルマがいっぱいです
ウラシマツツジがきれい!
2020年09月11日 13:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
12
9/11 13:14
ウラシマツツジがきれい!
とてもきれいな苔でした!
2020年09月11日 12:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/11 12:59
とてもきれいな苔でした!
第二花園に到着しました!
2020年09月11日 12:57撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9/11 12:57
第二花園に到着しました!
このへんのが特に赤かった
2020年09月11日 13:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/11 13:18
このへんのが特に赤かった
秋は実がいっぱいですね!
2020年09月11日 13:21撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/11 13:21
秋は実がいっぱいですね!
コマクサ平に到着しました
2020年09月11日 13:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9/11 13:18
コマクサ平に到着しました
ナナカマドと小さな沼です
2020年09月11日 13:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/11 13:19
ナナカマドと小さな沼です
前方に紅葉が見えてきた!
2020年09月11日 13:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/11 13:22
前方に紅葉が見えてきた!
だいぶん登ってガスも薄い
2020年09月11日 13:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/11 13:23
だいぶん登ってガスも薄い
色が進んだウラシマツツジ
2020年09月11日 13:25撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/11 13:25
色が進んだウラシマツツジ
ナナカマドが紅葉してます
2020年09月11日 13:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
15
9/11 13:29
ナナカマドが紅葉してます
岩場の急な登りが続きます
2020年09月11日 13:38撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/11 13:38
岩場の急な登りが続きます
いろんな色になってます!
2020年09月11日 13:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
22
9/11 13:42
いろんな色になってます!
けっこう大岩がありますね
2020年09月11日 13:44撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/11 13:44
けっこう大岩がありますね
標高があがり涼しくなった
2020年09月11日 13:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/11 13:46
標高があがり涼しくなった
だいぶんなだらかになった
2020年09月11日 13:51撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/11 13:51
だいぶんなだらかになった
綿毛になったチングルマ!
2020年09月11日 13:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/11 13:59
綿毛になったチングルマ!
上の方は紅葉が進んでます
2020年09月11日 14:07撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/11 14:07
上の方は紅葉が進んでます
真っ赤なウラシマツツジ!
2020年09月11日 14:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
9/11 14:08
真っ赤なウラシマツツジ!
赤岳よりお鉢が見えてます
2020年09月11日 14:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/11 14:12
赤岳よりお鉢が見えてます
赤岳に登頂いたしました!
2020年09月11日 14:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/11 14:12
赤岳に登頂いたしました!
近くに烏帽子岳が見えます
2020年09月11日 14:13撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/11 14:13
近くに烏帽子岳が見えます
赤い葉が進むチングルマ!
2020年09月11日 14:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
13
9/11 14:26
赤い葉が進むチングルマ!
ハイマツの中にナナカマド
2020年09月11日 14:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/11 14:29
ハイマツの中にナナカマド
白雲岳分岐より白雲岳へ!
2020年09月11日 14:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/11 14:43
白雲岳分岐より白雲岳へ!
白雲岳が見えてきました!
2020年09月11日 14:50撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
9/11 14:50
白雲岳が見えてきました!
白雲岳に登頂致しました!
2020年09月11日 15:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
9/11 15:04
白雲岳に登頂致しました!
ナキウサギが鳴いてました
2020年09月11日 15:28撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
12
9/11 15:28
ナキウサギが鳴いてました
まだまだ黄色のナナカマド
2020年09月11日 15:50撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/11 15:50
まだまだ黄色のナナカマド
黄色と赤が何ともいい感じ
2020年09月11日 15:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/11 15:52
黄色と赤が何ともいい感じ
赤くなりだしたナナカマド
2020年09月11日 16:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/11 16:09
赤くなりだしたナナカマド
紅葉を見ながら下山します
2020年09月11日 16:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
9/11 16:16
紅葉を見ながら下山します
東岳方面の紅葉が綺麗です
2020年09月11日 16:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/11 16:30
東岳方面の紅葉が綺麗です
淵を彩る紅葉が綺麗でした
2020年09月11日 16:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/11 16:30
淵を彩る紅葉が綺麗でした
東岳方面を拡大しました!
2020年09月11日 16:31撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/11 16:31
東岳方面を拡大しました!
早い紅葉の始まりですね!
2020年09月11日 16:31撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/11 16:31
早い紅葉の始まりですね!
小さな沼まで戻ってきた!
2020年09月11日 16:40撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/11 16:40
小さな沼まで戻ってきた!
ほどよい距離で楽しかった
2020年09月11日 16:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/11 16:41
ほどよい距離で楽しかった
2日目、黒岳から愛別岳へ
2020年09月12日 05:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/12 5:42
2日目、黒岳から愛別岳へ
黒岳ロープウェイで五合目
2020年09月12日 05:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/12 5:48
黒岳ロープウェイで五合目
黒岳リフトで七合目まで!
2020年09月12日 06:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 6:05
黒岳リフトで七合目まで!
七合目の黒岳登山口に到着
2020年09月12日 06:38撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 6:38
七合目の黒岳登山口に到着
九合目あたりはかなり急登
2020年09月12日 07:18撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/12 7:18
九合目あたりはかなり急登
ナナカマドの紅葉と雲海!
2020年09月12日 07:25撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/12 7:25
ナナカマドの紅葉と雲海!
頂上付近は紅葉が進んでる
2020年09月12日 07:25撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 7:25
頂上付近は紅葉が進んでる
下にはたっぷりの雲海が!
2020年09月12日 07:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 7:26
下にはたっぷりの雲海が!
早くも黒岳に登頂しました
2020年09月12日 07:39撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/12 7:39
早くも黒岳に登頂しました
とてもいい景色が広がる!
2020年09月12日 07:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 7:41
とてもいい景色が広がる!
下に広がる雲海がいい感じ
2020年09月12日 07:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/12 7:41
下に広がる雲海がいい感じ
紅葉と雪渓がきれいでした
2020年09月12日 07:45撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/12 7:45
紅葉と雪渓がきれいでした
振り返って黒岳山頂付近!
2020年09月12日 07:58撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 7:58
振り返って黒岳山頂付近!
ウラシマツツジが真っ赤!
2020年09月12日 07:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
13
9/12 7:59
ウラシマツツジが真っ赤!
奥側の北鎮岳へ向かいます
2020年09月12日 08:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/12 8:05
奥側の北鎮岳へ向かいます
日本一早い紅葉を楽しんだ
2020年09月12日 08:07撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 8:07
日本一早い紅葉を楽しんだ
ナキウサギが鳴いてました
2020年09月12日 08:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 8:09
ナキウサギが鳴いてました
日が差すととても綺麗です
2020年09月12日 08:11撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/12 8:11
日が差すととても綺麗です
黒岳石室に到着しました!
2020年09月12日 08:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 8:16
黒岳石室に到着しました!
北鎮岳へ向かい進みます!
2020年09月12日 08:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/12 8:16
北鎮岳へ向かい進みます!
空いててとても良い登山道
2020年09月12日 08:19撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 8:19
空いててとても良い登山道
登山道わきにはナナカマド
2020年09月12日 08:20撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/12 8:20
登山道わきにはナナカマド
実が一杯実っておりました
2020年09月12日 08:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/12 8:23
実が一杯実っておりました
紅葉が進む凌雲岳が近い!
2020年09月12日 08:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 8:30
紅葉が進む凌雲岳が近い!
綺麗な色のウラシマツツジ
2020年09月12日 08:27撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
10
9/12 8:27
綺麗な色のウラシマツツジ
よい景色がずっと続きます
2020年09月12日 08:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 8:42
よい景色がずっと続きます
このへんだいぶん紅葉した
2020年09月12日 08:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
11
9/12 8:42
このへんだいぶん紅葉した
登山道脇は紅葉が進んでる
2020年09月12日 08:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/12 8:43
登山道脇は紅葉が進んでる
振り返ると黒岳が遠くに!
2020年09月12日 08:50撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 8:50
振り返ると黒岳が遠くに!
お鉢平展望台に到着した!
2020年09月12日 08:51撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 8:51
お鉢平展望台に到着した!
お鉢平の紅葉はこれから!
2020年09月12日 08:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/12 8:52
お鉢平の紅葉はこれから!
北鎮岳への登りが続きます
2020年09月12日 08:58撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
9/12 8:58
北鎮岳への登りが続きます
下にはお鉢平の絶景が続く
2020年09月12日 09:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 9:12
下にはお鉢平の絶景が続く
北鎮岳肩の分岐に到着した
2020年09月12日 09:22撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/12 9:22
北鎮岳肩の分岐に到着した
チングルマこれから紅葉!
2020年09月12日 09:55撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
9/12 9:55
チングルマこれから紅葉!
すでに紅葉したチングルマ
2020年09月12日 09:57撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
10
9/12 9:57
すでに紅葉したチングルマ
北鎮岳に登頂致しました!
2020年09月12日 09:58撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/12 9:58
北鎮岳に登頂致しました!
山頂よりこれから向かう山
2020年09月12日 09:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 9:59
山頂よりこれから向かう山
山頂から見たお鉢平全体!
2020年09月12日 10:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 10:02
山頂から見たお鉢平全体!
比布岳へ向けて急ぎます!
2020年09月12日 10:10撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/12 10:10
比布岳へ向けて急ぎます!
途中にはウラシマツツジが
2020年09月12日 10:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/12 10:29
途中にはウラシマツツジが
比布岳への緩やかな登り!
2020年09月12日 10:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/12 10:42
比布岳への緩やかな登り!
振り返ると北鎮岳が遠い!
2020年09月12日 10:43撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 10:43
振り返ると北鎮岳が遠い!
中岳温泉方面を見下ろす!
2020年09月12日 10:57撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 10:57
中岳温泉方面を見下ろす!
相変わらず雲海が広がる!
2020年09月12日 10:57撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 10:57
相変わらず雲海が広がる!
やっと比布岳に登頂した!
2020年09月12日 10:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/12 10:59
やっと比布岳に登頂した!
目的の愛別岳が見えました
2020年09月12日 11:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
11
9/12 11:02
目的の愛別岳が見えました
なかなか凄い稜線が続く!
2020年09月12日 11:02撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/12 11:02
なかなか凄い稜線が続く!
かなり迫力がありました!
2020年09月12日 11:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9
9/12 11:09
かなり迫力がありました!
鞍部へ向けかなり下ります
2020年09月12日 11:16撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
20
9/12 11:16
鞍部へ向けかなり下ります
出だしかなりの斜度がある
2020年09月12日 11:17撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/12 11:17
出だしかなりの斜度がある
愛別岳の近くまで来ました
2020年09月12日 11:35撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/12 11:35
愛別岳の近くまで来ました
山頂直下はアルプスみたい
2020年09月12日 11:42撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/12 11:42
山頂直下はアルプスみたい
振り返ると大絶景でした!
2020年09月12日 12:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
9/12 12:04
振り返ると大絶景でした!
こちら側もとても良い景色
2020年09月12日 12:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 12:05
こちら側もとても良い景色
愛別岳山頂は晴れてました
2020年09月12日 12:09撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 12:09
愛別岳山頂は晴れてました
山頂からも雲海が広がる!
2020年09月12日 12:11撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9
9/12 12:11
山頂からも雲海が広がる!
落石に注意して下りました
2020年09月12日 12:39撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 12:39
落石に注意して下りました
だいぶんガスが無くなった
2020年09月12日 12:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/12 12:41
だいぶんガスが無くなった
何とも言えない登山道です
2020年09月12日 12:50撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
7
9/12 12:50
何とも言えない登山道です
なかなかの大迫力でした!
2020年09月12日 12:55撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/12 12:55
なかなかの大迫力でした!
とても面白いコースでした
2020年09月12日 13:12撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 13:12
とても面白いコースでした
帰りは北鎮岳への登り返し
2020年09月12日 13:41撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/12 13:41
帰りは北鎮岳への登り返し
見事なウラシマツツジが!
2020年09月12日 13:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/12 13:46
見事なウラシマツツジが!
3日目、姿見駅〜旭岳へ!
2020年09月13日 12:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/13 12:30
3日目、姿見駅〜旭岳へ!
午前中暗く撮影は午後から
2020年09月13日 12:31撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/13 12:31
午前中暗く撮影は午後から
姿見駅から再スタートです
2020年09月13日 12:32撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/13 12:32
姿見駅から再スタートです
だいぶん明るくなってきた
2020年09月13日 12:46撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/13 12:46
だいぶん明るくなってきた
こんなに近くまで行ける!
2020年09月13日 12:59撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/13 12:59
こんなに近くまで行ける!
とても立派な石室ですね!
2020年09月13日 13:11撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/13 13:11
とても立派な石室ですね!
一応紅葉は進んでおります
2020年09月13日 13:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/13 13:30
一応紅葉は進んでおります
午後は少し日差しもあった
2020年09月13日 13:13撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
2
9/13 13:13
午後は少し日差しもあった
逆さ噴煙が写る姿見の池!
2020年09月13日 13:34撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
8
9/13 13:34
逆さ噴煙が写る姿見の池!
やはり秋はいい色になるね
2020年09月13日 13:37撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
10
9/13 13:37
やはり秋はいい色になるね
下に見えるは夫婦池ですね
2020年09月13日 13:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/13 13:48
下に見えるは夫婦池ですね
小さくてとてもかわいい形
2020年09月13日 13:38撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
6
9/13 13:38
小さくてとてもかわいい形
午後は薄曇りでよかった!
2020年09月13日 13:52撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/13 13:52
午後は薄曇りでよかった!
赤っぽい所も写ってます!
2020年09月13日 14:04撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
13
9/13 14:04
赤っぽい所も写ってます!
密集した綿毛のチングルマ
2020年09月13日 14:05撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
4
9/13 14:05
密集した綿毛のチングルマ
第一展望台から形が良い!
2020年09月13日 14:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/13 14:14
第一展望台から形が良い!
とても暖かく紅葉は進まず
2020年09月13日 14:17撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/13 14:17
とても暖かく紅葉は進まず
この時期とても綺麗な色!
2020年09月13日 14:21撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
11
9/13 14:21
この時期とても綺麗な色!
とてもゆっくり周れました
2020年09月13日 14:30撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
3
9/13 14:30
とてもゆっくり周れました
この後旭川空港へ急ぎます
2020年09月13日 14:31撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
5
9/13 14:31
この後旭川空港へ急ぎます
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 07:11撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9/21 7:11
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 08:29撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/21 8:29
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 09:14撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/21 9:14
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 09:53撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/21 9:53
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 10:26撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9/21 10:26
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 10:34撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9/21 10:34
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 10:40撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/21 10:40
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 10:54撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/21 10:54
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 11:36撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/21 11:36
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 12:08撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9/21 12:08
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 13:23撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
9/21 13:23
昨年、同時期の様子です!
昨年、同時期の様子です!
2019年09月21日 13:48撮影 by  ILCE-7RM2, SONY
1
9/21 13:48
昨年、同時期の様子です!

感想

一昨年、昨年に続き、今年も日本一早い紅葉を見に、北は北海道の大雪山へ行ってきました (^O^)/

昨年は、9月の連休に行きましたが、特に北海岳から黒岳へは腰まで埋まるような大雪になってしまい、まるで真冬のお鉢めぐり(冬山登山)となりましたので、今年は一週早く行く事となりました!

今年は気温が高く、昨年に比べ紅葉は遅れたようですが、初めての、銀泉台からの白雲岳や、比布岳経由の愛別岳などを歩けたので良かったです。また、快晴ではありませんでしたが、姿見の池や展望台からの、噴煙があがるダイナミックな旭岳(大雪山主峰)が見れて本当に良かったです (^^♪

現在、航空便が減便となっており移動が忙しかったですが、GoToキャンペーンをフルに利用できたことと、何よりも、3日間登山ができたので、遠征してよかったです !(^^)!

紅葉はタイミングがとても難しいですが、来年、また行こうと思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
大雪山縦走北鎮岳ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら